大学選択のために

   

留学目的


留学の相談を受けていると、「留学をしたいのですが、何から始めたら良いのか分かりません」というご質問をよく受け取ります。留学情報は溢れているので、情報ばかりが先走って「頭でっかち」になってしまうようです。私からのアドバイスは、まずは「留学がしたい!」と思ったら、自分自身について考えてみましょう。

「留学をするのに目的は必要ですか?」「英語力を伸ばすのが留学の目的というのはおかしいですか?」こんなご質問も、沢山の方から受け取ります。他人の目的について、あれこれ言うのは失礼だと思っている私ですが、少々気になるなぁというのが正直な感想です。

私の経験をお話したいと思います。私が将来について一番悩んだ時期は、ちょうど「留学をしたい病」になっていた時期と重なります。アメリカ人の友人が出来た高校時代。「外国に行きたい。」とうるさく言っていた私に呆れた両親は、とうとうイギリス行きを許してくれました。(その時はイギリスの方が航空券が安かったので。)

ケンブリッジ大学を訪ねたことがあります。日本の大学とは違うキャンパスの壮大さから、「やっぱり外国はいいなぁ。外国の大学へ行きたいなぁ。」と外国に思いを馳せ、留学の夢が広がりました。しかしその時は、「外国の大学で勉強したい」という漠然な思いだけ。どうせ日本の大学へ行くつもりだったのだから、同じ大学なのだから、どこだろうと関係無いと考えていました。希望の専攻は英語でした。中学時代に苦手だった英語は、高校生になってから、アメリカ人の友人のお陰で、得意教科になっていました。ただそれだけの理由でした。

「留学したい」と両親に相談しました。やはり、留学にはお金が掛かります。それに外国へ行くのです。両親に相談無しでは出来ません。もちろん両親には猛烈に反対されました。父には生まれて初めて怒鳴られました。「留学、留学って。何が勉強したいんだ!英語なんて日本でだって勉強できる」と。的を得た答えに反論も出来ませんでした。怒ったことが無い父親が大声を出したことに驚き、そしてまた、その父親の答えにも関心をしてしまって、初めて私は自分について考えることをしました。

人間は自分自身から逃げてしまうこともあるようです。私は自分の夢さえも曖昧でした。やはり年齢が若い分、経験不足で、知らない事が多過ぎたからだと思います。

「私は死ぬ前に何がやってみたいんだ」と自分に問い掛け続けた時期があります。「そうだ。私は作文が得意で、よく先生に誉められたっけ。作文コンクールにも出たことがあったなぁ。」「そうだ。私は高校生の割には、新聞を毎日読むし、政治世論は父親と話し合うくらい興味があるなぁ。」そんなこんなで、「そうだ。ジャーナリストなんて、私にぴったりなんじゃないか。」とテレビを見ながら考えた訳です。(ちょうどその頃、湾岸戦争で、ジャーナリストが評論家とは違って見えました。)

最初はいい加減なキッカケから全てが始まりました。しかし、そんな色々なキッカケが積み重なり、自分自身と向き合い考えて行く内に、やっと夢が出来上がるのだと思います。自分の夢が出来上がれば、もう簡単。後は実行に移すだけ。本当によく自分と向き合い続けたら、夢の実現のためのステップは自分で考えられるはずです。

結局、私は両親に留学を反対されたまま、アメリカへ向かってしまいました。今となっては、両親共に「留学に出して良かった」なんて近所に言い回っていますが、母は正直に付け加えます。「さやかがアメリカに何し行っているのか、3年くらい、さっぱり分からなかった。本当に大学を卒業したなんて、未だに信じられない。」両親に相談すると喧嘩になるから・・・と、私は留学準備は一人でやってしまったのです。誰にも相談せずに、全て手続きを済ませてしまいました。こんな私からアドバイスするのは、とてもオコガマシイですが、日本に居る時しか親孝行は出来ませんから、ぜひご家族としっかり話し合いをして頂きたいです。

 

専攻科目


日本の大学では、専攻科目を決めて受験することになっていますね。アメリカの大学では、専攻科目を決めてから、願書提出することが望ましいのですが、気が変われば、何回でも専攻を変更することが可能です。

専攻科目を「いつまでに決めるべきか」は、大学を4年間で卒業するのが希望ならば、2年生までに決めれば、間に合うと思いますが、これは大学のアドバイザーと相談すると良いです。

