レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
トラックボールPart44 雪だるまコロコロ(((○
- 1 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:42:00 ID:DzL682E/
- トラックボール全般について語りましょう
・特定機種、メーカー、販売店等に対する叩きは禁止
・批判的意見は理由・根拠を示し理論的に
・煽り、釣りはひたすら放置(※荒らしに反応するあなたも荒らしです!)
・改造 塗装は自己責任、投稿の際は画像も挙げるのがわかりやすいよね
・みんな仲良くマターリ
■前スレ
トラックボールPart43 2008年もコロコロ(((○
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1198861919/
■参考
2ちゃんねるトラックボールスレまとめサイト(((○
http://www.geocities.com/korokorosiyo/index.html
※過去スレ・メーカー他関連リンク、FAQなど…質問する前に必ず読むこと
Trackball Fan!
http://www.hykw.com/tbfan/news/index.html
猫のトラックボールルーム
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/
>>2-5 にまとめサイト他より一部抜粋およびリンク
- 2 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:42:53 ID:DzL682E/
- ■ユーティリティ (ホイールスクロール補完など)
Wheel Ball
http://kamigaki.la.coocan.jp/
mouse-processor
http://www.tamanegi.org/prog/mouse-processor/
Track Scroll
http://www.geocities.jp/makoko1974/
マウ筋
http://www.piro.cc/
マウスジェスチャーツール総合スレpart6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1166895998/
■メンテナンス
ほこりが溜まったら 綿棒や柔らかい布で清掃する.
極端に滑りが悪くなる前に 潤滑に気を配る.
・シリコンオイルスプレー (安価であり 樹脂を侵しにくい)
・ギター用指板潤滑材 (TONE Finger easeなど)
・キンチョー サッサOA機器用
http://www.kincho.co.jp/seihin/02/line_04.html
・ジョンソン&ジョンソン ベビーオイル
http://johnsons.jp/baby/products/index.html
・顔油 (特に鼻の周り←キタナイけど効果絶大との報告ありファン多数)
プラスティックを侵す成分の入った潤滑油は使ってはならない
(CRC-556, WD-40等は多くのプラスティックに対し 遅効だが
大変強い攻撃性があるため メンテで使用してはならない)
ベビーオイルなどはボールも滑るが手も滑る 長期使用ではケースもテカる
- 3 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:43:36 ID:DzL682E/
- ■生産終了
Kensington TurboRing
Kensington TurboBall (終了リストに無いが生産リストにも無い テンプレ現在 流通は有り)
Kensington Expert Mouse Pro (USB/PS2) … 通称 EM6
Kensington Expert Mouse (USB/PS2) … 通称 EM5
Kensington Orbit Elite
Microsoft Trackball Explorer
Microsoft Trackball Optical
・Microsoft へのトラボ存続希望などはこちらへどーぞ
マイクロソフトへのご意見・ご要望 (ページ中 Contact Us から)
http://www.microsoft.com/japan/customer/information/web_mail.aspx
■保証修理について
最近の電化製品は残念ながら昔のように耐久性に余裕を持たせた設計の物は少なく
故障に修理で対応するという考え自体も減りつつある.
修理を期待してメーカー出しを行っても 同等品交換をもってなされる場合が多く
店側の対応も 概ねこれに準じたものとなっている.
