見出しなみに注意


皇居に生息する動物は3600種以上 調査まとまる

 ま、すごい数だねってことで。動物園でも、こんなにいるんだろうか? と思って調べてみた。上野動物園には346種類の動物がいるらしい。え?皇居ってすごくない? まぁ、ミミズダニまで数に入れてるんだから、当然かもしれないが。でも、ハクビオシンだとか、タヌキが生息してるって? いったい、どんな場所なんだと思ってしまうね。それにしてもよく数えたもんだね。

[ニュース本文] 2月15日 asahi.com

 皇居に生息する動物は3600種以上、植物は1366種――国立科学博物館が5年前から続けていた「皇居の生物相調査」がまとまり、15日発表された。「西暦2000年の節目に正確に把握し、継続調査しては」との天皇陛下の発案がきっかけで、皇居の自然についてのこれほど包括的な調査は初めてという。鳥類の調査では、紀宮さまも参加し執筆している。予想を上回る生息数に、関係者も「都心に唯一残された自然のオアシス・皇居の森は生きていた」と話している。
 調査地域は、戦時中から昭和天皇の意向で自然のままに保たれてきた吹上御苑や道灌(どうかん)堀を中心とした58ヘクタール。
 哺乳(ほにゅう)類ではアブラコウモリ、アズマモグラ、ハクビシン、タヌキが生息。ただ、カエルでは、東京近郊に多いニホンアカガエル、ツチガエルなどが見られない。孤絶した場所で北米移入種ウシガエルに圧倒されたらしい。ワラジムシやダニ、ミミズの新種がみつかったほか、都区部で消滅してしまった昆虫の生存は枚挙にいとまがないという。(以下略)
(19:19) 

[見出しなみに注意へ戻る]


 

Hosted by www.Geocities.ws

1