zakki (1011)

ドライフルーツが美味しい

私はドライフルーツが好きで、 ジューシーな生のフルーツと同じくらいに好物かもしれません。 友達やまわりの人の中にはレーズン(干しぶどう)が苦手という 人が結構いるのが、私には全く理解ができませんでした。 これは苦手な食べ物が人には必ずあるので、 そのひとの個性だという風に感じておこうと思っているものの、 レーズンパンとかのあの美味しさを考えると理解できないな と感じることの一つに私の中でなっています。 私が一番好きなドライフルーツがマンゴーで、 スーパーなどで安売りをされているときには 数か月分を買いだめしてしまうくらいに好物です。 あの肉厚の歯ごたえと噛めば噛むほどに出てくるあの甘みは、 本当に美味しくて、至福の時間が訪れるのです。

Continue reading...

セイロガンは便利。

この前海外に行くことがあったので、 整腸剤とセイロガンを買って持って行きました。 海外旅行に行くときには、お腹を壊しやすいので こうした薬を持っていったほうが良いという話を 海外によくいっている友達から聞いたので、 まさか、とは思いながらもちゃんと持っていきました。 海外ではかなり気をつけて料理を選んでいたので、 お腹を壊すことはなく、胃薬が必要なくらいに 大量のご飯を食べてしまったので、セイロガンの 出番はなかったのですが、日本に帰ってから、 いろいろ食べ過ぎてお腹を下してしまったときに セイロガンを飲むとピタリとお腹の痛みが止んで、 通常の状態にすぐ戻ることができました。 昔から愛されている薬には、ずっと使われる理由があるのだなと 感心しました。

Continue reading...

SDカードが安くなった

ずっと昔にデジカメを買ったのですが、 その頃のSDカードは本当に高かったということに 今思い返すと驚きます。 128MBのSDカードが私が買ったときは6000円くらいしていました。 これでもサードパーティ製品の価格帯が安い設定のものだったのですが、 メジャーなところから出ているSDカードの場合はこれよりも さらに高いということになります。 今では32GBでも2000円くらいになっていますし、 数百円で昔の数十倍のメモリー量のものが買えるようになりました。 スピードもいろいろとSDカードにはあるのですが、 転送速度の高いclass10のものでも十分安い価格になっています。 カードリーダーが読み取れないときがあるので class6くらいが価格も丁度良くてオススメです。

Continue reading...

髪型がどうも決まらない時に便利なのがあれです

ずばり帽子です。僕は最近帽子にハマっておりまして帽子といっても普通のキャップではなくあのターバン風のやつです。 この帽子ひとつあれば髪をセットする必要がないという事に最近気が付いてからというもの、僕は帽子ばっかりかぶって生活しています。 蒸れたりしないの?とたまに聞かれたりしますが、それは大丈夫だったりします。今の製品ってその辺よく考えられてて長時間かぶっても大丈夫なお帽子が多いです。 特に朝出かける前とか時間ないしーどうしよーとか思ってる方はターバン風にかぶれる帽子おすすめです。非常に楽チンです。 最近ファッションよりいかに楽できるかを追求する方向へいっている感じです。だって髪を整えるのって結構大変なんです。

Continue reading...

日本の米

外国人の友人などに日本の食事のことについてよく話題にしますが、米飯が日本では主食なので白米のことも話します。特に中国や韓国のアジア圏の人は自分たちの国でも米をよく食べるので自分たちの国の米と比較して日本の米を評価しています。よく聞く評価としては甘みがあってふっくらしておいしいということです。帰国するときは買ってお土産にもって帰ることも多いようです。たしかに海外の米は炊いた白米を日本のようにそのまま食べるよりも味付けしていたりチャーハンなど調理に使われていたりする場合も多いので米そのものにこだわった品種改良は日本ほどないのかもしれません。日本の米はどこの物もおいしいので国内の産地では迷います。東北は米の産地で有名ですし北陸などもよさそうです。地元や近所の県産のもの悪くはないようです。値段も味もいいのでいつも迷います。

Continue reading...

ラジオを聴き始めるようになりました

携帯はiPhoneを使っているのですが、 スマートフォンのアプリにradikoというものがあって、 自分が住んでいるエリアのラジオ放送が聞けるもので なんとなく使い始めたところ、これがかなり便利だということがわかりました。 一時期は深夜ラジオを聞きたくて 安いラジカセを買って聞いていたことがあったのですが、 故障してしまったりしてラジオから離れていました。 それがiPhoneに変えて、正式なradikoアプリをダウンロードしたところ、 頻繁に使うアプリになってしまいました。 会社の中ではラジオが流れているのですが、 これと同じ感覚で電車の中などの移動中、通勤途中などに 聞くように生活習慣が変わってきました。 深夜ラジオも聞くようになってきて、 radikoの良さを存分に使っています。

Continue reading...

アロエは苦いから効果が有る!

アロエはユリ科の多肉植物で、葉の液汁を煎じて胃腸薬やそのままの液をやけど等に使用すると辞典に有ります。 緑の皮の部分はとっても苦いので食べれませんが、市販のアロエヨーグルト等は全く苦くなく食べれます。 皮と葉脈とを別々にする様ですが、葉脈だけだと苦くない代わりに効果は殆ど無いと聞いた事が有ります。 ゼリーの様な感覚で食べるだけで、安ければ買う程度です。ハンドクリーム のアロエは実家にも有りますが、ベト付きが気に成って使って居ません。 顔もそうですが、肌に付けるのは全てクリーム状の物にしてるので、軟膏状の物は痒く成ったりで合わない様です。 漢方のお店に行けば胃腸薬に成ってるのが売って居そうですが、効果はどの 位か試してみたい気もします。 アロエは2種類で、1本づつと枝分かれに成ってるのが有るようです。

Continue reading...

オープンサンドを作ってみました

サンドイッチよりも手軽ですぐできるのでオープンサンドを作ってみました。フランスパンとたまごとアボカドがあったのでそれらを使うことにしました。たまごはスクランブルにするかゆで卵にするか迷いましたが、ゆで卵にすることにしました。ゆで卵のほうが簡単そうに見えて湯で時間が意外と難しいものです。思った以上に黄身が固まる時間がかかるので、ゆでる時間が短いと半熟状態になってしまいます。今回も十分だと思っていまうしたが思ったよりも固まり具合がゆるくやはり難しいと思いました。しかしオープンサンドには使える状態でした。アボカドは大きな種があるので種の周りのカットするようにして半分に割るようにしてからやると細かく切りわけやすいコツがあります。コツを知らないとべとべとのアボカドに四苦八苦しながらカットすることになってしまいます。後はカットしたフランスパンにのせてマヨネーズをつけておいしくいただきました。

Continue reading...

ハチにさされたら

どこかでハチが発生し、登下校中の生徒がさされたというニュースがありました。近くに緑が生い茂っているような環境下、道ゆくところで襲いかかってきたとしたらと思うと、ぞっとします。 じつは幼いころ、茂みのなかでハチにさされたことがあります。ボールが茂みのなかに入ったときにそれを取りに行ったところ、辺りでブーンという音がしました。それがハチとわかって走って逃げたところ、頭をさされてしまったのです。 結構大きく腫れあがり、たんこぶのようになりました。それ以来は、ハチというのが結構怖いです。あのブーンという音もどこか不気味で、ハチの縄張り本能のようなものがあるようにも思えます。 さされたときにどうするかの対処法を知っておく必要があります。

Continue reading...

歯科衛生士のお仕事

これから進学をするなら、手に職をつけたい!医療系のお仕事なら、このご時世でも需要が安定してますから、狙い目だと思います。 案外身近な存在で、人手不足な歯科衛生士。歯科診療の補助と、歯科予防処置を行ないます。実は、「歯科衛生士」と「歯科助手」の2つの職種があるのですが、歯科衛生士は国家資格。患者さんの口のなかに触れていいのが歯科衛生士です。 専門学校の検索サイトで探すと、家の近隣で資格が取れる専門学校や、大規模病院の臨床実習で、高度な最先端治療が学べる専門学校など、条件に合わせて検索できますので、目指してみたいと思った方は、ぜひ見てみましょう。 また、歯科医療従事者向けの求人サイトもいろいろあります。さまざまな条件をつけて検索できますので、自分のライフスタイルに合わせた働き方を探せますね。

Continue reading...

個人情報の保護について

いろいろなサイトに会員登録したり、プレゼント応募したりします。で、いままでいろいろな被害に悩まされてきました。個人情報の保護について。 一番いいのは安易に登録しないことなのですが、そういうわけにもいきませんし、気をつけて登録したとしても、悪徳業者だったのか?倒産したのか?思わぬところから情報が漏れているようでした。 我が家には、投資関係のDMやセールス電話が頻繁にくるようになり、問いつめてみると、なんと投資家名簿に名前が載っているとのこと。投資なんかしたことないのに!世の中には名簿業者なるものも、あるのですよ。世間に出回ってしまっているので、削除も難しいって。 で、いろいろ調べて自衛せねばということに。DMには「受取拒否」の文字と印鑑を押して、再投函。ただその後も届きましたが… 電話には「迷惑電話撃退サウンド」で検索するとヒットする、留守電の自動応答メッセージを利用しました。これいいですよ!声は聞こえている・相手を確認してから出る・セールスには出ない旨を盛り込んで吹き込むのがポイント。ほとんど途中で向こうから切れます。自動的にかけてくる相手には、機械応答で対処するのが一番。あまりにも効果てきめんなので、ご紹介しちゃいました。

Continue reading...

下北沢と天狗。

私は結構下北沢に行きます。 演劇が好きなので月に数回は劇場に行くのですが、 演劇を見るとなると、必ずと言って良いほどに下北沢の劇場が 選択されるので、かなり頻繁に下北沢に行っています。 下北沢のキャラクターというか、象徴になっているのが天狗で、 天狗祭りのような催しもあるくらいで、その由来はあまり知らないのですが、 天狗カードが下北の商店街の販売促進の目的で作られています。 カードに天狗の模様が描かれていて、 これをもっていると加盟店で割引が受けられるというものです。 しかしながらあまり人々には知れ渡っていないようで、 友達に私が積極的に天狗カードのことを伝えている状況です。 良いお店がたくさんある下北沢なので、これからも発展して欲しいと思います。

Continue reading...

寒い夜にいつも飲むホットドリンク

春になりましたが、まだ夜は少し肌寒い日もありますね。 そういった夜には、暖かいドリンクを飲んで身体を温めてから寝るようにしています。 最近はまっているのは、ホットレモネードにショウガを入れたものです。 なんとも意外な組み合わせに感じるかもしれませんが、ホットレモネードの甘酸っぱさとショウガのピリリとした辛みが意外にもマッチしていて美味しいんですよ。 しかもショウガには身体を温める効果もあるので、飲めば布団に入った後も手足がぽかぽかとした状態で眠ることができます。 身体が温まっていると寝付きも良くなるみたいで、これを飲むようにしてからお布団に入った後すぐに眠れるようになりました。 ショウガはいちいち削ったり絞ったりするのが面倒なのでチューブタイプのものを使うようにしていますが、それでも十分効果がありますよ。 肌寒くて寝付けない夜にぜひお試しください。

Continue reading...