- 4 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:44:31 ID:DzL682E/
- ■改造は自己責任で。
・支持球用ルビー(天然・合成・人工石)
http://www.asaokougei.com/home.shtml
http://www.rakuten.co.jp/grass-road/
http://alexandrite.velvet.jp/annnai.htm
http://www.crescentmirror.com/shop/index.html
http://www.hello-space.jp/beads/index.htm
http://beadsner.main.jp/
http://www.marquee-momo.com/
http://www.rakuten.co.jp/florence/
http://aquacube.store-web.net/
ttp://www.asaokougei.com/
ルビー(赤)とサファイア(青など)どちらもコランダムというアルミニウムと酸素で構成された鉱物(Al2O3)
赤いのがルビー、それ以外がサファイアと分類されるが硬度、性質的には同じ
赤くなくていいのならサファイアの方が安い
・ビーズ、工具について分らないときはこちら
http://www.millonjapan.com/store/Features/BeadsShapes.html
http://www.bumblebees-beads.com/
http://www.suzuranart.com/
・他、支持球に使えそうな鉱石
モース硬度7.5以上で靭性も比較的高く、手に入れやすいもの
http://www8.ocn.ne.jp/~houkikyo/page026.html
ダイアモンド(ジルコニア)・ガーネット・アクアマリン・キャッツアイ
通販以外でこれらの石を入手する際 訪れるべきは宝石店ではなくビーズ・アクセサリーの店
最近はセラミック球支持の機種が普及したのでそれらの流用も視野に入れて
・NTB-800の足が遅い件について 「800dpi化方法」
http://smile.poosan.net/dryeyez/mYpc/etc/etc000.htm
(リビジョンにより実装位置等違う可能性あり)
- 5 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:45:31 ID:DzL682E/
- ■その他 Tips
・ベアリング支持機はエージングが必要、購入したてはゴロゴロするので1ヶ月位は我慢
そのうちスムーズに回るようになる
・mouse-processorについてPart33の207氏
(":THogeTextView" (wheel-message 0.0 -6.0 40))
座標のあとの40はスクロールの分解能の分子で分母は120
デフォルトは120/120 3行づつスクロールの設定をしている時に
40を指定すると120の時の1/3の回転量で1行スクロール
回転に対して敏感になるだけで移動量の合計は変わらず
・ケンジントンのトラボでゲーム等をやるとクリックレスポンスが悪い(入力されない時がある)
”クリック速度”タブの”コーディング速度”を最速に設定する。
ただしボタン同時押しが機能しなくなるので同時押しを設定する場合は他マウスツールが必要
■Qballの海外通販
ある時も有ります(入手の苦労に見合う手応えが少ない
などと泣かないこと これとて貴重な機種ですから)
■地雷
・サンワサプライ Stream (人差し指タイプ 光学式)は止めておいた方が無難
以下に詳細なレビュー有り
「猫のトラックボールルーム」裏面談
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/sanwasupply-stream.html
トラックボール自由研究
http://urawa.cool.ne.jp/tb-works/index.html
- 6 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:47:38 ID:DzL682E/
- ---テンプレここまで---
■テンプレ変更点
>>5の以下の該当部分を削除しました。
25 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 01:20:49 ID:CtsrBB6I
スレたて乙です。
>>5 の
>Firefoxでは外部からの横スクロールのコントロールする手段が用意されていない為
>横スクロールが出来ない.
って部分は、今では、少なくとも水平ホイールメッセージ(WM_MOUSEHWHEEL)でも、スクロールできるみたいです。
(例えば、mouse-processorや、Wheel Ball 等から)
------------------------------
- 7 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:47:56 ID:R+xsEY5r
- 【トラックボールが糞な10の理由】
1、高い
(無駄に高い、安いマーブルでさえ4000円(爆笑)しかも単なる2ボタン制とか酷すぎw)
2、入手困難
(評判高いTBEはすでに撤退w一般家電屋にはまず間違いなく置いてないw)
3、少ない
(評判なのがTBEとマーブルとEMシリーズのみ、同じ機種を延々語ってるw)
