1気圧はなぜ760mmHgなのか

その3


水銀は唯一の液体金属元素です。

水よりかなり重く、その密度は水の約13.6倍です。(つまり13.6g/cm3

ですから、水より高い水圧(?)が生じますので、1気圧と釣り合うのに、10mも必要がありません。

具体的には76cmで釣り合います。だって、

13.6 * 76= 1033

ですからね。

76cm、言い換えれば760mm。しかもそれは水銀Hgで760mmなんで、記号をくっつけると、760mmHg。

そうです。1気圧を760mmHgと呼ぶ理由、そしてHだけ大文字な理由は、ここにあるんですね。だってHgのHなんですからね。(^^)

注意:ただし今までの説明では、水の蒸気圧を無視しています。正しい解説は、ここを読んで下さい。


Hg目次へ

Hosted by www.Geocities.ws

 1