お料理上手になりたい

食べることが好きな私にとって、毎日の食事は生きていく中でたいへん重要なものです。 美味しい物を食べた瞬間の幸せは最高ですし、逆に不味くてテンションが下がってしまうような時は最悪です。 気分を左右させるぐらい、食べるという行為は私の中で意味がある物ですが、そういう考えですので料理についても研究熱心だったりします。 家族の食事をつくっているのは私ですが、自分が食に対してこだわりたいので毎晩の食事は色んな種類の物を作っています。 例えば同じ食材を使うにしても洋風、和風、中華などジャンルを変えてみたりある時はおかずではなくお菓子にしてみたり。色んな美味しさを発見出来るのも楽しいです。 ただ、まだ腕前については修行中です。これからも研究を続けてお料理上手を目指したいと思います。

Continue reading...

職業訓練校

私は以前、パソコンや事務の基礎知識を学ぶ職業訓練校に半年間通っていました。 十何年かぶりに毎日学校に通うわけで、毎日が新鮮で充実していてすごく楽しい日々でした。 友達もできたし、今まで自己流でやっていたワードやエクセルを基本から学べて、 それまではできると自信を持って言えなかったけれども、 勉強したことでこれからは自信を持ってワードエクセルできます。とはっきり言えます。 これはすごい感謝しないといけないことですよね。 こういう訓練校があるから、お金もないのにこんな年になっても学べるんです。 ほんとに感謝です。 これからもっと、レベルの高いIT関連の訓練校に通いたいと思っています。 WEB制作のや、画像処理、イラストなどもぜひ勉強して 技術を磨いていきたいです。

Continue reading...

スマホよりガラケー

私はまだ、ガラケーを使っています。 世の中はスマートフォンのブームというか、 ほとんどの人がスマホを持っていて、 電車に乗っているといろんな人がスマホの画面を 指で動かしながらいろいろ操作をしている様子が見受けられます。 しかしながら、私には、SNSを使うくらいしか 携帯電話を使う機会がなく、インターネットはパソコンの方が 慣れているのとキーボード入力の速さはやはりフリック入力で 今までのボタン入力よりも格段にスピードアップしたというものの、 キーボードの速さと操作感には勝つことができません。 なので、基本料金も安いガラケーを今でも使い続けています。 スマホにしなかった分で浮いたお金を他のところに回したりして、 デジタルに寄らない生活をしようと心がけています。

Continue reading...

宮城で誇れる人物を発見しました

東北大震災の、被害の大きさが、まだ心から抜け切れていません。 あんなに大きかったにも拘らず、女川原発の被害の大きさが話題になりません。 地盤沈下が大きかったのに、耳にしません。 どうして、被害の違いがあるのかと、近頃疑問に思えてきました。 調べてみました。 東北電力のすごい人を見つけました。 女川原発を大津波から救ってくれたのです。 長年宮城県に生まれ育って初めて知りました。とても誇りに思いました。 千年以上前の、貞観大津波を見越していたのですから、もっと、大きな話題に上ってもおかしくありません。 もっともっと、こんなにも偉大な人物を世間に知らせて下さい。 自分の信念を貫き通した、能力のある人間が、世間にどんどん増えていって欲しいと願っています。

Continue reading...

ビタミンのサプリメントを飲んでいます

私の友達が、色々な種類のサプリメントを毎日飲んでいます。 職場が同じなので、よく昼ご飯を一緒に食べるのですが、食後にけっこうな量のサプリをのんでいるので何かの病気の薬かと思ってしまう事もたまにあります。 私もビタミンを補うためにマルチビタミンのサプリメントを飲んでいますが、量にしても1日だいたい3粒くらいです。 ビタミンは、毎日の食事からも摂取することもできないことはないのですが、普段の食生活の中できちんと管理して摂取していくのはやっぱり大変なんですよね。 そういった意味では、効率よく摂取するためにサプリメントは便利だなと思います。 ただ、あくまでも補助として考えて、サプリメントを飲んだからもう栄養素は摂取しなくても大丈夫というような極端な考えはどうかなって思います。

Continue reading...

白くてプルプルしてるもの

ヨーグルトが好きな人と、豆腐が好きな人には共通することがあります。それは、「白くてプルプルしているものが好き」という点です。 そんな共通点に狙いをさだめたのか、なんともおかしな食べ物を発見しました。その名も「ヨーグルとうふ」です。うまいこと名前をつなげているあたり、なかなか良いネーミングセンスだと思いました。 とはいえ、両者に「白さ」と「プルプル」が共通してはいますが、このふたつは似て非なる食べ物です。果たして、これらを混ぜたところで美味しくなるのでしょうか。甚だ不安でしたが、私はさっそくヨーグルとうふなる未知の食物を口に運んでみました。 ヨーグルトの酸味と、豆腐の大豆感がまざりあっていて、とても不思議な味でした。予想していたよりは美味しかったのです。 しかし、これをデザートと呼ぶべきなのか、それとも副食と呼ぶべきなのか、微妙なラインだなと思いました。

Continue reading...

外国のお茶を飲んでいます。

自分の中で最近ブームになっているのが 外国産のお茶などの飲み物を試してみることです。 特に中国茶を最近はよく飲むようになりました。 100グラム1000円くらいの結構な値段のする中国茶を 専門店に行って買ってくるくらいにかなりハマっています。 友達に中国茶が美味しいから買ってみて、といわれたのが 私が中国茶に出会うきっかけで、実際に買って飲んでみたら 驚くほどに美味しくて、今までのペットボトルのお茶はなんだったんだろう と思わせてくれるほどに、甘みと香りの高いお茶が家で作れました。 基本的にはコップの中に茶葉を入れて お湯を注ぐというだけで十分で、 本当は本場の人がやるようにお湯の温度を考えて、 8回程度に分けて飲むということも必要なのかもしれませんが、 そんなことをしなくても十分美味しいです。

Continue reading...

甘い野菜が苦手です

料理のレシピによく「野菜の甘みをひきだして、」というフレーズを見かけます。が、実は私は甘い野菜が苦手。こういう好き嫌いは珍しいでしょうか。 例えば、生で食べるにんじんは好きですが、煮たりゆでたりして甘くなったにんじんは苦手です。味付けが甘いものも好きではありませんが、野菜自体の甘みもどうも駄目なのです。 その流れで、もともと甘い野菜も苦手です。さつまいもやかぼちゃなど、女性に人気、とよく言われていますが、こちらも私は例外のよう。 基本的に生で食べる野菜の味が好きなのかもしれません。となると、40度以上のものを食べないローフードやナチュラルハイジーンは向いているのかもしれません。一度試してみようかな、と思います。

Continue reading...

市販のルーでは物足りないカレー

カレーは市販のルーを使えば簡単に出来る料理なのでよくします。市販のルーもたくさん種類が出ているので気に入っているルーもあるのですがどちらかというと日本のルーは日本人好みなのかどちらかというと甘いルーが幅を利かせている傾向にあるように思います。子供用のカレーのルーだけでなく一般のルーでも甘口でなくても中辛や辛口でもまだまだ甘いように思います。スパイシーと書いてるルーでも他のルーが甘くマイルドな傾向があるのでそれほどスパイスがきついカレールーは市販の物にはないように思います。また辛いものは唐辛子のような辛く、舌が痛くなるようなタイプの香辛料が強いだけ物もものでいわゆる奥深さや幅広さのスパイシーさが足りないように思います。このあたりのルーは市販では難しいのでスパイスを取り寄せて調合するところからやらないと理想のカレーは実現しないかもしれません。

Continue reading...

食生活をおろそかにしていたようです

耳鳴りに最近悩まされている私ですが、色々と改善方法を探してみると、生活習慣の改善や食習慣の見直しが効果があるそうです。 といってもこれは耳鳴りだけじゃなくて、メタボやお肌トラブルにも同様のことがいえますよね。 疲労やストレス、寝不足だったり肩こりを放置しておくのが耳鳴りを引き起こす原因ともいえます。 ストレスやイライラを抑えるためにはビタミンCやカルシウムなどが有効とされていますが、そういえば食生活でも不足していた気がします。 疲労対策や肩こりにはやっぱりビタミンBがいいですし、そういった事を考えると食生活をおろそかにしていたのかなとも思います。 ドラッグストアでもマルチビタミンサプリなども販売されていますので、そういうのを補助的に飲むのも良いのかなと思いました。

Continue reading...

花壇に植える花の苗を買ってきました

今日は花の苗を見にホームセンターへ行ってきました。 春になって暖かくなると、無性に庭いじりをしたくなるのです。 花壇を花でいっぱいにしたいところですが、そんなに沢山の花の苗を買うことはできないので、アネモネの苗をいくつか色違いで買うことにしました。 アネモネのポップな色がとても可愛らしく、花壇に植えてみるととても見栄えがします。 アネモネは球根で増えるらしく、秋に分球したものを植えておくだけでさらに来年も楽しめるそうです。 アネモネの苗だけではスペースが余ってしまうので、ついでにいくつか花の種も買ってきました。 今から蒔くと夏には花を楽しめるそうなので、楽しみにしています。 できるだけ立派な花が咲くように、こまめな手入れを心がけなくてはいけませんね。

Continue reading...

愛しのシナボン

シナボンって知っていますか? アメリカに本社がある菓子パン類のチェーン店です。 もちろんメインはシナモンロール!! 日本でもシナモンロールはブームになりました。 今ではすっかり定着して、コンビニなどでも販売しています。 しかし…このシナボンのシナモンロールとは全く違うんです。 シナボンのシナモンロールは分量も多く、もっと甘くて、シナモンの香りがスゴイ!!いかにもアメリカーン!!なお菓子なのですよ!! …実際はそのせいで、多くの日本人の味覚には合わず、カロリーが高いため敬遠されて、とうとう日本からは撤退してしまいました。シクシク…。 ちなみに、横須賀基地内には店舗があるらしいのですが、もちろん一般人は入る事ができません。 あのシナボンのシナモンロールをもう一度食べるには、アメリカに行くか、横須賀基地にお友達を作るしかないんですかね…。 あの味!もう一度食べたいなぁ。

Continue reading...

美味しいホットケーキの作り方

小腹がすいたので、その辺にあるものを組み合わせたら、美味しいホットケーキが焼けました。 牛乳は150cc、それに卵を2個混ぜて、ティースプーン2さじ程度のマーガリンを足します。 今になって考えれば、マーガリンは無くてもどうにかなるかもしれませんね。 そこにお砂糖60gを足し、薄力粉200g、べーキングパウダー小さじ2を加え、さらに混ぜます。 あんまり練ると、グルテン化するとかよく言われますけど、家庭料理ですからそこまで拘らなくていいんじゃないかと思いました。粉もふるわずに入れても平気でしたしね。 香りづけにはバニラエッセンスと、シナモンパウダーを。 とにかくスイートに仕上げる特製ブレンドなんです。量は適当です。 あとは普通にホットケーキを焼くように、油を引いたフライパンで弱火で焼き上げます。 ホットケーキミックスが無くても美味しく作れたことにびっくりでした。

Continue reading...

