目次へ


炭素・石炭

炭田

古期造山帯に分布。

アフリカは安定陸塊なので、原則として石炭は採れない。例外は古期造山帯のドラケンスバーグ山脈がある南アフリカ位(生産4位・輸出3位)。南アフリカ共和国もアンデス山脈は新期なので、ほとんど採れない。ブラジルが一部古期で、まったく採れないという事はないが、ランクには入っていない。(コロンビアの輸出が10位というのがかろうじての例外)

石炭を主なエネルギー源としている国は、石炭が豊富な国にかぎられ、中国インドポーランド南アフリカ共和国などが重要。

石炭生産量

順位

国名

比率

中国 36.4%
アメリカ合衆国24.0%
インド7.1%
南アフリカ共和国5.1%
ロシア4.1%
オーストラリア4.9%
ポーランド3.7%
カザフスタン2.9%
ウクライナ2.6%
10北朝鮮2.0%

特に重要な炭田

  1. アメ合:アパラチア炭田
  2. ロシア:クズネツク炭田
  3. ウクライナ:ドネツ炭田
  4. 中国:フーシュン(撫順)炭田
  5. インド:ダモダル炭田
  6. ポーランド:シロンスク炭田

炭田

  1. アメリカ合衆国

    1. アパラチア炭田
    2. ペンシルバニア炭田
    3. ロッキー炭田
  2. 旧ソ連

    1. ロシア
      1. クズネック炭田
      2. ペチョラ炭田
      3. ツール炭田
      4. チェレムホボ炭田
    2. ウクライナ
      1. ドネツ炭田:(旧ソ連最大)
    3. カザフスタン
      1. カラガンダ炭田
  3. ヨーロッパ

    1. イギリス
      1. ヨークシャー炭田
      2. ランカシャー炭田
    2. その他
      1. 北フランス
      2. ベルギー
      3. ルール(ドイツ):ヨーロッパ最大
      4. ザール(ドイツ):フランスと領有権でもめる
      5. ザクセン(ドイツ
      6. シロンスク(ポルトガル
  4. アジア

    1. 中国
      1. フーシュン(撫順)(東北)
      2. カイロワン(華北)
      3. タートン(大同)(華北)
      4. ピンシャン(華中)
    2. インド
      1. ダモダル炭田(ビハール州)
    3. ベトナム
      1. ホンゲイ炭田
  5. その他

    1. トランスバール地方(南アフリカ共和国
    2. グレートディバイディング(オーストラリア


炭素目次へ

Hosted by www.Geocities.ws

 1