「知ってるとは思うが、
まもなくグレート・ロボカップの
予選〔よせん〕がはじまるのだよ。
-Press A to Continue-
-char image- 「もちろん、 キミも出場するのだろうが、
ハッキリいって
ロボカップのレベルは高い!
-Press A to Continue-
「何しろ、 すべてのコマンダーがめざす、
もっともえいよある大会だからな。
-Press A to Continue-
「とくにこの地区〔ちく〕は、
あのコマンダー3兄弟が
そろって出場するらしい。
-Press A to Continue-
「1つの地区から本選〔ほんせん〕に
出場できるコマンダーは
2名だけなのだ。
-Press A to Continue-
「いかに (player) 君といえども、
トーナメントで勝ちつづけるのは
たいへんなことだろう。
-Press A to Continue-
「そこで!
-Press A to Continue-
-char image- このロボ博士がキミのために
特訓バトルセットをくんでやったぞ!
-Press A to Continue-
「いぜんのように
強力なコマンダーのプログラムを
そろえてある。
-Press A to Continue-
「とくに今回は、
じじょうがあってなかなかあつまれない
コマンダーをそろえたぞ。
-Press A to Continue-
「だから、 とってもきちょうな
プログラムなのだ!
-Press A to Continue-
「おっと、 わすれておったが、
ルールは “パーツレンタル・バトル” だ。
-Press A to Continue-
「レンタルするのは$S09・・・$S99
-Press A to Continue-
おどろくなよ$S09・・・$S99
レッグいがいのすべてのパーツだ!
-Press A to Continue-
「こちらで用意した
ロボやパーツをうまくくみ合わせて
6戦みごとに勝ちぬいて見せい!
-Press A to Continue-
「・・・もう1回指南するかの?」
-Press A to Continue-
-darken screen and wait for input-
おすすめ解説
-char image- 博士「・・・とはいえ、 レッグいがい
すべてがレンタルというのは
きびしいだろう。
-Press A to Continue-
-char image- 「そこで、 こちらで
おすすめカスタマイズというのを
用意してやったぞ。
-Press A to Continue-
「やりかたはかんたん、
キミは何も
めんどうなことはしなくていい。
-Press A to Continue-
「これからキミが戦うあいてに合わせて
すでに全バトル分
キミのカスタマイズがつくってある。
-Press A to Continue-
「このままカスタマイズをいじらずに
バトルをはじめれば、
-Press A to Continue-
「6バトルすべて、
あいてに対してゆうりなカスタマイズで
戦うことができる。
-Press A to Continue-
「自分とあいてのカスタマイズを
見くらべて、
そしてじっさいに戦ってみて、
-Press A to Continue-
「どうしてそれがおすすめなのか
かんがえてみてほしい。
-Press A to Continue-
「・・・もちろん、
自分のすきなように
カスタマイズをいじるのも自由だ。
-Press A to Continue-
-char image- 「でも、 自分でいじってしまうと、
そのあとのじゅんばんも
かわってしまい、
-Press A to Continue-
「おすすめカスタマイズは
わからなくなってしまうから
気をつけるのだぞ。
-Press A to Continue-
-char image- 「・・・ちなみに、 ここのほかにも
レッグいがいすべてがレンタル、
というばしょが出てくるが、
-Press A to Continue-
「そこにもおなじように
おすすめカスタマイズが
せっていされておるぞ。
-Press A to Continue-
-char image- 「・・・もう1回指南するかの?」
-Press A to Continue-
-darken screen and wait for input-
-char image- 博士「よし! さっそくはじめるのだ!」
-Press A to Continue-
ザコ1
定常
>定常
紹介1
紹介2
ザコ2
紹介3
ザコ3
紹介4
ザコ4
紹介7
ザコ7
紹介8
エンディング
-char image- 博士「ムハハ、 今回はワシは戦わんぞい」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「この子は
ピコ使いのイクちゃんだ。
-Press A to Continue-
「たいへんな実力者だったのだが、
しばらく前に
海外留学〔りゅうがく〕してしまったのだ」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「この子は
プロパン使いのナオキ君だ。
-Press A to Continue-
「とても強かったのだが、
りょうり人をめざすため、
コマンダーをいんたいしたのだ」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「この子は
