目 次

ユートピア概論
  ユートピアとは
  トーマス・モアのユートピア
  ユートピア実現事業

ユートピア実現の試み事例

 1.ピューリタンの民主主義社会
 2.クエーカーたちの理想都市
 3.シェーカーズ教徒村
 4.イエズス会のミッション
 5.ユートピア社会主義者の夢
 6.オーウェンの協同組合
 7.フリエの生産・消費協同社会
 8.ロシアの農民ユートピア国
 9.トルストイの「イワン王国」
 10.ガンジーの「インド独立国家」
 11.武者小路実篤の「新しき村」
 12.毛沢東の「人民公社」
 13.伊藤勇雄の人類文化学園
 14.農大生たちの「杉野農場」
 15.ブラジルの弓場農場
 16.シュタイナー「ひびきの村」
 17.ヤマギシ会「ヤマギシの村」
 18.脱日本運動の「ノアの方舟」
 19.パラグアイのメノニータ社会
 20.モルモンの理想郷ユタ
 21.アドベンチストの学園村
 22.イスラエルのキブツ
 23.エホバの証人の地上天国
 24.デンマークの共同体
 25.ヒッピーの生活共同体
 26.マレーシアのイスラム村
 27.ドイツの学生生活共同体
 28.宮沢賢治のイーハトーブ
 29.宮崎駿のユートピア文学
 30.南米の理想郷「インカ都市」
 31.国宝美術作品の理想郷図
 32.未来都市ブラジリア
 33.都市工学のユートピア「海市」
 34.宇宙空間のユートピア計画
 35.ユートピア的企業例:トヨタ
 36.ユートピア社会造りの企業:松下
 37.ユートピアを模索する産業
 38.ユートピア商売のリゾート産業
 39.フィンドホーン共同体
 40.生産勤労共同体「共働学舎」
 41.共生共存企業「わっぱの会」
 42.無所有奉仕共同体「一燈園」
 43.小さな共同社会「癒しの郷」
 44.宗教的社会福祉企業の大倭教
 45.理想的社会造りのNPO

ユートピアの条件:自給自足

 1.自給自足の生活と概念
 2.自然農法、有機、無農薬他
 3.自給自足を目指した試み
 4.本サイトの結論


作者の他のサイト

ラテンアメリカはいかがですか
ブラジル  パナマ
国際サバイバル道場


2003年2月25日より









関連参考サイト
1.ワールドテンポラリーハウス

2.ロングステイ財団


3.ロングステイ専門店


4.定年からの海外ロングステイ

5.海外ロングステイの方法

6.ミサワリゾート

6.別荘不動産専門店

7.ディズニーのリゾート

 ユートピアが売り物のリゾートクラブ
〜究極の観光ビジネス〜


 旅行する人のための宿泊設備がホテルや旅館であるのに対し、理想的な環境に作られた暮らしの設備をお金で買いとりたい人のためにリゾートクラブが作られています。
 これは自然から離れてしまった都会に働く人たちに多くの資本をかけて最高の生活環境とサポートサービスを提供し、ユートピア生活を売り物とする完成度の高いビジネスでしょう。


膨大な資本を使うため、バブル景気の日本ではリゾートクラブが竹の子のように建設されましたが、バブル崩壊に伴い多くが倒産しました。しかし、これは、運営と管理がしっかりされておれば、リタイヤ後の優雅な生活を夢見たサラリーマンたちに手の届く夢の生活を提供できるシステムでしょう。


写真:ミサワリゾートの生命の森リゾートより

 日本のリゾートの参考例

1.生命の森リゾート  ●ドラマチックリゾート



2.ディズニーリゾート



 ロングステイ:海外のリゾートで暮らす

 海外では、特にユートピア志向の強いアメリカ人にとっては、従来からリタイヤ後の生活は農場などを買って自分のユートピア的生活に挑戦するのが定番となっていました。しかし、リゾートビジネスによるサービスが発達し、だれでもアクセス可能な価格でリゾート会員権を手に入れることができようになると、リスクの高い農場や、別荘物権よりもリゾート会員になって世界中にあるリゾートホテルを利用し、長期滞在で1年の大半をいろいろなところで過ごすことができるロングステイがはやっています。  また、別荘やリゾートマンションを購入したり、借りたりと、さまざまな形でのロングステイを体験することもできるようになりました。

 現在、日本でも海外長期滞在によるリタイヤ後の人生を楽しむ人が増えています。ここではそういったロングステイプログラムの情報について参考までに集めてみました。



カナダ


オーストラリア


マレーシア




  <次へ>

Hosted by www.Geocities.ws

1