超人・山本昌

野球に興味のないかたはご存じないかもしれませんが、プロ野球界の生ける伝説に「山本昌」という方がいらっしゃいます。彼は今年で46歳になるのですが、恐るべきことにまだ現役バリバリの選手なのです。それも比較的、選手寿命の短いピッチャーをやっているというのですから、たまげたものです。 しかも山本昌選手は、ただダラダラと現役を続けているわけではないのです。彼の年俸の推移を見ると、デビューした年は360万円だったのですが、右肩上がりに増え続け、42歳で「2億4000万円」稼ぐ選手に成長しました。 金額もさることながら、40を超えてもなお進化しつづける山本昌選手は、まさにレジェンドというほかありません。今年もさっそく勝利をあげました。山本昌の活躍は、まだまだ見逃せません。

Continue reading...

年齢とともになんだか耳鳴りがしてきました

若い頃は全然気にならなかったのですが、年齢とともになんだか耳鳴りに悩まされてきています。 断続的に低い音や高い音の雑音が聞こえてくるのです。 日中だったらテレビを見たり、外の車の音などでそこまで気にならないのですが、夜寝る前など静かになると耳鳴りが気になってあまり寝付きがよくない時もあるほどです。 耳鳴りの原因にはさまざまあるようで、突発性難聴などもあるようです。 以前、浜崎あゆみさんも突発性難聴になったとニュースで見ましたが、特定の周波数の聴力が極端に落ちてしまって、キーンという耳鳴りが常にしている状態なんだそうです。 治療方法で決定的なものはまだ発見されていないようで、県によっては障害者認定もされているのだそうです。 耳鳴りの治療法として中心となっているのは、薬物による治療や、心理療法による自律神経の調節、TRT療法という耳鳴りの音を意識から閉め出す訓練ながあるようです。

Continue reading...

乾電池を「噛む」と、どうなる?

いったいぜんたいどこからの情報なのか、子どもの頃の耳にした「それ」が今となって私を悩ませます(笑) 「乾電池を噛むと、乾電池の寿命が延びる」 大人になってあらためて考えるとなんだか笑っちゃうような話ですが、子どもの頃に耳にしているからか、私はそれを鵜呑みにしています。だって、乾電池が消耗した後、噛むと本当に寿命が延びるんです!(実体験です…笑) なので、私としては当たり前のようにやってきたのですが、先日この話を複数の友人に話したら、 「危ないから、やめなさい!」 「そんな話はデマだよ〜」 「聞いたことない」 というような返答が返って来ました。 そこでようやく、危険性や信憑性について考えるようになったのですが、真実は未だ謎のまま・・・ 本当のところ、どうなんでしょう。 ちなみに噛んだあとはほんの少しだけ使えるという状態になります(笑)

Continue reading...

デザイナーさんの発想に脱帽

昨日、今日と続けて、夕方同じ番組を見ています。 海外の番組で、デザイナーの卵たちが、毎回違うテーマにそって、服を作ります。そして、一番評価の低かった人が脱落することになります。 デザイナーの卵たちの発想や努力、工夫から生まれる、服が個性的で、思わず次のテーマではどんな服を作ってくれるのだろうかと魅入ってしまいます。また、評価する人たちの批判が、率直で、時にそこまで言わなくてもと思うくらい遠慮がないのですが、それがデザイナーの卵たちの愛のムチに思えます。それがあるからこそ、真剣に自分のデザインと向き合い、さらなる高みへと向かうことができるのかと感じます。 だから、脱落する人たちが、他では得られない経験をしたと言って去っていくのでしょう。 有料チャンネルをたまたま、視聴しているだけなのでずっとこの番組を見ることはできないでしょうが、とてもいい番組だと思います。

Continue reading...

ネットゲームの課金

ネット上では、無料で遊べるさまざまなゲームアプリが存在します。それらは完成度が高く、とても無料とは思えないほどのクオリティで、ユーザーたちを楽しませています。 しかし、この無料という条件には、ちょっとした罠がひそんでいるのです。あくまでもタダで遊べるのは、ほんの基本的な部分だけです。「さあ、これからおもしろくなるぞ!」というところで寸止めし、そこから先は課金をしないと遊べないというシステムになっていたりするのです。 また、ゲーム内でレアなアイテムを手に入れるためなんかにも、更なるお金が必要になってきます。加減のわからない子供たちは、バンバン課金をして、高額な請求にびっくりするというケースも珍しくありません。 最近になって、ようやく子供が一ヶ月に使用できる金額に制限がされたようですが、ハマっているのはなにも子供だけではありません。熱くなると我を忘れて浪費してしまうギャンブル性には、注意が必要だなと思いました。

Continue reading...

アイデアの定義について

先日、ドリームゲート(日本一の起業家支援団体)のセミナーに参加してきました。毎月第二金曜日に開催されているセミナーです。 ドリームゲートにはプロの専門家が394名以上登録しており、毎月違う内容でセミナーを行って頂けます。前回はアイデアに関するセミナーでした。 アイデアって、新しいものを作らないと思っていた自分には目からウロコでした。アイデアは既存のアイデアと既存のアイデアをかけ合せたものということでした。 例えば、トイレのウオシュレットは便器とシャワーをかけ合せたアイデアです。今レンタルショップに行くと本が借りることができます。こちらはレンタルショップがCDやDVDだけでなく本をレンタルしたことで新しいビジネスが生まれています。 起業や新規事業を立ち上げると考えると非常にハードルを高く感じていました。今あるものと今あるものを掛け合わせることで新しいものが生まれると思うことで、少しは自分でもできると感じることができると思います。 新規事業をはじめるときはどれだけのニーズがあるかリサーチを徹底してからはじめて下さい。立証されたものをビジネスにしていくことであなたの成功の確率はグッとあがると思います。

Continue reading...

自分の過去を分析して就職活動を有利に

的確な自己分析ができれば、大学の就職活動において自分の存在を効果的にアピールすることができます。 そのためにはまず、自分の過去を分析していく事から始めましょう。 人間というのは、過去があって今の自分が形成されているものです。 中学や高校の頃にどんなことを熱心に行っていたか、どういった時に達成感を得ていたか。 このような過去の成功体験や失敗体験を思うままに書き出してみましょう。 自分の心に刻まれているエピソードだったり、今でも記憶に新しい印象的な出来事などがきっとあるかと思います。 そして、これらを伝えるときに忘れてはいけないのが、できるだけ抽象的な表現を避けるということ。 抽象的な言葉を多用してしまうと、相手にも伝わりにくいですし、本当の事を言っているのかどうか勘ぐられてしまいますので気をつけましょう。

Continue reading...

卵かけごはん

全国規模で展開する牛丼チェーン「すき家」、なんとも嬉しいサービスをやっておりました。それは、190円で朝食セットが食べられるという、期間限定のディスカウントなイベントでした。 私は通勤途中にすき家があるので、さっそく格安の朝食セットを頼みました。セット内容は、ごはんに卵、おしんこに海苔、さらにはみそ汁までついているという豪華なものでした。しかも驚いたことに、ごはんお大盛りは無料だというのですから、迷うこと無く大盛りにしました。 ご飯を大盛りにした結果、ちょっとたまごの量が物足りなくなってしまうという、計算外の出来事もおこりましたが、190円とは思えないほどの満腹感に、とてもほくほく気分の朝食をむかえることができました。

Continue reading...

旦那さんよりも年収が高い友達

昔であれば、女性は結婚したら家庭に入って家事をするのが一般的のようでしたが、今は女性の社会進出も当たり前の時代です。 その影響からか、最近では、女性の高学歴化が進んできて男女の賃金格差が縮まっているとも言われています。 私の友達にも有名大学を卒業して、今では旦那さんよりも年収が良い人がいます。 旦那さんからすると、もしかしたらあまり気分が良いものではないのかもしれませんね。 でもその友達は、昔から頭がきれる人だったので仕事もテキパキとこなせるのではないかと思います。 昔であれば、年功序列が強かったので、あまり仕事のできない男性でも、入社歴が長くなれば自然と出世していっていたようですが、会社の利益をだすために生産性の悪い社員を管理職にしても意味がないという時代になっているということでしょうか。

Continue reading...

自動販売機で缶コーヒーを買う時に

桜の見頃も過ぎ、悩ましげに花びらが散る景色に春を感じます。 最近ようやく暖かくなってきましたね。 寝る時、起きる時の気候はこの時期が一番好きです。 暑くもなく、寒くもなく・・・ 穏やかな気候になるのはとっても嬉しいのですが、毎年ひとつだけ残念なことがあります。 皆さんは、どんな時に春を感じますか? 私は、自動販売機の中に「あたたかい」飲み物がなくなった時に春を感じます。しかしながら、それはとっても残念なことなのです。 なぜなら私は、コーヒーは一年中ホット(笑) 春から夏にかけては、ホットコーヒーがなかなか手に入らないのです。自宅にいるときは自分でお湯を沸かしますが、外出中はそうもいかない。そんなときは、コーヒーを諦めて、思い切って炭酸飲料などにします(笑) 一年中ホットコーヒー派の方、案外たくさんいらっしゃるのでは・・・?(笑)

Continue reading...

共働きの家庭は珍しくないのに

私の友達が結婚して1年ほど経とうとしています。 子供もまだいないので、また働きに出たいと旦那さんに相談したら断られてしまったそうです。 その旦那さんは、自分の奥さんには家庭に入っていてもらいたいのだそうです。 最近では共働きも当たり前になってきているものの、男性は外で仕事をして女性は家事や育児に従事するというのが日本には昔からある風習ですよね。 長引く不況によって会社の給料が減ってしまったりしているので共働きの家庭は珍しいことではありません。 友達にはまだ子供がいないので、旦那さんのお給料だけでも生活はなんとかしていけるようなのですが、将来、子供が生まれたらそれだけでは暮らしていけないと言ってました。 だから今のうちから貯蓄を増やしたいのだそうです。

Continue reading...

子供の家庭訪問

先日、幼稚園に通う子供の家庭訪問がありました。 その日は午後からの家庭訪問のために午前中をフルに使って部屋の掃除をしました。普段片づけをしていない分、掃除が終わった後の部屋はスッキリ、広々…。 まだ片付けるのには少し早いかと思いながら、これを機にコタツ布団も思い切ってのけたので、それもあって、部屋がかなり広く感じます。 幼稚園から帰ってきた子供も、「わーすごい!きれいー!」と言ってました。 先生が家に来るのを心待ちにしていたうちの子ですが、いざ先生がやって来ると、一言も話さず、私と先生の会話を聞いているだけでした。 まだ新学期は始まったばかり、先生、お友達に徐々に慣れて、楽しく幼稚園生活がおくれることを母は願っています。

Continue reading...

CDコンポが壊れました。

ずっと使い続けていたCDコンポが壊れてしまいました。 かなり性能がよく、音にもかなりこだわって買っただけに 相当ショックが大きいです。 しかしながら、最近はCDを買うということがめっきり減ってしまって iPodなどの携帯音楽プレイヤーを使って音楽を聴くことが ほとんどになってきてしまいました。 そして、CDを持っていると引越しのときにかなり大変ということもあります。 実家暮らしの時にはぜんぜんスペースなどを考えずにいろんなものを 買ってためておくということが平気でできましたが、 一人暮らしで引越しを頻繁に行うような生活環境になってしまうと、 CDを買うことが結構あとあと自分の首をしめてしまうことになってしまいます。 なので、iPodとスピーカーをつなげて音楽を聴くように変わってきました。

Continue reading...