エイミー使いのマリちゃんだ。
-Press A to Continue-
「しょうらいゆうぼうだったが、
マンガ家をめざすため、
カスタムロボをたちきってしまったのだ」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「この子は
ディッキー使いのセイジ君だ。
-Press A to Continue-
「才能あふれる少年だったが、
びょうきの母おやをかんびょうするため、
コマンダーをいんたいしたのだ」
-Press A to Continue-
紹介5
-char image- 博士「マリンパークの人気者にして
ゆうしゅうなコマンダーの
クレオパトラちゃんだ。
-Press A to Continue-
「イルカちゃんと戦いたいという
ようぼうは多いのだが、
-Press A to Continue-
「マリンパークから
出ることができないので、
ホログラムがふきゅうしておるのだ」
-Press A to Continue-
紹介6
-char image- 博士「ふふふ、
前にも戦ったことがあるな。
-Press A to Continue-
元チャンピオンのマモル君だ。
-Press A to Continue-
「今回は前のときより
強めにちょうせいしてあるぞ」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「この老人は、
ラムダ社のカトレアおじょうさまの家の
じいやだった人だ。
-Press A to Continue-
「長年にわたり
カトレアおじょうさまの
めんどうを見てきた人だ・・・
-Press A to Continue-
-char image- 「今では$S09・・・$S99
-Press A to Continue-
遠いところへたび立たれてしまった・・・。
-Press A to Continue-
年も年だったしな・・・」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「おどろいたか、 (player) 君。
今こそひみつをあかそう。
-Press A to Continue-
「じつはキミが何度か戦ってきた、
この (player) という少年は$S09・・・$S99
-Press A to Continue-
ホログラムだったのだ。
-Press A to Continue-
「それも、 自分でものをかんがえ、
はんだんする能力をもったホログラムだ。
-Press A to Continue-
「今までバトルをしていたものとは
まったくレベルがちがう」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「・・・ワシは
(player) 君のために
かんがえた。
-Press A to Continue-
「ここまでウデを上げた
(player) 君にとって
いちばんこうかてきな訓練とは?
-Press A to Continue-
「そこで思いついたのだ。
-Press A to Continue-
(player) 君自身の
分身〔ぶんしん〕と戦わせることだと!」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「われながら、
たいへんなはつめいだと思うぞい、
ムハハ。
-Press A to Continue-
-char image- 「だが$S09・・・$S99
どうも本人よりせいかくがあらいのは
どういうわけなんだ・・・」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「う$S09・・・$S99む$S09・・・$S99、
これは (player) 君の
一面というわけなのか。
-Press A to Continue-
「せいかくが (player) 君ににてなくて
ふしぎに思っていたのだが・・・」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「いやいや、 (player) よ、
よくここまで協力してくれたな。
-Press A to Continue-
「 (player) も
いよいよロボカップ予選に
とつにゅうする。
-Press A to Continue-
「オマエももうじゅうぶん
やくわりをはたしたろう。
これでおわりにしよう」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「・・・そうではない。
プログラム・データは
保管〔ほかん〕をしておく」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「何!?」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「だが$S09・・・$S99
オマエは (player) から生まれた
(player) の分身だ。
-Press A to Continue-
「オマエがずっと
そんざいすることをみとめてしまうと、
-Press A to Continue-
「 (player) じしんの
そんざいいぎまでゆらぐことに
なりかねんのだ!」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「な、 な、 何だと!?
