私のコレクションノート
私のコレクションノート 13.

探し求めて、4年になるペッパーシェーカー♪

Fireking Tulip Pepper shaker Lid ONLY
コレクションノート 1.でご紹介した Fireking チューリップシリーズ・シェーカーの
ペッパーリッドがようやく見つかりました!こちらはSF北部、郊外にある老夫婦
が営む小さなアンティークショップにて。クリアな円柱シェーカーについていたもの
ですが もちろんこのきれいなリッド欲しさに即Get。お手頃価格の5ドルでした。
さぁ、あとはチューリップ柄ボトルのみ♪ こうやってパーツで出会って(笑)じっくり
集めていく楽しみもまた格別なのです。発見時の感動もひとしお!(騒?)

Old Pyrex Flamingo 2 qt. Utility dish

SFエリアではまだ未開拓地が多いせいか?お気に入りのアンティークショップ(ブース)というと、実は数少なかったりします・・・
久しぶりにそのうちの1つを覗いてみたら、なんとショックなことに閉店セールをしてるではないですかっ!(がーん)そこはオールドパイレックスの
品揃えがなかなかGood♪なところだったんです。絵柄入りのモノが中心ですが、最後にこんなにかわいいユーティリティ・ディッシュを発見!
↓こちらは他でもよく見かけていたけれど・・・あまり心惹かれなかったんだなぁ。な・の・に?ここではもう一目惚れ!(笑) 不思議です〜
『All Stuffs 75% OFF!Thank you very much!』 お安いのは嬉しいけれど、なんだか寂しい思い出に・・・大切に使わなきゃね。
使用感も色剥げもなくピッカピカ☆です! 1952年に初登場したユーティリティ・ディッシュ。その名の通り、実
用性抜群なアイテムです。19×30×4cmの2qt.サイズは、バット
としても使い勝手がよさそう。もちろんオーブンにも◎。ディナーウェ
アにもシリーズとしてさまざまなアイテムが出ていたこの “フラミンゴ”
と呼ばれる発色のいいピンクは 50年代のラブリーな雰囲気たっぷ
りです!この他にも、“ライム”と呼ばれていたレモンイエローなどが
あります。
  
おなじみのピンク・リフと色比べをしてみると・・・こんな感じ。→
  ユーティリティ・ディッシュの2qt.サイズは、大きい方になります。
フラミンゴ、っていうのもかわいいよね♪(笑)
 
 
2002年のクリスマス、このユーティリティ・ディッシュを使って、ローストチキンを作りました。→ 見てみる♪


念願のペア!になったダンキンドーナッツマグ♪
Glasbake DUNKIN' DONUTS mug

nyc*style book マグコレでご紹介している MUMUさんがプレゼントしてくださったダンキンドーナッツ
マグ、とうとうペアになりました!こちらはSFにストームが上陸中、避難するべく?ドライブした先のジ
ャンク系コレクティブルショップで見つけたもの。<その小さな田舎町は何と晴れ渡っていた!(笑)
たくさんのADマグが並ぶ中にちょこんと置いてあったダンキンマグに、もぉ超コーフンッ!「えーっ、なん
でここにあるのーッ!?」(
ここCA州にはダンキンドーナッツは進出していません。笑)と、聞いてみ
たら、元ADマグコレクターからの放出品とのこと。なるほどー♪こういう場合、状態はすばらしく良くて
もお値段がかわいくなかったりすることが多いんだけど 想像よりはるかに安くて涙モノ。おまけに「2個
買ったら20%off!」 こーいうのにまた弱いんだなぁ。モチ2個ゲットするっしょ!<つられやすい客。
オフィス・デポ、オレオのクッキー、なぜか惹かれてしまう、大好きなUPS(ユナイテッド・パーシャル・サ
ービス:ここのロゴ、カラー、結構お気に入り。トラック、デリバリードライバーのウェア ついでに専用飛
行機もイカすのだ)などなど とにかくたくさんのADマグがあって(新古色々)セラミックのモノが中心で
した。その中でパッと目に留まったマグが、← こちら!↓
なんと今年8月 CA州にダンキンドーナッツショップが帰って来た!という情報が届きました。詳細
は、ダンキンドーナッツ公式サイト
Dunkin' Donuts celebrates its return to California with
grand opening of first shop in Sacramento.
をごらんください。ステキな情報をお寄せくださった、
LA在住のSさん、本当にどうもありがとうございました♪ サクラメント、行かなくっちゃネ!


ENJOY HEALTH EAT YOUR HONEY
mug

「はちみつ食べて 健康に過ごそう」という International bee keepers assoc. のコピー付き。
<国際蜜蜂保護団体♪というのでしょうか。マグ両面にプリントされた このミツバチがすんごくキュー
トです。ダンキンやFKに比べたらかなり白味が濃いミルクグラス。底には小さく16という数字のみが入
っていて無名ブランド。また見たことのない形のマグなので、これから調査してみようと思っています。

はちみつ、ミツバチ系グッズも結構気になってる私。笑

PYREX "at home in your lab" mug

宣伝用?景品?それとも・・・社員マグ??(爆) 「どうだ!パイレックス!」(じゃ〜ん♪)といった感じ(笑)のロゴ マグ。私のような
PYREXフリーク?にはたまらない一品です。爽やかな水色のロゴには only from
corning、裏面には at home in your lab と書かれています。ウフッ、私にとって
の lab = kitchen?なので、キッチンでひと息入れるときに使おうかなっ♪(笑)
私が持っているクリアのリフ&バターディッシュ底面と同じロゴ(刻印)なので それ
らと同年代?だと思います・・・ということは、60〜70s以降のモノでしょうか。こち
らは全く使用感もないミント並のコンディションなので現行モノっぽくも見える。笑
スリムでスマートなデザインもステキです!
50〜60sのキュートなキッチングッズを置いているブースの、水色コーナーにあった
マグ。FKのターコイズブルーとの相性も良さそう♪プレートとセットで使いたい!
くつろぎの一杯をどうぞ♪


かわいいハーシーズのカップたち! HERSHEY'S "Chocolate Lover" sundae cup

ミッチー☆のコレクションノートでご紹介しているこのミニパフェカップ、実は私もずーっと探していました。
2年前はあのお値段♪でしたが その後は見つけてもなかなかgetには至らずで・・やっと!私のキビシ
イ?予算内で(笑)手に入れることが出来ました。<5つ仲良く並んでたんです!かわいかったー♪
高さ8cmのミニカップなので「こんなんじゃ、足りない!」って感じだけど何回もおかわりしちゃいましょ!
>このうち2つをセットにして、NYC3周年記念プレゼントに。
デカパフェカップは シンプルに HERSHEY"Sのロゴ。こちらはミニよりも古いモノっぽい感じ。グラスも厚
めでズッシリと重いです。ダンキンマグのあったところで発見しました。これは安かった!(1個 $1.50)


お部屋カタログ@コレクションノート

アイロン台、2つ並んでます・・・笑 ノート 3.に載せたアイロン台、とりあえずこんな感じに置いてみました。
<前回、撮影のためキッチンに持って来てから・・・そのままここに。笑
先日、緊急用にと電話も取り付け、コードも引いたのでここでもやっと
ネットが出来るように。あとはこのアイロン台用スツールを探すのみ!
アンティークショップで 程度のいいおなじみのワイヤードキュメントラック
を発見!キュートな赤♪はキッチン用にとgetしました。($4)

      このドキュメントケース、すっごく重宝してるのです♪

お・ま・け
んにゃ♪
撮影中のひとこま




12< Home* collectibles top* >14

Hosted by www.Geocities.ws

1