目次へ

MacOS X版について

 
【MacOS9版と別に購入する必要があるか?】
 ありません。MacOS8/9版PhotoGridを御購入の方は、PhotoGridXを同じ解除キーで御使用いただけます。その意味ではPhotoGridとPhotoGridXは同一の製品とお考えください。
 ただし、これは将来のバージョンアップが全て無料であるという意味ではありません。
【MacOS X版独自機能】
・ホイール付きマウスでのスクロールのサポート(Gridビュー、ツリービュー、情報エリア)
・OS Xのおかげでシンプルウインドウの再表示が高速、Exifプレビューが高速等
【OS8/9版に比べて不足している機能、OS X版だけのバグ】
・ ツリービューでのファイル名、フォルダ名の変更機能がまだない。
・お気に入りフォルダのカスタムアイコンがコピーされない。
・ 移動・コピーダイアログで「エイリアスを作成」した場合、エイリアスにはカスタムアイコンがコピーされない。
・「Finderで開く」等、Finderに依頼して行う操作が実行されないことがある。Finderの機能の一部が何かのトラブルでオフになってしまった時にこうなります。Finderのバグです。Finderを再起動すると治ります。Finderを再起動するにはアップルメニューから「強制終了...」を選び、Finderを「再度開く」してください。
・操作によって長い時間がかかる(レインボーカーソルが表示される)
- 参考:MacOS Xでの、アプリケーションの強制終了の方法
  ・アップルメニューの強制終了メニュー
  ・Command+Option+Escキーを同時押し下げ
ツリービューで「パッケージ(バンドル)」が、ファイルとしてではなく、フォルダとして表示される。xxx.app等。まちがってパッケージの中のファイルを削除したり移動したりしないようにご注意ください。

目次へ

OS X版について