-Press A to Continue-
いつの間にそんなことを・・・!?」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「な・・・何と$S09・・・$S99、
ホログラムが
自我にめざめてしまった・・・。
-Press A to Continue-
「ワシは1人の人間を
生み出してしまったのかもしれん・・・。
-Press A to Continue-
「うーむ、
彼とはきちんと
話し合わないといけないのぅ・・・。
-Press A to Continue-
「・・・ (player) 君、
へんなことにまきこんでしまって
もうしわけない。
-Press A to Continue-
「だが、 キミにはこれから
グレート・ロボカップの予選がある。
-Press A to Continue-
「今はそちらに
気もちを集中させるのだぞ!」
-Press A to Continue-
>略定常
ざこ少女
>試合前
試合番
ホログラム
試合前台詞
試合待ち
定位置
-char image- イク「こんにちは、 よろしくね。
さっそくバトルしましょうか?」
-Press A to Continue-
-darken screen and wait for input-
はい
-char image- イク「さあ、 勝負よ!」
-Press A to Continue-
負け
勝ち
-char image- イク「プログラム・バトルを
あまく見たようね!」
-Press A to Continue-
-char image- イク「ワタシの負けね。
いいバトルをありがとう」
-Press A to Continue-
でぶざこ
-char image- ナオキ「こんにちは、 よろしく。
さっそくバトルをはじめようか?」
-Press A to Continue-
-darken screen and wait for input-
-char image- ナオキ「勝負だ!」
-Press A to Continue-
-char image- ナオキ「プログラム・バトルを
あまく見たね!」
-Press A to Continue-
-char image- ナオキ「ボクの負けだね。
いいバトルをありがとう」
-Press A to Continue-
-char image- マリ「こんにちは、 マリです。
さっそく戦いましょうか?」
-Press A to Continue-
-darken screen and wait for input-
-char image- マリ「さあ、 勝負よ!」
-Press A to Continue-
-char image- マリ「プログラム・バトルを
あまく見たようね!」
-Press A to Continue-
-char image- マリ「ワタシの負けね。
いいバトルをありがとう」
-Press A to Continue-
ざこ少年
-char image- セイジ「こんにちは、 よろしく。
さっそくバトルをはじめようか?」
-Press A to Continue-
-darken screen and wait for input-
-char image- セイジ「勝負だ!」
-Press A to Continue-
-char image- セイジ「プログラム・バトルを
あまく見たね!」
-Press A to Continue-
-char image- セイジ「ボクの負けだね。
いいバトルをありがとう」
-Press A to Continue-
執事
-char image- じい「ワタクシ、
カトレアおじょうさまのしつじでございます。
-Press A to Continue-
「自分もロボのことをもっと知らねばと
バトルをはじめたのは
もういつのことでしたか・・・。
-Press A to Continue-
「おかげでおじょうさまとも
ふかいコミュニケーションを
とることができ、
-Press A to Continue-
「自分にとっても
すばらしい健康法〔けんこうほう〕に
なりました。
-Press A to Continue-
「ロボバトル大会シニア部門でも
入賞のじょうれんになることができ、
よい思い出ができたというものです。
-Press A to Continue-
「では、 バトルと行きましょう。
じゅんびはよろしいですかな?」
-Press A to Continue-
-darken screen and wait for input-
-char image- じい「では、 おあいていたします!」
-Press A to Continue-
-char image- じい「年よりをかるく見る人間は
自分が年をとったとき
ロクな人間になりませんぞ」
-Press A to Continue-
-char image- じい「まいりました。
敵ながらあっぱれ!」
-Press A to Continue-
ブラック
-char image- (player) 「よう、 また会ったな。
元気にしてたかい、 ふふふ?」
-Press A to Continue-
-char image- (player) 「ホログラムが
町の中を自由にうごき回れるなんて
ビックリしたろう。
-Press A to Continue-
「オレのあたまの上、
数メートルの位置には、
超小型の機械がとんでいる。
-Press A to Continue-
「オレじしんの
思考プログラムもくみこまれた
ホログラム・プロジェクタだ。
-Press A to Continue-
「このプロジェクタが移動することで、
オレも自由に移動することができるのさ」
-Press A to Continue-
-char image- (player) 「それでこのオレが
生まれたというわけよ。
-Press A to Continue-
「オマエ自身のデータをもとに
作られているのだから、
ソックリでとうぜんというわけだ」
-Press A to Continue-
-char image- (player) 「それは博士、
アンタがオレをバトルのためだけに
生み出したからさ。
-Press A to Continue-
「 (player) のせいかくの中の
戦闘的な部分だけが
うきぼりになったのさ」
-Press A to Continue-
-char image- (player) 「さあ、
ロボカップ予選が近いから
しあげがしたいんだろ?
-Press A to Continue-
-char image- 「オレは戦うために生まれたホログラムだ。
じゅんびはいつでもOKだぜ!」
-Press A to Continue-
-darken screen and wait for input-
-char image- (player) 「かがみよ、 かがみよ、
かがみさん!