ネコを見て元気になる理由

もこもことした可愛らしいネコを見て、癒される人は多いと思います。よっぽどネコに悪い思い出があるという人でなければ、誰もが見ているだけでほっこりした気分になることでしょう。 そもそもネコは、昔から縁起のよう動物として、あらゆるマスコットにされてきました。もっとも、黒猫になると不吉なイメージが強いですが、「魔女の宅急便」における使い魔のような、可愛いいイメージは依然として存在します。 そんななか、ネコを見ると元気になる原理が科学的に証明されたそうです。なんでもネコを見ることで、精神的な高揚を促す脳内物質が分泌されるのだという理論が提唱されたのです。 もっとも、この手の話は胡散臭いものが多く、「疑似科学」とされるケースが多いです。簡単に鵜呑みはできませんが、気になるネタではありますので、さらなる研究の発展に期待したいです。

Continue reading...

ガテン系の私の友達

友達が、いわゆるガテン系の仕事をしているのですが、資格を取るために勉強しています。 といっても法律などの資格ではなく、移動式クレーン運転士という資格だそうです。 やはりガテン系でも資格を持っているとつぶしがきくので転職した時にも有利なんだそうです。 個人的には、ガテン系は肉体労働でつらい仕事というイメージが強いのですが、残業も滅多になくて休憩時間もしっかりととれるので以外と楽だよと友達は言っていました。 といっても基礎体力のない私には無理な仕事だと思いますが。 男性で体力に自信のある人なら、この仕事は向いているかもしれませんね。 ただ、土木関係などの仕事は雨が降る日などは仕事も休みになってしまうため、それが嫌だなと言っていました。

Continue reading...

就職活動に大事な自己分析

大学も4年生になってくると悩むのが就職活動ですよね。 中には3年生の頃から早くも活動している人もいるかと思います。 就職活動で大事な事はいかに自己分析できるかどうかです。 自己分析というのは、就職したいと思っている会社に対して、自分がどんな人物なのかを的確にアピールしていくために大事な事です。 しかし、自分に関してきちんとした人物像を描けている大学生というのはそう多くないかもしれません。 面接の際に、曖昧な言い方が多かったり、話の前後で辻褄の合わなくなるような発言があれば、自分がどんな人なのかを会社側にアピールすることはなかなかできません。 自己分析とは、面接など通して、就職する大学生が自分自身を表現するためにともて大事なことです。

Continue reading...

速い乗り物

「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」というフレーズが昔流行りました。しかし、時間に追われる現代人としては、いくら日本列島が小さいとはいえ(あくまでも大陸規模としてですが)、速く移動できるならそれに越したことはありません。 開発が進んでいるのかよくわからないリニアモーターカーですが、これだって実現すれば、生活が便利になることは間違いないでしょう。 そんななか、アメリカではとんでもない乗り物が開発されているのだそうです。なんでも、都市全体に透明のチューブ張り巡らし、そのなかをものすごいスピードで乗り物が移動する、というアイディアです。チューブのなかは真空になっているため、摩擦がかからずスピードが出るという仕組みなのだそうです。 実現すれば、ニューヨークから北京まで二時間で行けるという、画期的な乗り物です。まだ構想の段階ですが、これからの進捗が気になります。

Continue reading...

タクシー代を奪う少女

ここ最近、少女にまつわる犯罪が多発しているそうです。しかしそれは、「少女が被害者」なのではなく、少女が加害者である事件が多いのだからおどろきです。 彼女たちの手口は、小学校の帰りに、大人の男性へ声をかけるといったもの。そして、いまにも泣きそうな調子で「お父さんが危篤だから、タクシーで病院にいきたいの。でも、お金ないし……」とすがるのです。とうぜん声をかけられた男性は同情し、タクシー代を渡してしまうわけです。 ところが、少女の言っていることは真っ赤な嘘でした。お父さんが危篤でもなんでもなく、ちゃっかり家までタクシーで帰った少女は、お釣りをすべて自分のお小遣いにしてしまうという寸法です。 女性は騙す生き物だというのはなんとなく知ってはいましたが、まさか少女のうちからこんな術を覚えてしまうなんて、恐れ入りました。

Continue reading...

深夜番組のせのぶらを見ながら

朝4時台にもやっているテレビ(関西圏)として、“せのぶら”があります。せのおさんが、街をぶらぶらするというもので、商店街で出かけます。出かけながら、街の人と話したり、握手したりしています。 後半になって放映されていたのは、バランスアップメイトという商品紹介で、足腰を中心とした体のバランスアップができるというものです。高機能素材EXGELというのが使われており、この素材は株式会社加地という会社で独自開発しているそうです。 一般的なウレタンフォームとEXGELを比較して、衝撃吸収のほどを試しています。EXGELはウレタンフォームの6倍の衝撃吸収があり、卵を落下させても割れません。 体を支えるというのは納得でき、足裏の形に合わせて変幻自在に変化します。両足を回転させる体操、ひざを内外にする体操、があります。それによって、普段使わない足周りの筋肉が使えて下腹部についても、鍛えることができるようです。 あらゆる運動ができ、DVDも添付しているそうです。せのぶらと検索すると、情報が出てきます。

Continue reading...

スマートフォンを使いこなす!?

携帯電話をスーマートフォンに変えて、早2年になります。 最近になって気づいたこと…スマートフォンの機能を全く使いこなせていない(笑)ということです。 そもそもスマートフォンに変更したきっかけは、使っていた携帯電話が古くなって機種変更に行ったら、選べる機種はスマートフォンだらけ・・・とくにこだわりはなかったのですが、その時からスマートフォンを使用しています。 飽き性のせいかもう若くない(笑)せいか、使う機能といったら主に「電話」と「メール」だけ・・・ここ最近になってようやくアプリを使用して仕事の効率化を図ったりしていますが、周りの若者たちを見ると、まるで生活の基本がスマートフォンに入っているかのごとく使い倒していますよね。 あまりとらわれすぎるのもどうかと思いますが、せっかく持っているんだから、やっぱりフル活用したいものです。 若者に負けず、スタイリッシュに使って行こう!と思う今日この頃です。

Continue reading...

下腹部に力を込めてダイエット

美へそダイエットというのをみなさんご存知ですか? 私も友達に訓えてもらったのですが、これは下腹部に力を込めてダイエットしていくものです。 そう聞くと、腹筋運動でお腹の皮下脂肪を燃焼させるダイエット方法をイメージする人がいます。 もちろん、それでもトレーニングにはなりますが、女性の綺麗を求めるダイエットという観点からは、筋肉増強でお腹がかたくなることはちょっと考えものですよね。 たくましい肉体は男性であれば理想的だと思いますが、女性が目指すプロポーションとしてはちょっと違うのかなと思います。 女性らしいラインを残したまま下腹をへこませてあげるために、私は最近、美へそダイエットを実践しています。 美へそダイエットへの関心を持つ女性が増えてくれるといいなって思っています。

Continue reading...

facebookでは過日のクラスメートの情報が載っています

facebookでは、過日の同級生が思い思いの活動をしており、公表している者もいます。目立とうとするタイプや、新しいことにすぐ飛びつくタイプが多く、何かにすがるほどこういうサービスを利用するのであろうと思っています。 一時期、私は写真を貼り付けて、学歴とか、趣味とか、テレビ、音楽といった項目をうめて公開していました。見知らぬ人でも、方法によってはコミュニケーションになります。とくに、アジアやオランダなどの外国人らは積極的な交流ができています。 しかし、歳を経て過日の同級生と話す気にはなりませんでした。卒業してからだいぶ経っており、変わってて当然です。 facebookの機能としては、やや容量が大きいため、検索をかけたところ、すぐに写真が表れなかったりします。でも、同窓会というか、情報を載せていることで現在の状況がわかることもあります。

Continue reading...

ウサギが好きです。

私はウサギが好きで、ネザーランドドワーフという種類のウサギが 特に好きで、ほとんど鳴くことはないですし、臭いもそれほどないので、 普通に生活をしていてもほとんど気になることはないです。 猫と犬のちょうど真ん中くらいの性格を持っていて、 穏やかな面とやんちゃな面が共存しているところが面白いです。 ウサギはちゃんとなついて来てくれるところが 本当に可愛くて、部屋の中でくつろいでいる姿がたまりません。 身体をぴんと伸ばして、うつ伏せで横たわっていることがあるのですが、 この感じがとても人間っぽく見えるのでちょっと不思議な感じになります。 かといって、抱っこをしようとすると嫌がったりするので、 そこが猫のような感じがする理由です。 ウサギを飼っていて本当に良かったなと思いました。

Continue reading...

犬の予防接種に行きました。

今年もやってきました。犬の予防接種の日です。うちの子は、臆病の裏返しでよく吠えるので、ある程度どうなるか予測はしていましたが、やっぱり大変でした。 普段の散歩の時は、他の犬とあっても、道を変えたり距離をとったりできるのですが、この日だけは皆目的地が一緒なのでそうはいかず、会場に着くまですら大変でした。 それでも、会場が混雑していないのを見て、一安心できました。注射されるとき、何をされるのか警戒して吠えたり、騒いだりしましたが、それは、予定の範囲内です。それにしても、お医者さんも手馴れていて、注射は一瞬、流石です。 その後、手続きを済ませるとすぐ帰宅しました。その途中でも、やっぱり吠えていたので、帰宅した時は、犬もわたしもぐったりしていました。 来年は、もうすこしおとなしくできればいいのだけどと思わずにはいられません。

Continue reading...

急性冠症候群とは

急性冠症候群とは、冠動脈のいずれかが老化などに伴い狭窄し、何らかの要因で急激に狭まり(あるいは詰まり)、胸部に激痛が起こる症状です。原因は様々ですが、若年層でもみられることから、食生活や運動、嗜好(酒、タバコ)などが主な原因と言われています。 急性冠症候群のなかでも特に急性心筋梗塞は、初期段階から急激な激痛があり、経過時間によっては死にいたることもあるため、日頃から定期的に観察をしていくことが重要になります。 心臓のMRI検査は2001年に画期的論文が出て、世界的に注目されました。様々な病院でもMRIが導入され、多くの早期発見、治療に役立っています。急性冠症候群は初期段階で見つけることが重要です。動機や息切れなどの症状がある方は、一度病院へ行って相談してみると良いでしょう。

Continue reading...

漫画家、森薫作品の魅力

森薫先生の描く漫画の魅力はなんといってもその書き込みの凄まじさです。 現在連載中の「乙嫁語り」は登場人物たちの着ている民族衣装はもちろん、 絨毯の柄まで細かく書き込まれていて、 森先生のこの作品に対する気合いを感じます。 とあるインタビューでは、背景もアシスタントに頼らず自分で書いている上、 トーンの貼りや削りも難しい所は自分でやるんだとか。 そんなに頑張られると、ファンとしては連載中に倒れないか心配になります。 そして森作品のもう一つの魅力は、 随所に見られる作者のマニアックなこだわりです。 (エマの照れ症、メガネ、メイド等々。) 森作品で、代表作といえば「エマ」ですが、 そのエマのあとがきで、 ・何でエマはやたら照れるの? ・エマのメガネ外すシーンでやたらページ使っているのは何故? などの質問に対して、 「そこがいいんです!」 と元気よく答える森先生。 雑誌の編集長から「変わった姉ちゃんだ」と評されるのも納得です。 最近、短篇集も発売されて、さっそく読んでみたんですが、 森先生の魅力が詰まってて、ますます森先生と作品が好きになりました。 皆さんも一度、森薫先生の作品を手にとって、 その魅力を味わってみては如何ですか?

