コレクションノート
私のコレクションノート 29.

重ねて記念撮影。笑

Old Pyrex "Rainbow Stripes" 3 color bowls

見つけた場所はバラバラ・・・やっと揃ったレインボーストライプボウル♪
こうやって重ねてみたかったんだよねー!(と、記念撮影☆)

エクセレントコンディション♪ 「ボウルばっかり増えてどうするッ!」とホント自分にツッコミたくなるのですが(呆?)このシリーズは
やっぱかわいすぎです。イエロー、ピンク と来たら「ラストはブルーだね♪」と探してました。実はこの
レインボーストライプ 当時どのように売られていたのか??ですが、各色各サイズあるみたいなん
ですよね。色ごとでセットになってたのか、いろんな組み合わせがあったのか・・・?
まぁ、そんなことはさておき(笑)先週のフリマでは全くこれと同じブルーに45ドルのプライスがつけら
れてて「この先長いぞ〜」と言ってたのに、早くもその一週間後にいい出合いがありました。こちら
もピンクと同じ18ドルでしたが 即決!「もうベージュはいらん!これでコンプリートじゃ♪」(笑)
←なかなか合格点が出せないシリーズでもあるだけに、選ばれたこの3つは状態も花◎モノです。
この優しい色合いが何ともラブリーでかわいすぎて・・・倒れそうです。(爆) それから前にもどこか
に書いたけど、私はこのオールドパイレックス・ボウルの形がお気に入り。

CHEMEX "Coffee maker" by PYREX

コレクターだけでなく ミッドセンチュリーアイテムがお気に入り、またおいしいコーヒー好きな方など幅広いファンがいる♪というケメックスのコー
ヒーメーカー。あのC.イームズ氏も愛用していたというこのケメックスは MoMAのパーマネントコレクションにもなっているそう。
ものすごく大きくて・・・マジびっくりです。爆 ケメックスの存在はピーツコーヒーにも現行品が売っていたりと 前から知っていたけど、実際手に取
って見たのは ←左側の小さいモノが初めて。というか「こんなに小さいのもあったのか〜」って。笑
裏を見ると、「PYREX BRAND GLASSWARE MADE IN USA FOR CHEMEX CORP NEW
YORK」と入っています。おぉ これぞあのパイレックスが作っていた時代のケメックスだ!で、フリマで
「これいくら?5ドルでどう?」(その隣で1ドル?なんて声もありましたが。笑)とgetしたのでした。
すごくコーヒー好きというわけでもないのですが(私)これで淹れるコーヒーを一度飲んでみたかった
というのも手に入れた理由の1つ。注ぎ口のすぐ横に CHEMEX PAT 224368 のエンボスあり。
そしてその直後 今度はショップでこの大きいサイズを見つけました。高さが28cmもあって「でかッ」
(笑) CHEMEX U.S. PATENTS 2.241.368 2.411.340 MADE IN USA FROM PYREX BR
AND GLASS と底に入っています。革紐・ウッドボウルの状態◎。(12ドル)どちらもガラス部分は
とてもきれいで、すぐにでも使えますが、淹れ方をまず勉強しなくちゃです。笑 
古いケメックスは底部分に足?となる突起があります。<現行品はフラット。それにしても ケメックスの生みの親は化学者であり 実験室に
あったフラスコでコーヒーを淹れていたのがはじまり だとか。すごいねー!パイレックスはテクニカルグラスウェアとして実験用フラスコやビーカー
も作っていたから、お願いして作ってもらったのかなぁ?(笑) スタイリッシュなデザインも未だ新鮮ですよね。かっこよくも見えるアイテムです。

Vintage 1950s Yellow color plastic "NAPKINS" holderNew
NAPKINS の文字が見えるかな? ラストロウェアにハマってしまってからは、プラスチックアイテムを見つける度
に手に取って見ています。
ヴィンテージのキッチンウェアだけを集めたかわいらしいショップで見つけた
プラスチックのナプキンホルダー。友達の家で、ナプキンホルダーをテーブ
ルに置いてるのを見て(うちにはなかったけど)、この「どうぞ気軽に使って
ね♪」みたいなのが良くてget。全くのノーブランド。Made in USAなのか
も?です。笑 あ、その後ラストロウェアのナプキンホルダーも確保。笑
←「NAPKINS」って文字が見えるかな?
ペーパーナプキンを挟んでみたところ

スティックバターメジャー♪ Old Alminium Butter measure

アンティーキングをしているとき 手に取ってみて一瞬「何じゃこりゃ?」なんて思うアイテムが多かったりする。
これもまさにそのひとつでした。笑 この形、1/3cup、1/8cup、1tbs・・・ もしかして?と思ったら やっぱり
の「Old Butter measure」。スティック状のバターにはめて その分量だけをカットできる優れもの。最近の
バターは包み紙にメモリがプリントされていますが(あれは包みの上からカットするんですよね?)昔はそれ
がなかったのでしょうか?もしかしてこういうアイテムが活躍していたのかもしれません。
←ナイフでカット出来るように それぞれのメモリには切り込みが入っています。右から、1tbs(テーブルスプ
ーン)、1/8cup、1/4cup、1/3cup、1/2cup。バターの端に合わせて使います。


2穴パンチャー ACCO Products inc. 2 hole puncher

実は私の“モノ好き”は中学生の頃からの“文房具好き”からスタートしてるんですねぇ。笑 ※キッチングッ
ズが始まりなんじゃないのですよ。昔 広島に住んでいた頃、本通りにある「ピーターパン」という輸入雑貨
を扱うお店(おそらくソニプラ系)がお気に入りで、中学時代からよぉく通っていました。あーんなに憧れてい
た外国の文房具品たちも、いざアメリカで使ってみると・・・?もう何度もおしゃべりしているけれど、ホッチ
キスに関しては“King of 不良品!”(怒)って感じで、もうイライラの限界を超えました。笑 そしてこの2
穴パンチャーもオフィスでは1つゴミ箱行き。穴がキレイに開けられないんですよ。もぉーイライラ!(爆)
お家用にもと2穴パンチャーは欲しかったんですが、現行のモノはデザイン共に選ぶ気がせず(笑) だった
ら昔のアメリカ製のモノで探してみようと思ったのです。とりあえず、ミッチー☆がプレゼントしてくれた日本の
かわいい2穴パンチャーをずっと使っていましたが、先日やっとこれを見つけました。アメリカと日本の2穴は
幅の長さが若干違うのでこちらもget。用途に合わせて使い分けています。
ニューヨーク州ロングアイランドシティにある ACCOプロダクツという会社のパンチャー。ダークグリーンカラー
がシブいでしょ。手で押す○のところにACCOと入っています。裏側の四角い箱のようになっているところに
パンチした後の紙が溜まり、留め金を外して中身を捨てられます。
それにしてもコレも、現行のものも、紙を挟み入れる向きが日本のものと逆?で、絶対日本の方が使い
やすい!って思うのは私だけでしょうか・・・。笑
その裏側



28< Home* collectible top* >30

Hosted by www.Geocities.ws

1