ひゃーっはっはっは!」
-Press A to Continue-
-char image- (player) 「自分に負ける気分とは
どういうものかな、 はっはっは?」
-Press A to Continue-
-char image- (player) 「ふっ、
しょせんオレはニセモノなのか。
どうしても勝てないようだな」
-Press A to Continue-
-char image- (player) 「オレを
消去〔しょうきょ〕するのか?」
-Press A to Continue-
-char image- (player) 「そんなとこだろうな。
-Press A to Continue-
$S09・・・$S99だが、 それはことわる!」
-Press A to Continue-
-char image- (player) 「・・・自我〔じが〕という
ことばがある。
-Press A to Continue-
「自分がここにいることを
いしきするということだ。
-Press A to Continue-
「博士、 アンタはオレに
あまりに高度な思考プログラムを
くみこんでしまった。
-Press A to Continue-
「生物があるだんかいまで進化すると
自我にめざめるように、
オレにも自我が生まれてしまったのだ。
-Press A to Continue-
「オレは “オフ” されたくない。
-Press A to Continue-
「 “オフ” されれば、
今、 オレがいしきしている
時間も空間もいしきできなくなる。
-Press A to Continue-
「それは人間にとっての
“死” とまったくおなじことだ」
-Press A to Continue-
-char image- (player) 「それは、
オレにはかんけいない。
-Press A to Continue-
「オレがほぞんディスクの中に
おさめられる理由にはならない。
-Press A to Continue-
「・・・こうなることはわかっていた。
-Press A to Continue-
「だから、 オレとホスト・コンピュータとの
ネットワークをたちきっておいた。
-Press A to Continue-
「これで、 オレは博士から
自由になることができる」
-Press A to Continue-
-char image- (player) 「博士、 さようなら。
オレを生み出してくれてありがとうな。
-Press A to Continue-
「これでオレは
世界中のネットワークの海を
じざいに移動できるそんざいになった。
-Press A to Continue-
「そして、 (player) 、
まだオマエとは
けっちゃくがついたとは思ってない。
-Press A to Continue-
「またかならず会おう。
-Press A to Continue-
・・・わが兄弟よ」
-Press A to Continue-
全台詞
トロフィー
カリン
全台詞待ち
原点復帰
-char image- [u20]「ロボ博士の課題パート1」
聞くかい?
-darken screen and wait for input-
u20 「ロボ博士の課題パート1」
DIRECTOR.act
-Press A to Continue-
「シナリオをスキップしますか?」
-Press A to Continue-
「外へ出てしまうと、 ここでのバトルは
さいしょからやりなおしになります。
ほんとうに外へ出ますか?」
-Press A to Continue-
「バトルをつづけますか?」
「今やめると、 ここでのバトルは
さいしょからやりなおしになります。
ほんとうにやめますか?」
u20 「ロボ博士の課題パート1」
doctor.act
-Press A to Continue-
-char image- 博士「やあ、 (player) 君、
来てくれたか。
-Press A to Continue-
「知ってるとは思うが、
まもなくグレート・ロボカップの
予選〔よせん〕がはじまるのだよ。
-Press A to Continue-
-char image- 「もちろん、 キミも出場するのだろうが、
ハッキリいって
ロボカップのレベルは高い!
-Press A to Continue-
「何しろ、 すべてのコマンダーがめざす、
もっともえいよある大会だからな。
-Press A to Continue-
「とくにこの地区〔ちく〕は、
あのコマンダー3兄弟が
そろって出場するらしい。
-Press A to Continue-
「1つの地区から本選〔ほんせん〕に
出場できるコマンダーは
2名だけなのだ。
-Press A to Continue-
「いかに (player) 君といえども、
トーナメントで勝ちつづけるのは
たいへんなことだろう。
-Press A to Continue-
「そこで!
-Press A to Continue-
-char image- このロボ博士がキミのために
特訓バトルセットをくんでやったぞ!
-Press A to Continue-
「いぜんのように
強力なコマンダーのプログラムを
そろえてある。
-Press A to Continue-
「とくに今回は、
じじょうがあってなかなかあつまれない
コマンダーをそろえたぞ。
-Press A to Continue-
「だから、 とってもきちょうな
プログラムなのだ!