Continue reading...

最近アメーバピグにハマってます

ピグの釣りゲームの良い所は一人でも二人でも何人でもまったり遊べる点です。暇な方がいらっしゃいましたら一緒にゲームの中で釣りゲームしませんか。本当に待ったり出来て面白いんです。今頃かよ、と感じる方も多いかもしれませんがアメーバピグの釣りゲームが思っていた以上に面白くてハマってます。 ソーシャル系のゲームってとっつきにくそうな印象でしたが釣りゲームしながらチャットしてるとかなり癒されます。 釣りゲームで友達になった人と違うゲームしたりとかやってるとソーシャルゲームで課金する人の気持ちがちょっとわかります。箱庭プラスコミュニケーションゲームって相当相性いいし、やらなきゃという意識が芽生えるのが早いと感じました。

Continue reading...

たった1時間の草取りで日焼けする

3月の終わりに実家の畑の草取りをしてじゃがいもの種芋を植えました。そして、種芋から芽が出てきたのですが、同時に草も生えてきました。このままでは草の方に栄養がいってしまうので再び草取りをしようと思ったのです。 私ひとりでの草取りは大変なので夫を連れて行きました。その日は4月の中旬でしたが、とても天気が良く気温が上がり暑いくらいの気候でした。私はツバ付きの帽子をかぶって鎌と鍬を持って畑へ向かったのです。 畑は実家からは遠く歩いては行けない場所にあるので、夫が運転する車で出かけました。畑に着いてから気づいたのですが、うっかりして日焼け止めのクリームを塗る事を忘れてしまったのです。今から実家に戻って塗るのも面倒だったので、帽子だけかぶり草取りを始めました。 約1時間後草取りが終わり、実家に戻りました。数時間後鏡を見て驚きました。鼻の頭が日に焼けて真っ赤だったのです。4月の紫外線もあまく見てはいけないと思いました。

Continue reading...

おへその形を綺麗にするために

最近、私の友達の周りで、美へそダイエットというものが流行っています。 その名前を聞いて、どんなダイエット方法かを推測できる人は少ないのではないでしょうか。 私も最初、友達からその名前を聞いたときはどんな事をするのかよくわかりませんでした。 美へそという名前から、おへその周りをキレイにしたり、お肉を落とすダイエットかなと想像する方も多いと思います。 おへそをきれいな状態にすることが美へそダイエットではありません。 下腹部に力を込めてへこませることで、おへその形がきれいに見えることから、美へそダイエットと呼ばれているようです。 お腹まわりに脂肪が付いてしまうと、おへその形も変になってしまって見栄えが悪いですからね。 男性はそういうのに気にしないと思いますが、女性はそんな部分にまで神経を尖らせているものなのです。

Continue reading...

ユーチューブでネットサーフィン

ユーチューブを見ていると関連動画がいっしょに表示されるのでついクリックしてそのページにジャンプして動画を見続けてしまいます。あるイタリア映画を探していて古いものだったので映像がないか検索すると断片的にカットされてプロモーション動画っぽいものですが古くてもユーチューブですぐ見つかりました。懐かしく思ってみていました。この映画は映画のストーリーそのものもよかったのですが映画音楽のギターがよくて印象に残っていました。すると見終わってサイドにイタリアの映画音楽ギターなどの動画が表示されていてついクリックしてみました。その音楽もよくてまた関連動画が今度はイタリア民謡音楽をクリックして次にイギリス民謡音楽、ロシア民謡音楽と次々と見続けてしまいました。

Continue reading...

USB充電の便利さ

最近は充電の規格が少しずつ統一されている感覚があります。 昔は、携帯電話ひとつとっても、それぞれ機種にあわせた充電器があったくらいで、 一つの機器に一つの充電器というのが普通でした。 それがだんだんとどんな機種にも使える充電器が発売されてきて、 USBで充電できるものも増えてきました。 会社のパソコンで充電ができるというのは本当に便利で、 わざわざ充電器を会社に持って行ったりすると、 持ち帰るのを忘れたりして非常に不便なときが何度も発生したのです。 今はiPodの充電用のプラグがUSB充電に対応していて、 これは海外の電圧でも変換してくれるので、海外旅行をするときに、 このプラグとUSBコードを持っていけば充電することが簡単にできるので、 本当に便利になったなと思います。

Continue reading...

髪を切るのが面倒です

私は美容室に行ったり、髪を切るということ自体があまり好きではありません。 一度切ってしまうと4ヶ月から半年くらいは放置してしまうので、 かなりのボリュームの髪になってしまいます。 自分の力では髪の毛をセットできなくなってきたという時になって やっと重い腰を上げて美容室に行くというのがいつものパターンです。 髪はもともと長いほうが好きというのもあるのですが、 美容室でじっとして、会話をするというあの状況が苦手なようです。 まず人見知りの人が美容室に行くということ自体 そうとう高いハードルを飛び越えているわけですから、 それだけでも褒めて欲しいくらいです。 しかしながら髪を切ると気分がスッキリするので、 行って良かったなと思うのも確かです。

Continue reading...

地球は寒冷化に向かっている説

地球温暖化が叫ばれてかなりの期間がたつと思うのですが、 今は逆に氷河期に向かっているという説があります。 太陽の活動が非常に弱まっているという話で、 今まで暑くなる一方だと考えていたそういう常識が どんどんと覆されていくのを目の当たりにすると、 何を信じれば良いのかが全く分からなくなってきます。 太陽の黒点の量は11年周期で増えたり減ったりを繰り返していくようですが、 最近の黒点の量が増えてこず、数百年前に起こったといわれる プチ氷河期に近い状況が始まっているという説が持ち上がっています。 また、黒点の量と地震の回数の関係性もあるようで、 太陽の活動が地球に与える影響は今の科学では計り知れない ものがあるみたいです。ちょっと怖いですね。

Continue reading...

ラーメンにハマっている事について

私は昔から食べる事が大好きなのですが、最近はラーメンにハマっているんですよ。 ラーメンといっても様々な種類の物がありますが、近頃特に好きで食べているのは、塩ラーメンにバターが入っている物ですね。 最近よく通っているラーメン屋に塩バターラーメンがあるので、よく注文しています。 塩ラーメンのあっさりとしている味付けに、バターの風味がよく合うのでお気に入りなんですよ。 バターが付いているせいか、食べるとなんだか満足感があるんですよね。 また、ラーメン屋で食べる以外にもスーパーなどでインスタントの塩ラーメンを購入して、 作った塩ラーメンに自分で市販のバターを入れて食べるという時もありますね。 それから、醤油ラーメンも近頃よく食べています。コショウやラー油をたっぷり入れて食べるのが好きですね。 卵を入れて食べる時もあります。醤油ラーメンは、卵と相性がいいと思いますね。

Continue reading...

ダイエットのためにお茶を飲み始めました

夏になってくると気になるのが体についたお肉周りですよね。 ダイエットをしなきゃと焦る女性は私だけではないはずです。 そこで、健康にいいダイエットを成功させたい人におすすめなのが杜仲茶です。 杜仲茶というのは、ピロレジノール・ジグルコサイドの作用によって利尿効果もあるとされています。 体内に貯め込まれていた不要な水分や老廃物を排出してくれるので、便秘対策にもなるのではないでしょうか。 もちろん、飲んだ直後に変化があるわけではなくて、ゆるやかに体質が改善されていくので即効性はあまり期待できません。 作り方も簡単で、麦茶やウーロン茶を作る時と同様、1日で消費する量を煮出してその日のぶんの杜仲茶を作ります。 ペットボトル容器でも発売されていますし気軽に手に入るものです。 選ぶときには、自分がダイエットを続けやすいと思う杜仲茶を選ぶと良いでしょう。

Continue reading...

町の広報に掲載された私の写真

私は20歳の時に「20歳の誓い」という題材で作文を書き写真を撮られ、町の広報に掲載された事があります。 当時私は、看護学生だったので勉強の事や病院実習の事、将来の夢についてをまとめた文章を書きました。そして、広報の担当者が自宅に来て私にインタビューをしたり写真を撮ったりしていました。 数ヶ月後、私が書いた作文と写真が掲載された広報が自宅に届いたのです。しかし、その広報を見て私は愕然としました。 作文の内容は我ながら素晴らしいものだったと思うのですが、問題は私の写真です。以前、担当者が自宅に来て写真を撮る時、出来るだけ自然な笑顔を撮りたいと言っていました。私は緊張しつつも笑顔でインタビューに答えたりしていたのです。 残念な事に広報に載った写真の中の私は、目が半開きの状態で笑っていました。あの時何枚も写真を撮っておいて、他の写真はなかったのかと怒りを覚えたのでした。

Continue reading...

中学校の同窓会に参加。

一昨年、中学校の同窓会が開かれた時のことです。 15年ぶりくらいに仲間たちと再会することができた。 もちろん、全員は集まらなかったが、8割方の同級生が参加した。 やはり県外に就職したものが多数を占め、 地元に残っているのが10人程度でした。 自分も地元組の人間ですが。 やはりみんな容姿が変わっていた。 男子の方はちょっと頭が薄くなっているもの、ふくよかになっているものなど様々でした。 女子の方は母親になっているもの、さらに美人になっていたりでこちらも様々でした。 でも、思った以上に結婚しているのが多かったですね。 現在は結婚しないとかできないとか、世の中では言われていますが、 私の周りに関して言えば、そんなことはなさそうでした。 また近々ありそうなので、 もっとダンディーにならなければと思いました。

Continue reading...

カップヌードルのキングサイズ

よく時間がないときなどは、カップラーメンですましてしまうことが多い、そんな方は多くいらっしゃると思います。ですが、あのカップラーメン、ちょっと量が少なくて物足りないと感じる人も多いのではないでしょうか。私もよく、おにぎりや菓子パンなどを同時に購入しています。 そんななか、カップ麺業界の王者ともいうべき日清から、「カップヌードル キング」なるものが発売されています。名前に劣らず、その量は圧倒的でまさに王様級です。 発売直後は醤油味しかなかったのですが、さいきん、シーフード味が発売されました。私の周りにもシーフード好きは多いので、これは朗報です。これからも日清さんにはがんばってもらい、定番のカレー味もぜひキングサイズで出してもらいたいところです。

Continue reading...