4、少機能
(今時カスタマイズ可能なボタンなんかマウスなら幾らでもついてる
TBは大半が2ボタン、よくて4ボタンw)
5、デカイ
(TB派は口を揃えてマウス動かす範囲が邪魔とかいうけど
その割にTBは無駄にデカイwマウスの4倍はあるw
普段邪魔すぎw携帯はまず不可能w)
6、スクロールが糞
(そもそもスクロールついてないのが大半wついてても大抵どうしようもない糞w
補助ソフトで補えるとか抜かすけどいちいち補助ソフトを常駐させたり、
補助ソフトによってスクローリングに動作変更する同時押しはどう考えても面倒くさい
普通のホイールならスクロールできるのに、ソフトだと出来ないところがあったりしますw)
7、ドラッグが困難
(ドラッグが困難ということは、小回りが利かない、直感性に欠けるってことですw
マウスで遊ぶためのゲームコンテンツなどでは泣きを見るでしょうw)
8、ダサい
(見られたらこれほど恥ずかしいハードってないですよねw配色も大抵ドギツイ原色だらけw)
9、信者が屑の集まり
(マウスを目の仇にしないと生きていけない人種w他人と違うことに優越感を抱く中二病の集まりw)
10、ドライバが糞
(ていうか大抵がマウスの流用w
おかげでポインティングデバイスごときのために常駐ソフトが二つも三つもいるw)
- 8 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:48:31 ID:R+xsEY5r
- ★☆★☆トラボ信者どもの醜い言い訳集☆★☆★
トラボ信者「トラボは玉転がすのが楽しいンだぶひー!!」
ポインティングデバイスに楽しいってw小学生かw
だったらおもちゃ屋さんにでもいって楽しい玩具でも買ってくれば?w
トラボ信者「トラボは疲れにくいんだブヒー!!」
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/mame/trackballFAQ.html#difficultExhausted
で否定されてるように、今時のマウスは設定次第で幾らでも指先だけで移動できる。
というかむしろ、マウスのが開発が盛んな分、疲れにくい機種はいくらでもある。
むしろ位置が固定されておき場所に融通の聞かないトラボの方が、疲れる可能性も高い。
精神的な疲れ?w そりゃ一方に慣れたら一方に違和感を覚えるはあたりまえだろ別にトラボ関係ないしw
機能の充実やレーザー化による高解像度もあって、明らかにマウスのがさまざまな場面での融通が利く
- 9 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:48:48 ID:4FK8z02s
- PCなんてデカイ動作より細かい動作のが必要なことが多い
そうなると正確な動きができるマウスのが遥かに有利
大玉トラックボールを置くスペースはあってマウスパッド置くスペースがないなんて、特殊もいいところ。
高いしでかいし選択肢が少ないのに比べて、別にマウスに対する絶対的アドバンテージもなし。
一言で言えば単なるマニアのためのおもちゃ。
5000円から1万円もの金を出せるのなら、他のものに使うのが遥かに賢い。
唯一使えそうなのは、左手での補助デバイスとしてくらい。
その道以外でのトラックボールなど、今すぐ消えてくれて構わない。
- 10 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:49:08 ID:4FK8z02s
- トラックボールが糞なのはみんなしってることなんだからさ、
いい加減認めて、こんなスレも落としましょうよ?
それが一番、みんなを幸福にすることなんじゃないかなぁ。
さぁ、はやくMSのインテリマウスオプティカルを買いにいくんだ。
TBEをゴミ箱に叩き込んで、インテリマウスオプティカルとの生活がスタートするんだ!
- 11 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:49:25 ID:ygaf9OLp
- Qトラックボールを触ってみてほしいと思いましたか?
どうでもいい ┌───トラボ最高! 0.2%
19.8% │ _..-ー''''||'''''''― ..、
./ .|| `''-、
./ .|| \
/ゝ、 . | ヽ
./ .`'-、 . | l
│ ゙''-、 .,| l
| `'″ 全然思わない|
│ ,!
l 80% ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
- 12 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:50:21 ID:ygaf9OLp
- トラックボールの新製品でなくて5年以上経つけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 13 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:51:36 ID:njUx3UQB
- >>1
クソスレたて乙です^^;
以降も、トラックボールが一刻も早く地上から消え去るためにバッシングしつづけましょうっ
- 14 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:52:15 ID:L+pH/fjb
- >>1さんはなんでこんな糞スレをたてたんですか…っ?