ちなみに私の場合は、マスメディアの勉強がしたくてアメリカの大学を選びました。始めから、専攻科目が決まっていると、大学検索も楽になります。

College Majors and Career

 

地域・州


私は現在コロラド州デンバーに住んでます。(留学ではありません。)留学先がここデンバーだったら、ミネソタで味わった「外国人」としての寂しさを、感じ無かったかも知れないな〜と思うことがあります。デンバーには様々な人種がいるところなので、外国人として扱われることは、ほとんどありません。

けれど、外国人が少ないミネソタ州やモンタナ州では、外国人として扱われることが多く、疎外されている気分になり、ホームシックになったこともありました。けれど、アメリカの田舎は、「地域限定」の素晴らしさがあります。本当のアメリカの生活を覗けるところが、田舎です。日本食が好きな時に食べられる都会とは違い、苦しくも楽しい、独特の生活です。私自身は、留学は田舎が一番だと思っています。

日本の留学情報誌等に必ず書かれている「田舎は日本人が少ないから、英語が上達します」。この文章を読むと、「田舎では日本語を話す機会が無いから、英語が上達する」と思うかも知れません。

けれど本当は、「田舎のアメリカ人は、日本人を含めて外国人に慣れていないから、外国なまりの英語にも慣れていない。外国人がアメリカ人と話をするには、英語が出来ないとどうしようも無いので、英語力を伸ばそうと頑張る。だから英語が上達する。」

ニューヨークの日本企業を廻って就職活動をしていた時、ほとんどの日本人面接官に言われた言葉があります。「ニューヨークでは英語なんて必要無い」。ニューヨークの住民は、外国語なまりの英語に慣れているので、文法や発音がめちゃくちゃでも、友人は出来ます。正直に言うと、田舎に留学した人の方が、英語は出来ます。それは、そうしなければ、生きられないからです。

 

英語力


執筆中です。




TOP
COPYRIGHT © GO2AMERICA
NOV. 29, 2005

アメリカの大学とは?

  • アメリカの教育機関
    語学学校 | 短大 | 大学 | 大学院
  • アメリカの教育制度
    単位数 | 成績 | 学期制 | 専攻 | 編入
    学歴 | ランキング
  • 留学英和辞典

    大学選択から出願合格まで

  • 大学選択のために
    留学目的 | 専攻科目 | 地域・州
    英語力 | 留学費用と奨学金
  • テストTOEFL/SAT/GED
  • 大学検索方法
  • 願書資料請求
  • 願書提出の必要書類
  • 合格通知とI-20AB

    渡米前の渡航準備と手続き

  • 英語の勉強方法
  • 寮,ホームスティ,アパート
  • パスポート申請
  • F-1(留学用ビザ)申請
  • 海外航空券の予約
  • 海外保険(留学生保険)
  • 国際免許書換手続き
  • お金(ドル両替)
  • 海外で必要な日本の持ち物
  • 20歳以上1年以上留学
        住民票海外転出届
        国民健康保険
        国民年金

    渡米後の留学生のために

  • クラスの取り方と受け方
  • アメリカ国外へ出る時に
  • 留学中に働きたい場合
  • プラクティカルトレーニング
  • 日本の会社の就職活動
  • アメリカ生活に関して

    必要書類サンプル集

  • エッセイの書き方
  • 手紙での願書資料請求
  • メールでの願書資料請求
  • [GPA]の計算方法
  • 財政保証書
  • [I-20]が届いていない場合
  • 入学しない旨を伝える場合
  • アメリカンアンティークと洋雑誌・ヴィオレットベール| アメリカ留学| アメリカ生活| デンバーレストラン| 赤毛のアン| アメリカ映画| ジャーナル| GO2AMERICA
    レストランナビUSA| レストランナビ| 日記ナビ| 日記ナビUSA| USAナビ| Iナビ| Sナビ| Wナビ| 企業ナビ| Iナビ2| 収益物件・不動産投資物件| 東京の求人情報| 電話秘書代行| ウエディングドレス販売・レンタルショップ| ITエンジニア転職支援| グラフィックデザイナー| 人材派遣会社| アクセス解析ツール|
    Hosted by www.Geocities.ws

    1