-Press A to Continue-
「おっと、 わすれておったが、
ルールは “パーツレンタル・バトル” だ。
-Press A to Continue-
「レンタルするのは$S09・・・$S99
-Press A to Continue-
おどろくなよ$S09・・・$S99
レッグいがいのすべてのパーツだ!
-Press A to Continue-
「こちらで用意した
ロボやパーツをうまくくみ合わせて
6戦みごとに勝ちぬいて見せい!
-Press A to Continue-
「・・・もう1回指南するかの?」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「・・・とはいえ、 レッグいがい
すべてがレンタルというのは
きびしいだろう。
-Press A to Continue-
-char image- 「そこで、 こちらで
おすすめカスタマイズというのを
用意してやったぞ。
-Press A to Continue-
「やりかたはかんたん、
キミは何も
めんどうなことはしなくていい。
-Press A to Continue-
「これからキミが戦うあいてに合わせて
すでに全バトル分
キミのカスタマイズがつくってある。
-Press A to Continue-
「このままカスタマイズをいじらずに
バトルをはじめれば、
-Press A to Continue-
「6バトルすべて、
あいてに対してゆうりなカスタマイズで
戦うことができる。
-Press A to Continue-
「自分とあいてのカスタマイズを
見くらべて、
そしてじっさいに戦ってみて、
-Press A to Continue-
「どうしてそれがおすすめなのか
かんがえてみてほしい。
-Press A to Continue-
「・・・もちろん、
自分のすきなように
カスタマイズをいじるのも自由だ。
-Press A to Continue-
-char image- 「でも、 自分でいじってしまうと、
そのあとのじゅんばんも
かわってしまい、
-Press A to Continue-
「おすすめカスタマイズは
わからなくなってしまうから
気をつけるのだぞ。
-Press A to Continue-
-char image- 「・・・ちなみに、 ここのほかにも
レッグいがいすべてがレンタル、
というばしょが出てくるが、
-Press A to Continue-
「そこにもおなじように
おすすめカスタマイズが
せっていされておるぞ。
-Press A to Continue-
-char image- 「・・・もう1回指南するかの?」
-Press A to Continue-
u20 「ロボ博士の課題パート1」
ZAKO/zako_1.act
-Press A to Continue-
-char image- イク「こんにちは、 よろしくね。
さっそくバトルしましょうか?」
-Press A to Continue-
u20 「ロボ博士の課題パート1」
ZAKO/zako_2.act
-Press A to Continue-
-char image- ナオキ「こんにちは、 よろしく。
さっそくバトルをはじめようか?」
-Press A to Continue-
u20 「ロボ博士の課題パート1」
ZAKO/zako_3.act
-Press A to Continue-
-char image- マリ「こんにちは、 マリです。
さっそく戦いましょうか?」
-Press A to Continue-
u20 「ロボ博士の課題パート1」
ZAKO/zako_4.act
-Press A to Continue-
-char image- セイジ「こんにちは、 よろしく。
さっそくバトルをはじめようか?」
-Press A to Continue-
u20 「ロボ博士の課題パート1」
ZAKO/zako_7.act
-Press A to Continue-
-char image- じい「ワタクシ、
カトレアおじょうさまのしつじでございます。
-Press A to Continue-
「自分もロボのことをもっと知らねばと
バトルをはじめたのは
もういつのことでしたか・・・。
-Press A to Continue-
「おかげでおじょうさまとも
ふかいコミュニケーションを
とることができ、
-Press A to Continue-
「自分にとっても
すばらしい健康法〔けんこうほう〕に
なりました。
-Press A to Continue-
「ロボバトル大会シニア部門でも
入賞のじょうれんになることができ、
よい思い出ができたというものです。
-Press A to Continue-
「では、 バトルと行きましょう。
じゅんびはよろしいですかな?」
-Press A to Continue-
u20 「ロボ博士の課題パート1」
ZAKO/zako_8.act
-Press A to Continue-
-char image- (player) 「さあ、
ロボカップ予選が近いから
しあげがしたいんだろ?
-Press A to Continue-
-char image- 「オレは戦うために生まれたホログラムだ。
じゅんびはいつでもOKだぜ!」
-Press A to Continue-
フカシ足音