ゴールデンウィークの計画を練ってます

そろそろゴールデンウィークの計画をどうしようかと考える時期になってまいりました。 去年は実家の九州宮崎に飛行機で帰ったのですが、今年はどうしようかと考えています。 円高なので初めての海外という手もあるかな、でも海外旅行ってちょっと心配なのでパスです。やっぱり国内観光にしようと思っています。 あまり遠出をしたくないので県内にある水族館に行きつつ、海の幸を旅館で楽しむみたいな、これいってみようと思ってます。 みなさん水族館とか行った事ありますか。ラッコとかペンギンさんとか観てると癒し効果高いので疲れている方におすすめのスポットです。時期があえばアシカやアザラシのショーも観れるし、友人と行くか家族と行くか、どうしようかなと思ってます。 ゴールデンウィーク楽しみだなーと考えつつおわります。

Continue reading...

チキンタツタ、わさび味

気がつくと不死鳥のように復活している、マクドナルドの人気商品「チキンタツタ」が、またしても期間限定でよみがえりました。しかも今回は、「わさび風味」なる新メニューを引っさげての登場です。 私はチキンタツタが好きなので、毎度のように復活を楽しみにしているのですが、今回は新メニュー付きということで、楽しさは二倍にふくらみました。うきうきしながら、近所のマクドナルドで注文しました。 その日私は友だちといったのですが、彼もまたわさび味チキンタツタを頼んでいたので、ふたりで吟味しながら話し合いました。おおむね、良好な評価というか、「まあ普通に美味しいよね」という感想で一致しました。 しかし、私としては、わさびを騙るからには、もう少し辛さがきいていてもよかったかなぁというふうに思います。

Continue reading...

私の大好きなアイドル

おはようございます。 自由な記事を書かさせていただきます。 私はジャニーズ、特にNEWSを応援しています。 キッカケは2005年の「野ブタをプロデュース」でした。 もともと今では笑って言える事ですがジャニーズには結構な偏見を 持っていまして、しょせんジャニーズなんてと思ってた私ですので そこで出演されていた山下智久くんにも特に目をとめる事はなかったのを 覚えています。 しかし、最終回が近づくにつれて山Pの演技力に魅力を感じてきました。 それがキッカケでグループNEWSを知ることとなり今でも ずっと応援しています。 2006年の飲酒問題やメンバー脱退により6人、そして今では 当時好きだった山P、そして亮ちゃんも抜けてしまい4人になってしまいましたが それでも私はNEWSが大好きです。 仲の良さが目に浮かびます。 やっとコンサートも決まり、始動されました。 解散しない限り私はずっとファンで居続けようと思っています。

Continue reading...

高校時代の友人は毎日パチンコ三昧です

40代の主婦です。やっと子供も成長し、自分の時間ができました。先日、高校時代の友人と会うことがあり、久しぶりにお茶をしました。友人は結婚はしていますが、子供はいません。もう40代なので、子供は諦めたと言っていました。なので、子供の話はNGでした。彼女は、昔からパチンコが大好きでした。さすがにもうやっていないだろうと思いましたが、なんと夫婦でパチンコにのめりこみ、休日は朝から晩までパチンコ店ですごすそうです。ちょっとびっくりしてしまいました。あまりにも自分の生活と違っていたので、すごく距離感を感じましたね。まあ、ひとそれぞれですから、黙って聞いていましたが、子供でもいたらと思うと残念でなりません。多額の借金もあるようです。心配ですよね。

Continue reading...

水草に身をひそめるオスメダカ

我が家では4匹のメスメダカを飼っています。4月に入り産卵時期になって、メスメダカのお腹の中には沢山のタマゴが入っています。 そして、近くのペットショップに行きオスメダカを3匹買って来ました。メスメダカが泳いでいる水槽に買って来た3匹のオスメダカを入れてみました。 すると、オスメダカは今までとは違う場所に連れて来られ、環境が変わった事に慣れない様子だったのです。メスメダカを怖がっているようで、水草の下の方に隠れてしまい全く動こうとしないのです。エサをあげても水面に上がって来ないので食べません。 3日くらいそんな状態が続いていたのですが、少しずつ慣れてきたようで4日目にはメスメダカと一緒に泳いだりしていました。そして、エサも水面に上がってきてパクパクと食べています。 本当に臆病なオスメダカでした。

Continue reading...

一人暮らしと風邪

一人暮らしをしているので出来るだけ病気にならないように特に風邪をひかないように気をつけているつもりです。しかし、この間、油断したのか風邪をひいてしまいました。何年も風邪をひかなかったので久しぶりです。風邪にもいろいろなタイプがあるので今回はのどと鼻水の症状だけで熱は出ませんでした。早い目に対策をとったのでひどくはならなかったですが治りも1週間ぐらいかかってしまいました。何日かは会社を休もうと思う日もありましたが頭痛や寒気もなく熱もないのでがんばっていくことにしました。ひどくないので2日ほどで治るかと思いましたがなんとなくしんどい日はまる1週間は続きました。病気になると健康が素晴らしいことだとより実感します。一人暮らしだとそのダメージも家族で暮らしているよりも何倍もあります。今回も治っただけでかなり気持ちが晴れやかになりました。

Continue reading...

杜仲茶を飲み始めている友達の妊婦

妊婦の友達が最近、杜仲茶を飲み始めています。 カフェインが入っていないので、妊娠中でも飲めるということで飲み始めたようなのですが、話を聞くと、杜仲茶を飲んで脂肪も減らしたいという願望があるようです。 なんでも、杜仲茶を摂取することで、血液中の脂肪や内臓脂肪を燃焼させることができるんだとか。 メタボ体質だったり生活習慣病の改善にも杜仲茶は効果を発揮すると言われており、ダイエット以外にも健康にも役立つ飲み物なんだそうですよ。 最近では、杜仲茶ダイエットという言葉もあるようです。 ただ単に脂肪を減らすのではなくて健康管理にもよいとの事で、話題になっているんだとか。 たしかに杜仲茶には、タンパク質、カリウム、カルシウム、マグネシウム、ミネラル、ビタミン類なども含まれているので、毎日の健康管理にもよさそうですね。

Continue reading...

エクセルとワードを仕事で使うレベル

事務の仕事でエクセルとワードがどれぐらい使えたらいいのかを調べてみました。多くの求人でエクセルとワードの経験者とある場合があり、どれぐらいできればいいかというふうに思う人も多いと思います。実際にネットで調べてみていろいろな人の意見をまとめると企業それぞれなので一概には言えないようです。ある程度使ったことがあるという程度でいいのではと個人的には結論に至っています。ワードもソフトを開いて文字を打って書類を作ったことがあるというレベルでいいと思います。あとはその会社その仕事に必要な機能をその都度覚えればいいことだと思います。ワードと比べてエクセルのほうが計算式などちょっと複雑な気もしますがとりあえず文字が入力できて、表を作り、一番簡単な計算の合計ができれば、後はエクセルもその都度学習すればいいことだと思います。その仕事に必要な機能やレベルは30分で理解して1時間でできるようになることも多いと思います。何日もかかって習得するレベルなどは一般にエクセルワード経験者という表記ぐらいでは求められないのではないかと思います。もっと具体的にエクセルやワードの機能の名前を列挙してどういった場合にこういうふうに使用することがあるのでその経験があるかというふうに書かれているだろうと思いますし、そう書かないとそれレベルの求人の募集が集まらないと思います。

Continue reading...

使い分けられるUSB

PCというものは、「パーソナルコンピュータ」の名が示すとおり、かなり個人的なものがぎっしりと詰まっています。人によっては、生活のほとんどがその箱のなかに詰め込まれているといっても過言ではないでしょう。 とうぜん、仕事に必要なデータを保存しているケースが一般的かと思います。ですが、同時に完全なる趣味を保存している場合もあるでしょう。そして、その趣味の部分は、あまり人に見られたくないものであるという方もいらっしゃるかと思います。 そんななか、一本のUSBメモリのなかに、仕事とプライベートの両方を分けて保存できる「Split Stick」なるものを見かけました。 両端にある端子を差し替えることで、仕事をプライベートを使い分けることができるのです。 なんと便利なものと感心する反面、機械にもまた裏と表を要求する人間の業の深さがおかしく感じます。

Continue reading...

お尻の穴がひりひりします。

用を足した後に強く拭きすぎて、最近あかぎれをしだしまして、とにかくお尻の穴が痛くて困っています。こんな事は放っておけばどうにかなると思っていましたが、なかなか2週間経っても状況が変わらないので困り始めました。病院でもどこに行ったら良いのか初めての体験なのでよく分からずに、いつか勝手に治ってくれるだろうと淡い期待をしています。こんな事で時間をかけたくないし、費用もなんだかんだで色々嵩むと考えると腰が重いのです。健康は本当に大事だとも思いますし、お尻も拭き方によっては大事だなあと思います。今まで健康が当たり前だと勘違いをしていたので、日本国内の「水」と「安全」のように、実は「健康」も当たり前ではない事を実感しています。

Continue reading...

最近主人がいつも疲れています

40代の主人が最近毎日疲れてかえってきます。春の異動とかで、仕事が大変なのかもしれませんが、夜中に何度も目が覚めたりするようで、とても心配です。最近、まわりの友人などが、うつ病で会社を休んだりするという、噂を聞きました。もしかしたら、主人も何か悩みでもあるのかと思うと心配です。でも、聞いてもなにも言ってくれないし、仕事のことならなおさらわかってあげられません。そっとしておくのが一番だよ、と言われますが、この年齢って、怖いですからね。男の更年期なんて言葉も聞きますから、気をつけてみてあげたいと思います。お仕事も大変だと思います。中間管理職の立場って一番辛い時期ですからね。病気にならないように、体調管理はしっかりしてあげたいですね。

Continue reading...

子どもの成長は早いです。

子どもは成長が早いのは日々感じます。赤ちゃんから1歳、2歳、3歳、4歳と、その顔の変化や物事の習得のスピードも目を見張るものがあります。子どものうちから英語に触れさせようと英語の教室に入れたら入れたで、そのうち英語の言っている事をだいたい習得し始めるのです。中学生時代に習ってきた変なお受験英語での文法や構文といった変な詰め込みがされていないせいか、子どもの習得は本当に目を見張るものがあります。慎重と体重も劇的に変わるので、服のサイズや靴のサイズも変わりすぎるので、ちょっと前に買った服と靴はもう使えない事から、他の家庭にあげるか、引取先が無い場合は捨てるしかありません。半年前のものはもう使えなくなる成長のスピードです。

Continue reading...

保険の見直しの際に大事なこと

保険の見直しの際に肝心なのは、将来にわたってどのような補償があれば安心なのか判断することです。 今後の生活を予測して、備えておきたい補償を再度考えることが大切です。 最近では、インターネットでも保険の比較サイトがありますよね。 そういうところをまず利用してみて見直しをすれば、そのような補償内容の比較が手軽にできます。 保険料を調べたり見直しのやり方を勉強できたりするので、保険の見直しを行いたいという方には最適ではないでしょうか。 保険の見直しは補償内容を整えることができるのに加え、毎年の保険料の節約にもつながる可能性があります。 若い時分に深く考えもせず気軽に保険に入った方も少なくないでしょう。 生活スタイルが変更されると、保険の補償もその都度変更する必要があるのです。

Continue reading...