意味がわかりません、はやく削除依頼しておいてくださいね
- 15 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:54:04 ID:L+pH/fjb
- / lv≡≡≡≡≡≡iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
/ |三,,..、≡≡≡≡iiiiiiiiii,+++|、iiiiiiiiiiiiiiii、ー´
`7,,.−.. l l´. `ヽ:::,-、≡;;iiiiiiiil.-- ヽiiiiiiiiiiiiiヽ. あ 1 ど ふ
´/ ..|l \,l:::l r、ヽ,;;|i,iiiii|.=- `|、iiiiiiiii山z. ろ さ う は
/ | iミ ==' ト、 );;;|iiiiiii|≡i ヽ|ii|/\ う ま し は
!!! み 止 ス(−," ̄T”| |lヽ zj/;;;;;|iiiiii| | | v | ヽ お と た は
え ま レ \|. | l _v_・l: L/= l.1ヽ> ム/;,l|l_ i ,, i. か も !! は
る っ が -` "ー, ,、 ヽ::;| A ヾヽヽ、 ll ,,.- /l. た っ
ぞ て _{ | | ノ l lヽ | l 〔1 il | `”.川_.~/〉,l. が
ヽ\| | ーl | l/ム. |≡`、_, "ー--´l ー |/|::| !
__ヽ ニ ´" ``ー':::::| | "",.、~ ゞ.~ |,,.|::|
\ /⌒”ー,-、===| |:::|`"ーヽ、. ヾ゛=イ i/_/::/
\ |⌒ー-、| > | |:::`ー...,,,_ヽ `ー/:::::::::ム,
 ̄ | 〕/ ヽ ゞ::::::::::::::::::::: `"´::::::::::::/ )
´ ヽ 二二二二 ̄二二二/
- 16 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:54:27 ID:HnzlMo3a
- 、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´ ノ
ヽ 人 |
: (__) |
| \(__)/ |
| ( ・∀・) )
| 、,;'"´'"´´`‖.
( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´ ‖
‖ ‖
‖ /'⊃`i,
‖ 人 / .ノ‖゙
i"⊂i, (__) , ,/
ヽ ‖`ヽ、 (__) /,,/ _人人人人人人人人
゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・ Д ・)/ / > ここは今日から
`\ `'ヽ '" / > うんこスレだよー!!
ヽ、 ,゙  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
i i
i |
i |
- 17 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:54:49 ID:Kzt4WYSp
- _.. -‐y''三ミ ̄ ̄ミ'ー-、
,.へヽ>'´⌒'ミ、ヽ.`ヽヽ.ヽ、ヽ
// イ | | i 、ヽヽ. ヾ.'^'"ヽヽ
ノ / / | | | | : 、 . l゙ヽ〜ヽi 一つだけお願いがあります
| :| / | ト、ト、ト、 l l ;. l || ||
| | ||''⌒' レ' ''⌒''ヽト、| | ; ヽ.|| || ヴァカだった>>1のこと
| :| ||y'Pヽ '"´P'''y | | ト、ミ'ー-七
| :| ||'┴┘ ┴'‐' ト、`、 `''ー--十 逝ってしまった>>1のこと
| |Λ 、, | ト、 ゝ.''ー-三≧
|レ' イ:ト、 ー_-‐ | | ト、ミ_ 'ー≧ 時々でいいから
/ 7| |:|:|:;ト、.___,,.. イ | | |:| | |`Tト(`
//|イ| ||:|:;|;;|;;i;;;| | | |:|| | : | トヽ 思い出してあげてください
/7 ルj'ノy'´〃 /' ,,.| イ|. |.| ノA|ルjル^ヾ
. /ノ レ'ソ ; __,,|゚''Oニ"´ナ7レjル"〃√ `ヽ
ノ〃 ノ'" ̄ _..-‐''" ノ '´λ ',
フィ' /'"´ ..-''''"´ . -‐''" /^v、 _,,.iへ
{,,..-'"´_.. ==''" _ へ、 ./_'r‐'"´ }
ヽ.r''"´ _. -‐'''"^::::::::;;;;':/く __∽‐'"´\
ヘ、._ _;__r'´ヾ.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' *Y〃ハ \
ヘー-'---'------ー≠1*゚ .| ‖‖ \
- 18 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:55:14 ID:Kzt4WYSp
- ∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚) ( ・∀・)
