目次へ |
PhotoGridの概要 |
説明書を順に通読するにはこの「次」を使ってください↑
|
||
● | デジカメ画像等を一覧形式で表示する画像閲覧ソフトです。 | |
● | ツリービューでフォルダを選択するとその中の全画像をサムネール(縮小画像)としてGridビュー(グリッドビュー)に並べて表示します。 ・画像をあらかじめ登録する面倒がありません。 ・高速です。 |
![]() |
● | サムネールの大きさを好きな時に変えられるので、画像内容がよくわかります。他のソフトにはない特長です。 | ![]() |
● | ドラッグ&ドロップでファイル移動/コピーができます。ワンタッチで画像ファイルを振り分けて整理する機能もあります。 |
![]() |
● | スライドショーもできます。 | |
● | MacOS X版の動作条件:MacOS X10.1以降。画面サイズは800x600以上が必要。 | |
● | MacOS8/9版の動作条件:PowerPCマック専用(旧68kマックでは動作しません)。MacOS8.0以上とQuickTime2.5以上(3.0以上を推奨)が必要。ただし、QuickTimeのバージョンによっては使用できない機能があります。 メモリ使用量はたったの6MB(メモリを多く割当てるとさらに高速化)。画面サイズは800x600以上が必要。 |
|
● | 価格は税込みで 1,050円 です。気に入ったら送金をお願いします。購入されるとMacOS8/9版とMacOS X版両方をご使用になれます。 |
目次へ |
PhotoGridの概要 |