デモ0
(監督)
パパ
なし
ロボ博士の部屋
控室
ゲンタ
博士
像シンイチ
タイヘイ
-char image- ゲンタ「このマシン、 はじめて見るな」
-Press A to Continue-
-char image- ゲンタ「ゲッ!?
 な、 何だ!?」
-Press A to Continue-
-char image- ゲンタ「・・・ってことは、
 こ、 このホログラムと
 じっさいに戦うことができるのかい?」
-Press A to Continue-
-char image- ゲンタ「こりゃおもしろそうだ!
-Press A to Continue-
  (player) 、 行け行け、
 やってみろ!」
-Press A to Continue-
シンイチ戦
シンイチ受
-char image- ゲンタ「う〜ん、
 スゲェ技術〔ぎじゅつ〕だなぁ」
-Press A to Continue-
-char image- ゲンタ「おぉっ、 すげえ!
 ホログラムがしゃべったぞ!」
-Press A to Continue-
シンイチ後
☆シンイチ後
-char image- ゲンタ「博士!?
-Press A to Continue-
 今・・・、 あいてのロボのデータが・・・
-Press A to Continue-

「 (player) のキューブに
 転送〔てんそう〕されたって
 アナウンスがあったぜ!?」
-Press A to Continue-
-char image- ゲンタ「す、 すげえ!
-Press A to Continue-
 じゃ、  (player) は今戦った
 ロビンが使えるようになるんだな!」
-Press A to Continue-
-char image- ゲンタ「へぇ、 ふとっぱらじゃん!」
-Press A to Continue-
-char image- タイヘイ「ホロセウム・デッキ
 みたいだけど、
 ちょっとちがう感じだね?」
-Press A to Continue-
-char image- タイヘイ「・・・ひ、 人があらわれた!?」
-Press A to Continue-
-char image- タイヘイ「ホログラム・・・
-Press A to Continue-
 “立体映像〔りったいえいぞう〕” の
 ことだね!」
-Press A to Continue-
-char image- タイヘイ「へえ〜、
 カーッコイイ〜〜!」
-Press A to Continue-
-char image- タイヘイ「 (player) 君、
 またボクがアドバイスしてあげるよ!」
-Press A to Continue-
像バトル
中止像
負け像
ステーション1F2
-char image- タイヘイ「 (player) 君、
 博士の部屋でバトルのさいちゅうだろ?
 とおくに行くのはよそうよ」
-Press A to Continue-
説明シンイチ
はしりはじめの加速
(攻略)
-char image- タイヘイ「ロボはいちど
 うごきをとめると、 はしりはじめは
 加速〔かそく〕に時間がかかるんだ。
-Press A to Continue-

だから、
 うごきをとめるということは、
 とてもあぶないことでもあるんだよ。
-Press A to Continue-

「・・・もういっぺん説明しようか?」
-Press A to Continue-
-darken screen and wait for input-

-char image- タイヘイ「でも、
 このシンイチ君って子に
 悪いような気がするけど・・・」
-Press A to Continue-
-char image- タイヘイ「リトルレイダー型は、
 足が速いから人気が高いんだよ。
 よかったね、  (player) 君!」
-Press A to Continue-
ロボ博士
-char image- 博士「いや、
 ホロセウム・デッキにはちがいないぞ。
-Press A to Continue-
 では$S09・・・$S99、 スイッチオン!」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「ムハハ、 おどろいただろ。
-Press A to Continue-
 これはホログラムだ」
-Press A to Continue-
ホログラム
-char image- 博士「そのとおり!
-Press A to Continue-

「このデッキには、
 たくさんのコマンダーのデータが
 きろくされておるのだ」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「ムハハ、 そういうことだ!
-Press A to Continue-
 どうだ! すごいだろ、 すごいだろ!?」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「いろいろなタイプの
 コマンダーのきろくがあるぞ。
-Press A to Continue-

「どうだ、  (player) 君、
 戦ってみたいだろう?
-Press A to Continue-
 強豪〔きょうごう〕ぞろいだぞ。
-Press A to Continue-

「とはいえ、 さすがに
 ほんものとおなじ強さでは
 まだ (player) 君もツライだろう。
-Press A to Continue-

「だから安心〔あんしん〕せい。
-Press A to Continue-
 今の (player) 君の力に合わせた
 強さにしてやろう」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「よし、  (player) 君、
 デッキの前に立ちたまえ!」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「さあ、 デッキの前に立ちたまえ!」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「ムハハ、 ワシからのプレゼントだ。
 よかったらうけとってくれ。
-Press A to Continue-

「そのかわり、 わたすのはロボだけだ。
 ほかのパーツは転送オフにしてあるぞ」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「そうだ。
 パーツ・ジェネレータで実体化すれば
 OKだぞ」
-Press A to Continue-
-char image- 博士「だいじょうぶだ。
-Press A to Continue-
 もちぬしのコマンダーには、
 ワシがりょうかいをとってある」
-Press A to Continue-
シンイチ
-char image- 少年「$S09・・・$S99やあ、
 ボクの名前はシンイチ。
 よろしくね」
-Press A to Continue-
説明
試合待ち
定位置
-char image- シンイチ「ボクが使うロボは、
 リトルレイダー型の
 “ロビン”。
-Press A to Continue-

「地上での移動がすごく速くて、
 あいての攻撃をかわしやすいんだ。
-Press A to Continue-

「そのかわり、
 防御力〔ぼうぎょりょく〕が低くて、
 すぐにダウンしちゃうけどね。
-Press A to Continue-

「・・・もう1回説明する?」
-Press A to Continue-
-darken screen and wait for input-

-char image- シンイチ「じゃ、 戦う?」
-Press A to Continue-
-darken screen and wait for input-

はい
-char image- シンイチ「行くよ!」
-Press A to Continue-
シナリオデモ1




ダイブ
勝ち
負け
-char image- シンイチ「ボクの勝ちだね。
-Press A to Continue-
 もっとかんがえて戦わなきゃ
 勝てないよ」
-Press A to Continue-
hakase
-char image- シンイチ「いい試合〔しあい〕だったよ。
 またこんど戦おうね!」
-Press A to Continue-
終了待ち