目次へ

バージョン履歴・謝辞

 

● バージョン履歴 : 詳細はこちら(→ Classic版の一部のバージョンのNetscapeで表示できないことがあります。お手数ですがテキスト版を御覧下さい。)

 ・1999/07: バージョン1.0, 1.01
 ・1999/08: バージョン1.1
 ・1999/11: バージョン1.2, 1.21
 ・1999/12: バージョン1.4
 ・2000/02: バージョン1.5
 ・2000/10: バージョン1.6
 ・2000/12: バージョン1.7
 ・2001/05: バージョン1.8, 1.9, 1.91
 ・2001/06: バージョン2.0
 ・2001/07: バージョン2.01
 ・2001/08: バージョン2.03, 2.04, 2.1
 ・2001/09: バージョン2.12, 2.2
 ・2001/10: バージョン2.3, 2.4 X1.0
 ・2001/11: バージョン2.41, 2.5 X1.1
 ・2001/12: バージョン2.51 X1.2
 ・2002/01: バージョン2.6,2.61,2.62,2.7,2.71 X1.3,1.31,1.32, 1.4,1.41
 ・2002/04: バージョンX1.5
 ・2002/06: バージョンX1.6
 ・2002/08: バージョンX1.7 バージョン2.8
 ・2002/09: バージョンX1.72 バージョン2.81
 ・2002/12: バージョンX1.73
 ・2004/07: バージョンX1.8

● 謝辞

 励まし、助言してくれた友人たちに感謝します。また、これまでの製品に対して送金頂いた方々、コメントやバグレポートを頂いた方々、雑誌やインタネットで紹介をしていただいた方々に感謝します。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

安藤さん:ツリービューの非表示機能、セルのサイズを初期設定保存等数多くの提案ありがとうございました! テストもありがとうございました!
イシ
ダさん:「ゴミ箱に移動」機能をとりいれました。ありがとうございました!
家根谷さん:マルチモニタでのスライドショーのバグのご指摘ありがとうございました!
丸さん、瀬倉さん:送金手順関連の不備のご指摘ありがとうございました!
宮崎さん:起動できない件のレポートありがとうございます。これが原因かどうかはっきりしないのですが初期設定ファイルを壊れにくくしてバックアップ機能もつけてみました。
寺坂さん:ウインドウサイズ保存の提案ありがとうございました!
望月さん、森元さん他:画像整理機能の提案ありがとうございました!
島田さん、神谷さん、奥澤さん、木城さん:スライドショー改良提案ありがとうございました!
野口さん:タイムスタンプ表示機能提案ありがとうございました!
相澤さん他:「xxで開く」機能提案ありがとうございました!
相澤さん:画像番号オンオフ機能、セル余白他多くの機能提案ありがとうございました!
松本さん:クリッピングファイル対応提案ありがとうございました!
坪井さん、平野さん、菊池さん他:画像回転機能の提案ありがとうございました!
笹原さん:細長い画像の表示バグのレポートありがとうございました!やっと対応しました。
ASGRさん:カスタムアイコンの提供ありがとうございました!セルサイズロック機能の提案もありがとうございました!
辛嶋さん:Gridビュー背景色指定機能の提案ありがとうございました!
山田さん他:お気に入り機能の提案ありがとうございました!たいへんお待たせして申し訳ない。
橋本さん、藤井さん他:EPSFに関する提案ありがとうございました! まだ一部しか実現していませんが今後充実させるつもりです。
行徳さん他:マウスすべりでフリーズするバグの報告ありがとうございました!
山口さん:ver1.9でキャッシュのリサイクルが止まっているバグの指摘ありがとうございました!
白田さん、昆田さん:ver1.9, 2.0でアップルメニューがきかなくなっているバグの報告ありがとうございました!
硯谷さん:ver2.03で選択セルメニューの一部がきかなくなっているバグの報告ありがとうございました!
ホンジョウさん:ver2.03/4でコピーダイアログのコンテキストメニューがきかなくなっているバグの報告ありがとうございました!
北沢さん:ver 1.9-2.1のSystem8でのバグの報告ありがとうございました!
田之上さん、川島さん:ver2.2の設定ダイアログでセルサイズを数値指定しようとすると落ちるバグの報告ありがとうございました!
山田さん:ver2.3で白黒モードでのプリント時のバグの報告ありがとうございました!
田之上さん:ファイル名編集中のクラッシュのレポートありがとうございました!
中田さん:説明書の文字化けのレポートと調査協力ありがとうございました!
永野さん:ウインドウタイトル変更の提案ありがとうございました!
硯谷さん:画像ウインドウの最小サイズの制限に関する提案ありがとうございました!
河合さん:IllustratorアプリがGridビューに表示されてしまうバグのレポートありがとうございまいした!
Shigeruさん:ドロップしたフォルダの画像をすぐ選択する仕様の提案ありがとうございまいした!
pagoさん他:起動時オプション追加の提案ありがとうございました!
岡藤さん:ver2.5で「Photoshopで開く」のコンテキストメニューが消えていたバグの報告ありがとうございました!
金子さん、Ken1さん:ver2.51がMacOS8.6以前で起動できないバグの報告ありがとうございまいした!
Hamaさん、藤村さん他:撮影日、Exif情報表示の提案ありがとうございました!
KOICHIさん:ver2.6でのファイル情報でのバージョン番号の間違いのレポートありがとうございました!
宮澤さん他:複数セル選択のリクエストありがとうございました!
昆田さん、南澤さん:ver2.7でのプリントのバグの報告ありがとうございまいした!
草田さん:OSXでのCmd+Mのシステム標準に関するご指摘ありがとうございました!
小池さん:Gridビューでの最後の1画像をゴミ箱に捨てた時にクラッシュするバグの報告ありがとうございまいした!
OKADAさん、岩田さん:SANYOデジカメ画像が表示できないバグの報告とサンプルファイルの提供ありがとうございました!
良知さん他:ツリービューへのドロップによるファイル移動/コピー機能の提案ありがとうございました!大変お待たせしてしまい申し訳ありません。
末平さん、OKADAさん:X1.7の自動選択に関するバグのレポートありがとうございました!
弘胤さん: X1.7でツリービューのホイールマウス対応がオフになっていたのレポートありがとうございました!
佐々木さん: JPEGコメント表示のリクエストありがとうございました!
飯島さん: Fujiの新機種のデジカメ画像が表示できないバグの報告とサンプルファイルの提供ありがとうございました!
黒澤さん: OS8/9版でInline+TSMがeMacでは非互換になる件の報告ありがとうございました!
Sebaさん他: アイコンの提供ありがとうございました!

(名前がもれてしまった方々へ:申し訳ありません。メールの整理が悪くて....)
金澤さん他、提案をメールしていただいた方々へ:機能提案ありがとうございます!まだ実現できてません、すいません。

小池さん、山田さん、太田さん:いつもアドバイスとテストありがとうございます!


目次へ

謝辞・バージョン履歴