空気電池

以下クワトロさんの説明を引用させて頂きます。

----- 以下引用 -----

最近ポケベルなどはみんなこの空気電池になってきましたね。

セットして、カバーをめくるだけでOK。

この電池の原理なのですが、

マンガン電池などは正極にMnO2などの酸化剤を使って、

この還元反応を利用しています

この部分を空気中の酸素を炭素の正極に吸着させ、

正極で反応させると空気電池となります。

この利点は、マンガン電池はMnO2と亜鉛と電極など一杯詰まっているのですが

空気電池は、MnO2が空気になるのでその分亜鉛が増やせる。

よって電圧は低いが、大きさの割に長持ちします。

反応式は

Zn+2NH4Cl+1/2O2→Zn(NH3)2Cl2+H2O

電解液はNH4ClかNaOHの水溶液でおこなっています

ちなみに正極の反応は

O2+2H2O+4e-→4OH-

電池の自作の作り方は、いろいろあります。

負極活物質をZnでなくAlにかえ(アルミホイルでいいです)

活性炭などを正極の酸素吸着に利用します。


フィルムケースの内側にアルミホイルを

その内側に炭素棒を中心において活性炭をしきつめます。

ポイントは、活性炭をぎゅうぎゅう詰めくらいに入れること

ぎゅうぎゅうにつめた活性炭に電解液(食塩水でもよい)をかける。

同じ物でアルミ缶を利用したのもありました。


一番簡単のは備長炭の電池。

これは、備長炭に食塩水を湿らしたクッキングペーパーを巻く。

さらにその上にアルミを巻くだけ。

備長炭をアルミに導線を当てればちゃんと電池になっています。

(但し微電流です)


電池イオン化傾向目次へ

Hosted by www.Geocities.ws

 1