|ヽ)(/ / つ ___________
〜| 、。 ∬ ∬(_(_⌒)| ← 公衆便所(ご自由に) |
U"U ヽ。 ∬ ∫ ,;しし'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""
|:::,;,':,;,ヾ ;;;;,..,.,, ●;∬|
|:::,;,'::::,;,'l。,': :,;,':,;∬::...|
|:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...|
|:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...|
|:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...|
|:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...|
|:::,;,':::∬ :,': :,,':,; ::...|
|:::,;,'::::,; :,': :,:,;∬;:...|
|:::,;,':l! l。 ,.._,,.,,_.●;;;;:::|
|.;:._..;:.:,':ル;◇;リ_:,'::.:,i| ←>>1
|li,;;: ;::;;@; ;;..;@;::::..;;:l|
`ヾ゙;;;;;.ii..@,;*;,@;●ノ
- 19 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:55:55 ID:Kzt4WYSp
- ;. ::◎.:,:
ヽ|〃
____ .l ̄l___
\ (__) \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
.|| ||
>>1へ。今まで無視しててごめんね。
もう思い出すことすらないけど、
お陰で楽しく充実した学校生活だったよ。
君がいじめられるたび、みんなで笑ってた。
今思い返すと、君が登校してすぐ飛び降り自殺した最後の一日がこれまでの中で
一番、ほんとうに心の底から笑ったよ。
これからみんなは君の分も幸せになるから、
あたたかく地獄の底から見守ってね。
学級代表 生徒会長 西村博之
- 20 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:57:41 ID:2mMJXXZa
- _,. -−─ - _、_
,,.-''" `-、
/:::::. ヽ
/:::::::::. ,、 ,、 l
l:::::::::::. / ヽ / ヽ l
l::::::::::::.. |
l:::::::::::::::. (__人__) | このスレ・・・定期的に立つNE・・・
ヽ::::::::::::::. ノ
\::::::::::. -='"
/`−-::. `ヽ
/:::::::::::::::: \
l::::;::::::::::::: .|
. .,v─ーv_ ゙i:::::::::::::::::: |
,i(厂 _,,,从vy .,i「::::::::::::: _,|.
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ::::::::::::::: . |
《 il|′ フーv,_ .,i:::::::::::::: |
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 : .}
- 21 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:58:40 ID:2mMJXXZa
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::'"´`ヽ::::」 言 来 こ
/::::::::::::::::::::::::::::::;::-、:::::;:、::::::::ゝ っ な の
ノ::/:/:::::::::::::::/'"´`` ‐-';:::::\. た い ス
/::/:/:::::::::::::/ ';::::::::',. で で. レ
/::/:::/::::::::::::::/ ';::::::::l し. っ に
,'::/:::/::::::::::::/ ';::::::L ょ て は
l;イ::/::::::::::::/ \ ,' /__ ';::::::〈!! 二
l l::;イ::::::::::/「弋三ト、 └-,.イ三プゝ';:::::l 度
! l;' l::::::::::::l ', トiイ ゝ-イ-、/!::/_ と
l<ヽ::::::::l(__ノ ̄ , '"´`‐,イノ:::/::l , - 、
, -''"´:::::::\::l', r---ーvヽ /イ:/:::::レヽ/ \
、_ノしイヽ_,.イ::ヽ:\ l:::::::::::::::::::l ,.イ::ノ:::::::::::::ヽ
lーァ"´ `i‐ヽ::::::::::::ノ l', ` ‐「`ヾ ̄ ̄`ヽ
