TOKYOとNY

年末から年始にかけてNYへ行きました。
「NYの緯度は大体青森と一緒だ。」
と聞いていたので、JFKについたら凍えてしまうんじゃないか
と思っていたのですが、意外に温暖でした。
友人の家に宿泊させてもらったのですが、
「こんなに暖冬なのは久しぶりだ。」とのこと。
渡米前に連絡を取り合ってきたときは
「11月なのに雪が降った。」と言っていたので
少し拍子抜けしましたが、そこは天下のNY
期待を裏切りませんでした。
雪は降らないものの
「寒いね。」と温度計を見てみるとなんとマイナス2℃
SOHOのアパレルショプで
日本から来た事、寒くて凍えそうだと伝えると
「ははは、まだまだ序の口ですよ。去年に比べれば暖かい。」
と一緒に行った友人と顔を見合わせて笑顔。
帰国後、やっぱり日本は暖かいなと思っていると
昨日は雪。週間天気予報を見ると雪マーク。
やはり冬ですね。
いくら暖冬なNYとはいえ高緯度地方は寒いですし、
東京と言えど冬は冬で雪も降る訳で。
こたつに入ってみかんでも食べていれば良いわけですが、
やはり季節感を味わいたいので散歩をしていると
国内外問わずカフェがいつも以上に恋しくなります。

This article was updated on June 4, 2022