YUJI * STORY 7-1
印刷に便利な画像無しはこちら

* 続編7-2に直接行く人はこちら
7-3に直接行く人はこちら

ユージ問答 1ユージ問答 2ユージ問答 3ユージ問答 4ユージ問答 5
ユージ問答 6 | ユージ問答 7 | ユージ問答 8
ピースの調査ノートYUJIのお友達コーナー
INDEXYUJISTORY掲示板 アクション!
 ピース

ピース 「とうとう土曜日になっちゃった。パパったら 『連絡先がわからないから断れないよ』 だって。 でも、なんだか会っても大丈夫なような気がしてきた。私、ちゃんとユージくんに嫌なことは嫌って 言えそうな気がする。」

「あ、来たみたい。」

ユージ 「やあ、ピースちゃん、お父さん、こんばんは」


パパ 「よく来てくれたね。さあ、ここに座って。」

「ところでユージくん。私は感心したよ。きみのおかげで、 もし戦争になって自衛隊が民家の改造や民有地の工作物の撤去なんかをしても、その損失が所有者に補償されるんだねえ。きみがいなかったら、『戦争なんだから 仕方が無い』っていわれて泣き寝入りするところだよ。」

「え? 僕はそんなことしませんよ。武力攻撃を受けて自衛隊が反撃を始めたら、もう僕の出番はありません。 損失補償もしません。

「な、なにひ! どういうことかね。」

ピースパパ
ユージ

「実際に戦闘が始まってしまったら、自衛隊が従うのは自衛隊法88条だけですよ。戦争なんですから、 いちいち法律の規定がどうこうなんていってられません。僕が意味を持つのは、戦闘地域以外です。」

「なんだと。『戦闘地域以外』ときみは言うが、今の戦争では、いったん始まったらどこが戦闘地域でどこがそうでないかの線引きはむずかしいぞ。 どうやって区別するつもりなんだい。」

「は、まぁ、それはなんとかうまく・・・」

「いざとなったらみんな戦闘地域扱いで、結局きみはどこかに隠れてしまう・・・なんてことはないんだろう? 」

「ちょっと待ってよ、ユージくん。私、戦争状態のときに自衛隊が超法規的な行動をしないように、ユージくんが必要なんだって、耳にタコなほど言われたよ。 結局戦争になったらなんでもありなの? 話が全然違うじゃん。」

「あ、そんなこといわれてた? でも、戦争になれば相手は日本の法律を無視するんだから、こっちだって法律をいちいち守ってる場合じゃないだろ。 だいたい、刑法にはもともと正当行為や緊急避難ってやつがあるんだよ。非常時にはなんだって許される。そんなことあたりまえだよ。」

「え、えー、じゃ、いったいなんのためにユージくんはあらわれたの?」

「そ、そうだ、戦闘になった時に使えないのなら、きみはなぜ、ここに現れたのだ?」

「は、はなしを変えましょう、お父さん。僕が活躍するのは、もうちょっとで戦争になりそうっていう、 あともう一歩というときなんですよ。」

「あといっぽぉ???」

以下の資料を飛ばして続きを読む方はこちら → 続編7-2




有事法制、戦闘地域は適用外
(2002年5月9日朝日新聞から)
  自衛隊法改正案は、自衛隊が有事の際に円滑に行動できるよう、道路法や道交法、河川法などの適用除外や特例措置の規定を盛りこんでいる。自衛隊の活動地域内にある民家の改造や民有地の工作物の撤去ができるとし、損失も所有者に補償するとしている。
  しかし中谷長官は、実際に戦闘が始まった地域ではこうした条文は適用されないと説明。国際法規の順守を条件に「合理的と判断される限度」で自衛隊の武力行使を認めた自衛隊法88条だけに縛られると説明した。
http://www.asahi.com/politics/update/0509/012.html




自衛隊法
第88条(防衛出動時の武力行使)
第76条第1項の規定により出動を命ぜられた自衛隊は、わが国を防衛するため、必要な武力 を行使することができる。
2 前項の武力行使に際しては、国際の法規及び慣例によるべき場合にあつてはこれを遵守し、 かつ、事態に応じ合理的に必要と判断される限度をこえてはならないものとする。




戦闘時の自衛隊の行動
(2002年5月10日朝日新聞 田岡 俊次 社会部記者)
「戦闘時の行動は刑法の正当行為、緊急避難に当るから、そうした規定はなくてもよい」と内閣官房、防衛庁の担当幹部は言う。「正当行為」とは医師の手 術が傷害罪に当たらないような例。「緊急避難」は自他の生命、身体、自由、財産への危険を避けるための行為は、避けようとした害の程度を超えない限り 罰しないという規定だ。



7-2につづく
このページの
最初に戻る



ユージ問答 1ユージ問答 2ユージ問答 3ユージ問答 4ユージ問答 5
ユージ問答 6ユージ問答 7ユージ問答 8
ピースの調査ノートYUJIのお友達コーナー
INDEXYUJISTORY掲示板 アクション!

※ 各記事のタイトル、及び強調文字などの装飾は、吉田まきこが編集時に付けています。
このページはリンクフリーです。
印刷して配って頂くのも大歓迎です(お友達にFAXして頂くなど、ご自由にご利用下さい)。
停戦委員会HP
Hosted by www.Geocities.ws

1