プ ',」 l i l ', ',
ヽ-イ ヽ / l ',
_l_ l \ / l l i
ノl Jヽ 〉 / ヽ/\ l l l
/又 > / ヾ 、ア〃 \ l l l
/ \ l/ / イ l `ヽ \ l l l
l / /l l \ \ l l ト、
ム ヒ ヽ \/ l l / ..:: l ノ l
月 ヒ / l ヾ ...::::::::: l l
ノ | l l ノ l:::::..... l \..:::::::::::::::::: l ,イ
 ̄ ̄ l::::::::::::::::....l:::::::::::::::::::::::::::::::: l / l
- 22 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:59:22 ID:uTAmPkDD
- | |:::::::::::::::::::::::: |
/⌒彡 /⌒彡 | |::::☆:::::::::::::::::::::::: |
/ 冫、) / 冫、) | | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ` / | ` / | |:::::::::::::::::::::::: |
( ニニニニニニニニニニ_ア /::::::::::::;\ | | |
|:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l | | | |
|:::::::::::: | | | | |::::卍::: | | | | |
/::::::::::::/| | // /::::::::::::/| | | | |
|::::::::::/ Uヽ /U |::::::::::/ | | | | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U | | ___A___ |
|::::||::| |>>1⌒ / |::::||:.:| ~ | | (_o_o_o.) |
| / | | / 冫、) | / | |゙ | |_______ハ___|
// | | | ` / // .| | | | / / |
// | | | /| | // .| | | |. ./ / |
// | | // | | // | | | | / / |
U U U .U .U U゙ | | / / |
- 23 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:59:50 ID:CTPpb+YA
- 【トラックボールが糞な10の理由】
1、高い
(無駄に高い、安いマーブルでさえ4000円(爆笑)しかも単なる2ボタン制とか酷すぎw)
2、入手困難
(評判高いTBEはすでに撤退w一般家電屋にはまず間違いなく置いてないw)
3、少ない
(評判なのがTBEとマーブルとEMシリーズのみ、同じ機種を延々語ってるw)
4、少機能
(今時カスタマイズ可能なボタンなんかマウスなら幾らでもついてる
TBは大半が2ボタン、よくて4ボタンw)
5、デカイ
(TB派は口を揃えてマウス動かす範囲が邪魔とかいうけど
その割にTBは無駄にデカイwマウスの4倍はあるw
普段邪魔すぎw携帯はまず不可能w)
6、スクロールが糞
(そもそもスクロールついてないのが大半wついてても大抵どうしようもない糞w
補助ソフトで補えるとか抜かすけどいちいち補助ソフトを常駐させたり、
補助ソフトによってスクローリングに動作変更する同時押しはどう考えても面倒くさい
普通のホイールならスクロールできるのに、ソフトだと出来ないところがあったりしますw)
7、ドラッグが困難
(ドラッグが困難ということは、小回りが利かない、直感性に欠けるってことですw
マウスで遊ぶためのゲームコンテンツなどでは泣きを見るでしょうw)
8、ダサい
(見られたらこれほど恥ずかしいハードってないですよねw配色も大抵ドギツイ原色だらけw)
9、信者が屑の集まり
(マウスを目の仇にしないと生きていけない人種w他人と違うことに優越感を抱く中二病の集まりw)
10、ドライバが糞
(ていうか大抵がマウスの流用w
おかげでポインティングデバイスごときのために常駐ソフトが二つも三つもいるw)
- 24 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 17:00:02 ID:1MfRL5Ef
- >>1
乙カレ
- 25 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 17:00:14 ID:XQkMOiyO
- 以上がテンプレです。
よろしくおねがいします。
- 26 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 18:14:14 ID:Y5r3HPC+
- テンプレ長すぎ。7〜23は削ってもいいぞ。
- 27 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 19:49:04 ID:1tlaenPd
- 乙!