Twitterは便利

Twitterを使い始めて2年くらいになります。 その前は他のSNSをずっと使っていました。 最初はどこが良いのだろうか?と半信半疑という状態だったのですが、 使い続けていくうちにかなり便利なツールだなという認識に変わってきました。 特に友達とのコミュニケーションをするときのツールは 今まではメールが多かったのですが、本当にプライベートな話を するときにはメールを使うこともありますが、 それでもDMという機能があって、メールと同じ感覚で使えるので便利です。 それに加えて、普通の会話は公開をすることによって 人との話が見えるので、今までは得られなかったような 話題を手に入れることができて、コミュニケーションの形が 変わってきたなという感じがします。

Continue reading...

保険の見直しをしたいと思っている友達

会社の同僚が今度、生命保険を解約して新しく他のところに加入しようかなと言っていました。 保険の見直しをしたいと思っている友達は、どれほど費用を抑えることができるかが加入の条件だと言っていました。 それぞれの保険会社によって、扱う保険の種類も様々です。 そうした中でどのように保険を見直せばいいかというのは、とてもわかりづらいところです。 そういった際に、数多くある保険会社が扱う保険を手軽に比較可能な「保険の比較サイト」をチェックしてみるのも良いんじゃないかなって思います。 ランキング形式で人気の高い保険が載っているので、資料を取り寄せることも可能です。 見直しを検討している保険の種類ごとの検索も可能なので、使いやすいでしょう。 年齢や性別・保険の種類を入力することによって、知りたい内容だけに絞ることができます。

Continue reading...

この時期、毎年の恒例作業

やっと長い冬が終わり、最近は春めいてきた今日このごろです。 タイヤ交換の時期ですね。自宅には3台の車があります。 もちろんタイヤ交換は自分でやりますよ。 日ごろ運動もしないし、デスクワーク中心の私にとっては、 この交換は運動不足にも一役なのです。 それ以上に、この時期は黄砂の時期でもあります。 雨の日の後は、残念ながらいつも車が黄色い。 自分の性格上、やっぱりこの汚れは納得がいかないために、 黄砂が飛来すると、その度に車の洗車をしてしまいます。 もう今年は4回も洗車しました。黄砂といたちごっこしてます。 毎年のことながら、 年々ひどくなっているような気がするのは私だけでしょうか。 やはり地球がおかしくなっているのだろうか。 自分も無駄に洗車の回数も多くなってるのも自重しないといけないと思いました。

Continue reading...

開かれたインターネットを

インターネットは、世界中の情報とリンクしている非常に開かれたメディアです。しかし、ここ最近では、オープンなインターネットが徐々に閉じたメディアになりつつある傾向があるようです。 それはやはり、フェイスブックといったSNSの進展が大きいでしょう。承認された者どうしのコミュニケーションが広がっていくと、誰でも共用できるという、インタネットの利点が欠けていってしまいます。 もちろん、SNSにはならではの利点はあります。膨大な情報の中で、自分に適した共同体を築くには便利なコンテンツでしょう。しかしこの先、「自分に興味のあるものしか受け付けない」といった体質が染み付いてしまうと、インターネットは偏見に満ちた、危険なものになるのではないのかという懸念があります。

Continue reading...

山菜で一杯

東北地方でもあんなにあった雪がとけて、草木の芽もふくらみ、待ちに待った春がやってきました。 春一番の自然の恵みといえば、山菜です。 暖かい地方から地物の山菜も取れだしているようで、スーパーでも見かける様になりました。 しかし、私の住んでいるところでは、もう1ヶ月ほど地物は、我慢です。 私が、山菜取りに出かける里山は、他の里山より雪解けが遅く、山菜が芽を出すまでには、時間がかかります。 去年も待ちきれずに、芽が出る前から2・3回様子を見るために出かけました。 最初は、”たらの芽”・”あえこ”そして”しどけ”と順番に芽を出し”ぜんまい”・”わらび”と一斉に大きくなります。 暖かくなってくると、山菜で一杯やりたい気持ちで喉も渇いてきます。

Continue reading...

妻と夫の異性関係についての考え方

最近のもやもや。 結婚式の出席者について。 私は、招待する時、このメンバーだったら若い男の子も呼んであげた方が良いのかなって思った時も、いまだに関わりがある男の子を呼べたら良いなって思った時も・・・やっぱり新婦側は若い男性を呼ぶのは避けた方が良いのかなって思いましたし、旦那も嫌なんじゃないかなって思って、最初から声をかけませんでした。 でも、旦那は違ったようです。 青年団の仲間だから呼んだ方が良いでしょう? 私の気持ちはおかまいなしかって感じます。 青年団の仲間だからって、若い女の子を呼ぶのなら、私だって、職場の仲間だからってことで、もとバイト先の仲間だからってことで呼んでも良かったのでしょうか。 招待状を作る時、私もちゃんと確認してなかったから、もう遅いことですけど・・・異性をどうするかを話し合わなきゃいけなかったなと悔やんでます。 今更来ないでなんて言えないから、焼きもちを焼いたって、何も変わらないのは分かってるんですけど・・・。 うーん。青年団の女の子たちに対して焼きもちを焼くのがおかしいのでしょうか。私がもっと参加して、皆とちょっとでも仲良くなっていれば、式に呼んだからって何とも思わなかったのかと思います。逆に来てくれてありがとう。と、思えるのではないかと思いました。 でも現状としては、仲良くはなれてないわけで・・・ やっぱり女の子を呼ぶことに対して、寛大に受け止めることはできません。 ちょっとくらい相談があっても良かったんじゃないかと思います。 旦那が青年団の女の子達に対して別になんら感情を持ってないのかもしれないですけど、本心のところで、どういう存在なのか私には分かりません。 青年団の女の子やし!二人で買い物?買い出し?に行っても大丈夫だろうって、考えてるのかもしれないですけど・・・男女の関係に絶対はないじゃないですか。青年団の女の子だから恋愛に発展しないとは言い切れない。って不安になるのは普通じゃないのでしょうか。 逆に私にとって・・・ 私にとって、ただの同期やしとか、同じ支店の課長なだけやしって思ってる人と二人で買い物行ったりご飯食べたりも許されるってことでしょうか? 旦那は不安にはならないのでしょうか。 青年団なんやけんありえんし!って思ってる人との買い物とかが許させるのであれば、私にとってただの職場の先輩やけんありえんし!って思ってる人とか、ただの大学の友達やん!って思ってる人であれば私も男友達や男先輩と出かけても良いってことですよね? 旦那にとって何でもない人でも、やっぱり私は気になってしまいます。 人間関係も付き合いも大変なこの時代だから、するな、やめろ、とは言いません。でも、二人で何かするのなら、軽く事情を話してほしいものです。なんて言うのでしょう。配慮っていうか・・・そういうのが欲しいです。 なんか・・・こんなことでいちいち焼きもちを焼いて、旦那を動きにくい状態にさせてしまうことが旦那にとってストレスになったら申し訳ないっていう気持ちと、 逆に、寛大になって、青年団なんやろ!いってらっしゃい!って、女の子の心配せずに旦那を見送って、その結果女の子と良い感じになっちゃたらどうしようっていう気持ちと・・・揺れ動いてます。 奥さんになるって大変です。 

Continue reading...

久し振りにランチ♪

こんにちは。 今日のお天気は曇り空で、今にも雨が降りそうです。 こんな日はお家でまったりとしています。 昨日は久しぶりに高校時代のお友達とランチに行ってきました♪ お友達はお仕事なのでお昼休みを利用してのランチだったので あまりじっくりと話す事が出来なかったけど、楽しい時間を過ごしました。 お昼頃に待ち合わせをして、近くのパスタ屋さんへ。 ここのパスタは美味しいと評判のお店で、いつも混んでいて少し待つの だけれど、昨日はすんなり入る事がげきました。 二人共、「今日のおススメ」を注文して、そこから爆弾トークの始まりです。 なんせ時間が限られてるので(汗) 仕事の事、家庭の事、子供の事、などお話しました。 ほとんどグチばかりでしたけど。 お互いに何でも話せる相手なので遠慮なしの会話がいっぱいでした。 それで、お互いにスッキリ出来るので、このランチ会も必要経費! と考えて思いっきり楽しみます。 時間はあっという間に過ぎてしまい。 話し足りないくらいだったけど、このくらいで丁度いいのかなって思って ます。 あまりグチばかり言い過ぎると、却って逆効果になりそうだからです。 そして、また来月もランチ会の約束をしてお別れしました。 毎月1回のお友達とのランチ会。 今では欠かせない行事の一つになっています。

Continue reading...

タブレットパソコンにあったケースが見つからなくて困ってます

最近タブレットパソコンを購入しました。アンドロイドOSってどんな感じなのか興味があったというのが購入の理由です。 無料アプリで遊んだりwi-fi通信でネットするのは思っていた以上に楽しいです。しかし困った事がひとつあるんです。 タブレットパソコンのケースが欲しいのですがなかなか売っていないんです。ちょっとマイナーな端末なのでサイズが微妙でちょっと困ってます。 オーダーメイドで注文したいとも思ったのですが料金がかなりします。下手したらもう一個タブレット買えたりする事を考えるとパスです。 最後に思いついたのがケースの自作です。ネットで検索するとタブレットケースの自作をしてらっしゃる方って結構多かったんです。一度チャレンジしてみようと思っています。

Continue reading...

東京の美術館

日本にはたくさんの美術館があります。 特に東京はすごい量の美術館が密集しているエリアです。 これに美術ギャラリーを加えると相当の数の美術を感じられる 空間がたくさんあります。 私の好きな美術館は森美術館です。 六本木にあるので、あまりに都会過ぎるところでもなく、 田舎過ぎるところでもないので、ごちゃごちゃしていなくて、 アクセスがとても便利というちょうど良い立地なのが良いです。 そして、日本で一番高い場所にある美術館でもありますから、 展望台と美術館が一緒になったような特別な感覚を得られます。 そして広い空間、高い天井、という美術を感じるにはかなり良い 設備が揃った美術館だと思います。 展覧会が始まると必ずいくのがこの美術館です。

Continue reading...

アメリカ軍の凄さ

大震災の直後の対応で、日本の自衛隊の株は急上昇しました。あちらこちらで「自衛隊は凄い」という話を耳にする機会も増えました。 一方、アメリカ軍というのはどの程度すごいのでしょうか。その手の話に詳しくない私は、ミリタリーマニアの友人に尋ねて見ることにしますた。 すると、彼はアメリカ軍の凄さについてひとことでまとめてくれました。曰く、「金がかかりすぎている」とのことでした。 なんでも、一隻だけで5,000億円もする空母があるのだそうです。とうぜんのことながら、世界でいちばん高額の戦闘機だそうです。ほかにも、2,000億程度の爆撃機ならざらにあるとのことでした。 わかっていたことですが、やはりアメリカという国は、たいそう大金持ちなんだなぁと痛感させられました。

Continue reading...

家庭菜園にハマっています

最近、家庭菜園にハマっています。 家はマンションで、畑は所有していませんが、以前から家族がパセリやハーブ等を植えて育てていました。 私が家庭菜園を始めたきっかけは、野菜の高騰&健康志向です。 最近、野菜のお値段が高くなって、それならば家で栽培出来る物は自分達で作ってしまおうと思ったのです。又、昨年の震災以降、放射能等々の風評被害のニュースにも胸を痛めています。自分で作ってみたら、少しでも農家の方の苦心惨憺振りが分かるのではないか…という思いもありました。プラス、自分自身で育てた野菜なら、それ以上の安心安全は無いです。 プランターを購入してきて、ハーブやミニトマト、九条ネギ、大葉、ゴーヤ等の苗を買ってきて、今育てています。 収穫がとても楽しみな毎日です。

Continue reading...

