日本からのゲスト
 

「工藤夫妻」

81115日まで女房の前の会社の同僚であった工藤氏が、新婚の奥さん「フキちゃん」を連れて遊びに来た。ホテルは金持ち日本人らしくPenang Mutiara Beach Resort であった。最近日本からのツアーはムティアラ宿泊でも10万円以下らしい。海外旅行も安くなったものだ。彼らにとってペナンは新婚旅行第1段だそうで、第2段は本番でヨーロッパへ行くらしい・・・羨ましい。

私は仕事だったので夜と土日しか会えなかったが、晩飯はスチームボートに海老/蟹ずくしのタンジュントコンのSea-peal、更に食後の腹ごなしはガーニードライブやバツフェリンギの夜店を冷やかした。日曜は Penang Golf Resort に出かけたが、コンペが入っていたので急遽 Permaipura Golf & Country Club に変更。スキー指導員でありタフガイの工藤氏も、マレーシアの炎天下のゴルフはこたえたようで、ハーフで切り上げてしまった。彼らが帰国して数日後こんなメールが届いた。

「今晩はふきこです。ホントにホントにたのしい旅行でした。(中略)そうそう例の値切って購入した、スーツケースですが・・壊れました・・ それも成田で荷物検査の時き気が付き 『あー破けてるーっ JALに言えば直してもらえますよねぇー?』 と、検査そっちのけで騒いだおかげで検査官も優しく簡単にスルー してしまいました。そして我々のスーツケースはハードタイプのスーツケースに変身をしたのでした まるでわらしべ長者のごとく。 Claytanさん、来月日本に帰ってくる時同じ手を使ってみては、 なんちゃってェ。」

 

「平山先生一家」

その数日後、女房が仕事でお世話になっている歯医者の平山先生がやって来た。奥様、大学生の長男を筆頭に3人のお子さん、そしておばあちゃんの総勢6名である。家族3代で仲良く家族旅行とはうらやましい限りである。実は平山先生アジアが大好きで結構いろんな国へ遊びに行ってるようである。宿泊は工藤夫妻と同様Penang Mutiara Beach Resort である。さすが歯医者さん。

 

お越しになった日はCititelで待ち合わせ、メイガーデンで中華料理フルコースを召し上がって頂いた。メインはサックリングピッグを皆でむしゃぶりついた。(右写真はクリックすれば拡大画像が見れます。)

そしてそしてせっかくお越し頂いたので私も有給休暇を取って1日ゴルフをお付き合いした。行ったところはあの難所Bukit Jumble Country Club。その間奥様とおばあちゃんはショッピングコンプレックスでお買物。そしてその晩はホテルの高級イタリアンをご馳走になった。

 

ホーム極楽駐在生活>日本からのゲスト

Hosted by www.Geocities.ws

1