日本人の英会話

国際化社会となっている昨今、ビジネスシーンにおいて英語は欠かせないものになってまいりました。 かく言う私も仕事で英語を使っておりますし、常に英語に触れていられるように英会話教室等に通ったりもしております。 そんな中、日本人で多いのが間違えた英語を話す事を恥ずかしがって話さない人です。話そうと思えば話せる人たちなのにです。 そういった人たちを見ていると、他人が話している英語や、ネット等に書き込みしている英語に対してやたらとダメだしをするんですね。 やれ主語がないだの、やれ文型から外れているだの。 確かに、パブリックな文書やスピーチ等ではある程度正しい英語を話す必要があると思います。 しかし、友達同士や気の知れ合ったビジネスパートナー同士で交わされる英語はいわゆる口語です。ブロークンイングリッシュはめずらしくありません。 アメリカに行っても、州によって言い回しが全然違ったりもしますし、そもそもいろんな国から人が集まってきている国なので、間違えた英語ばかりが飛び交っています。 ですが、みんなそれでコミュニケーションとれていますし、生活できています。 日本人は間違えた英語を話す事を恥ずかしいと思いがちですが、間違えてても伝わればいいんです。目を見て、身振り手振りも加えれば、例え口にした言葉が失礼な言い回しになってしまったとしても、相手は分かってくれます。 日本人は他国の人に比べて、第二言語としての英語が不得手と良く言われますが、話さないだけなんだと感じます。非常にもったいないと感じます。 是非、失敗を恐れずに堂々と国際化社会に入り込んで行って欲しい物です。

Continue reading...

柔軟剤っていい匂い

最近は花粉も収まってきて、気温も温かくそよ風が吹けばとても気持ちがよいです。 ぽかぽか陽気の晴れた日は布団を干したり、洗濯物もよく乾いて嬉しくなります。 布団なんかはお日様の匂いでふかふかでいい気持ち。 洗濯物も柔軟剤のいい匂いがすると癒されます。 そう言えば最近は様々な種類の柔軟剤がありますよね。 まだ使った事はありませんが、叩いたり撫でたりすると薄れていた柔軟剤の香りが復活したり、染み付いた匂いを消したり。 柔軟剤っていい匂いだったりするので、香りが続いたり戻るのは良いですね。 匂いもシトラス、フローラル、石鹸の香り…など色々ありますね。 これは好みは人それぞれかと思います。 以前主人と買い物に出掛け、たまには違うものも選んでみようかとニオイサンプルで香りを確かめてみました。 が、今までの香りがいいと言う結果になり、結局いつもと同じものを使い続けています。

Continue reading...

抱き枕が必要です

前まではそんなに抱き枕が必要ではなかったのですが、 友達に誕生日プレゼントで貰った抱き枕を使い始めてから、 抱き枕がないと眠れなくなるようになってしまいました。 肌触りの良い抱き枕があると、 かなりリラックスすることができます。 最初はキャラクターのものを使っていたのですが、 本格的な抱き枕を選ぶようになってきました。 テンピュールなどの高級メーカーが抱き枕を出していて、 人間工学を考えた抱き枕というのもかなりすごいなと思いました。 結構なお値段もするので、ちょっと手が出ないのですが、 いつか買おうと思っています。 眠るのはご飯を食べるのと同じくらいに大切なことなので、 お茶碗やお皿にこだわるのと同じように抱き枕にもこだわりを持ちたい というのが私の思いです。

Continue reading...

大きな文字のキーボード

高齢者やパソコンを覚えたての人のために、大きな文字がプリントされたキーボードを見かけました。私はすでにブラインドタッチを覚えているので、文字を確認する必要はないのですが、なぜか興味深かったので購入してみました。 使ってみたところ、文字が大きいのでたしかに打ちやすくなりました。打ちたい文字がすぐに視覚に入るので、とても便利だと思います。 私はさっそく、いまだにブラインドタッチのできない彼女にキーボードをプレゼントしました。さいしょはでかでかと書かれた文字を見て、バカにされたと感じたようです。「これじゃまるで、私が老眼になったおばあちゃんみたいじゃない」と文句さえ垂れていました。 ですがいざ使い始めると、すぐにその便利さが気に入ったようで、今ではすっかり愛用しています。

Continue reading...

1曲歌っただけで酸欠状態になった夫

夫と2人で栃木県の温泉旅館に1泊した時の話です。旅館に着いて温泉に入り、夕食をとった後は何もする事がなく暇な時間を過ごしていました。なので、館内にある無料で利用出来るカラオケボックスへと向かったのです。 運良く先客はいなかったので、すぐにカラオケを楽しむ事が出来ました。何曲か私が続けて歌ったので、夫にも歌うように促したのです。 しかし、夫はあまりカラオケは好きではないようで初めは遠慮していましたが、渋々歌い始めました。夫が選曲したのはとてもキーの高い楽曲で、最後まで歌い終えると息をきらし疲れ果ててしまった様子でぐったりとしていました。 そして、カラオケをやめ部屋に戻るエレバーターの中で夫は腰をぬかしその場に倒れこんでしまったのです。その姿はまるでカエルがひっくり返ったようでした。 夫はたった1曲歌っただけで酸欠状態になってしまったのでした。

Continue reading...

胃薬を飲み始めました。

私はかなりの大食いなのですが、 年齢を重ねてくるうちになかなか胃が追いつかない ということが起こり始めてきました。 若いうちはしばらく放置していればすぐに胃も正常な 状態に戻るようになったのですが、 だんだんとその回復のスピードが遅くなってきたように感じます。 なので、いままで使わなかった胃薬を飲むようにしました。 ちょっとした気休めなのかもしれませんが、 食べた後に胃薬を飲むことで少しだけ気持ちが楽になります。 内臓のことに関してはあまり自分では感じられないというか、 自覚症状があまり感じられないだけに、少しの違和感を感じたら すぐに胃薬を飲んだほうが良いということが分かりましたし、 友達にもそれをオススメして、なるべく胃を大切にしようと啓蒙しています。

Continue reading...

ぷよぷよ

今日はお昼までの時間を動画のサイトを見て過ごしました。その中でもゲームの動画を見ていたのですが、ぷよぷ世の対戦の動画がとても面白かったです。12連鎖などはノンストップで組めてしまう人たちの対戦を始めてみました。そこで興味を持ってぷよぷよで検索して調べてみたところ、催促という概念があるそうです。これは相手に小さな連鎖を送って相手に大連鎖を発火させて、その間に自分の連鎖を大きくして、相手の大連鎖を跳ね返そうという戦略のようです。これを受けてしまうと負けてしまうのでそれより少し大きな連鎖を返して逆にこちらが催促をするようにします。これを対応というそうです。そもそも大連鎖が組めない私には到底無理な話ですが、ぷよぷよの奥深さを少し体験できた午前中でした。

Continue reading...

二郎系ラーメン

私の友達の女の子が二郎系のラーメンが好きで、 オススメを毎回されるのですが、 駒場にある千里眼という二郎系ラーメンがお気に入りのようで いろんな話を聞かされます。 私もラーメンが好きなのと、周りの人もラーメンが好きなので、 情報交換をたくさんしているのですが、 やはりこの千里眼というお店は頻繁に話題に上がります。 基本的には二郎系のメニューなので、 野菜やアブラやカラメやニンニクといった おなじみのコールは健在です。 ここが特別なのは辛揚げというトッピングです。 揚げ玉に唐辛子を混ぜたオリジナルのトッピングなのですが、 これが本当に良い味を出してくれてコクが深まります。 人気店なのと近くに大学があるので行列は必至ですが、 並んででも食べたいラーメンです。

Continue reading...

玄米は朝の目覚めにききます

以前一度挫折してしまった玄米食を、また始めてみました。 きっかけは、夜だらだら間食をしてしまわないようにとダイエットを兼ねて、早起きを始めてみたものの、寝起きがあまりに悪くてくじけそうになったからです。 繊維質が多くて便秘予防になる以外に、玄米にしていいことなんてあるの?と言われたりしますが、玄米に限らず、分づき米や雑穀は、びっくりするくらい朝の目覚めがよくなるんです。理由はよくわかりませんが、同様の効果を感じている人はたくさんいます。 ミネラル分が豊富に含まれているので、鉄分の吸収を助けているのでは、なんていう説もありますが、とにかく朝目が覚めるようになるのは本当です。 始めて一週間になりますが、おかげで早寝早起きをしっかり続けることができています。

Continue reading...

演劇の面白さ

私は映画館で映画を見るよりも、 劇場で演劇を見るほうが多いです。 生身の人間が目の前で何かをしている、 というこの状況は、映画ではなかなか体感できません。 どんなに音響の設備がよくて、3Dの技術が高度になって より再現性の高い映画が生まれたとしても、 演劇の土着的な感覚には勝てないと私は思っています。 私が演劇を見るときは下北沢に行くことが多いです。 下北沢は演劇の街と言われていますが、本当にそうで、 いろんな劇場が密集しています。 一番すきなのは本多劇場で、老舗の劇場であり、 演劇を志す人にとっては憧れの劇場になっています。 非常に見やすい席の配置なので、ストレスなく見ることができますし、 近くには雑貨屋さんもあるので、待ち時間も飽きることなく楽しむことができます。

Continue reading...

たて結びだったエプロンのひも

いつも行っているスーパーのレジをめずらしく若い男の子が打っていました。 このスーパーはアルバイトでも高校生は不可だったような気がする、と思いながら自分の番になるのをまっていました。 レジ待ちの時間は暇なもので、見るともなしに、いろいろな所に視線が行きます。 前の人の籠の中をそっと覗いたり、レジ前の棚のガムやチョコレートを見たり。 その時は、若い男の子の動作を何気なく見ていました。 男の子といえども、商品の扱い方は実に丁寧で、若く見えるだけで正社員さんだろうかと感じはじめたところ、気付きました。 たて結びだ、と。 スーパーのおそろいのエプロンの後ろのひもが、しっかりピンと、たて結びになっていたのでした。 やっぱり高校生なのかな? わからないまま清算が終わりました。

Continue reading...

ガソリン高

私は毎日片道20キロの車通勤をしています。 車はステーションワゴンの古い車のため燃費がわるく10キロ あるかないかです。 最近ガソリン高により一週間2000円では持たない感じです。 交通費は出ていますが、少し足がでます。 今更なのですが、ワゴンを買わず燃費が良い小型車を 買っておけばよかったと後悔しています。 若さゆえの失敗だったと・・ 車を燃費の良い車に変えるにも車を購入する初期費用が いるためなかなかどうしようもできない状態です。 最近は軽自動車の燃費が良い車に乗っている人を見ると かしこいなと思います。 お金もなく給料が少ない人がローンをして、燃費の悪い 大型車を買っている人を見ますがとても理解ができません。 将来の事を考えていないのかとさえ思います。

Continue reading...