前スレ後半にもいろんなのが沸いてきてたけど、ソファーに座りながらネットをしている
オレとしては、トラックボールが消えてしまうと困るよ。
なぜ用途による共存が考えられないのだろう。。。
- 28 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 19:50:37 ID:KjT9YFTZ
- 次のスレを探してまでついてくるとかワロタ
- 29 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 20:25:44 ID:AHU+ohK2
- 荒らしって行為は、いつか圧倒的な徒労感に襲われて終わるんだよな。
もちろん全部本人にはねかえってくるわけだが。
- 30 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 21:05:15 ID:wvHUNiLU
- この先生きのこれるトラックボールの第一候補。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-TB32UPS
- 31 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 21:22:21 ID:6WcT6H9u
- 親指型に未来は無いのか…
- 32 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 21:50:37 ID:IKhSYjj4
- まぁ、新製品とか新しいネタが無いのも事実だし、アホを眺めながら
まったりするのも一興でしょ。
コピペに徹して自分の言葉で喋らないあたり、中途半端に自尊心を
守る知恵だけはあるようだしな。
アホがしびれを切らして自分の言葉で喋り出した所をフルボッコして
やるつもりで、ここ数日wktkしてるんだが。
- 33 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 22:04:54 ID:rqCZ/oql
- こんだけ荒らされるスレを久々に見た。
ところでEM7って発売中止されたん? ぐぐっても店が出てこない
- 34 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 22:09:41 ID:6WcT6H9u
- なぁ、360のコントローラーの右側に親指用トラックボール付けて
右スティックを従来のスクロールホイール代わり(スティックだからタテヨコどころかナナメ移動までできる)にして
Rボタンを左クリック、Rトリガーを右クリック、4つ余るボタンを各種ショートカットにしたら
なかなかいいハンディトラックボールになると思わない?
- 35 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 22:15:37 ID:vbZ0xcE+
- 遅くなったけど、>>1乙
- 36 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 22:32:21 ID:3udmvUD8
- 個人的にはトラボにホイールは必要ない。親指でホイールを動かすのは大変だし、ソフトウェア的に
ボールでエミュレートした方が良い。
最近、別のキーボードが欲しくなってきた。リアフォかlibertouchが欲しい。
- 37 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 22:47:00 ID:EWu88hpH
- TBOの支持球換えようと思うんだけど、ペンチでぐりぐりやったら取れるかな?
支持球換えたことのある人いたら、おしえてー
- 38 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 22:47:51 ID:3udmvUD8
- 折れはアタリ・マーブルのボールを転がしているときが唯一至福の時。
この滑らかな感触が堪らない。
- 39 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 22:52:26 ID:TKVeB74Z
- >>38
あたり引く率ってどのくらい?ちょっとマーブルにも興味あり
- 40 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 23:10:43 ID:F4LumaOB
- >>33
Expert Mouseでググればおk
- 41 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 00:45:47 ID:U/cWSUYC
- >>36
Trackball Optical使ってるが親指トラボとホイールの相性はいいよ。
- 42 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 02:23:20 ID:6oXnQdAf
- >>41
親指トラボとは相性は良いと思う。ロジの親指も4ボタンにしてくれれば良いのにと思う。
親指でホイールをグリグリ動かすのは駄目だな。
- 43 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 02:31:09 ID:WsD77M9z
- >>36
リアルフォースつかってるけどマジいらねwwwwww
こんなのに万使ったとかマジなけるwwwwwwwwww
EM6もマジいらねwwwwwwwww
2万損したwwwwwwwwwwwうはwwwwwww
- 44 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 02:31:29 ID:WsD77M9z
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::'"´`ヽ::::」 言 来 こ
/::::::::::::::::::::::::::::::;::-、:::::;:、::::::::ゝ っ な の
ノ::/:/:::::::::::::::/'"´`` ‐-';:::::\. た い ス
/::/:/:::::::::::::/ ';::::::::',. で で. レ
/::/:::/::::::::::::::/ ';::::::::l し. っ に
,'::/:::/::::::::::::/ ';::::::L ょ て は
l;イ::/::::::::::::/ \ ,' /__ ';::::::〈!! 二
l l::;イ::::::::::/「弋三ト、 └-,.イ三プゝ';:::::l 度
! l;' l::::::::::::l ', トiイ ゝ-イ-、/!::/_ と
l<ヽ::::::::l(__ノ ̄ , '"´`‐,イノ:::/::l , - 、
, -''"´:::::::\::l', r---ーvヽ /イ:/:::::レヽ/ \
、_ノしイヽ_,.イ::ヽ:\ l:::::::::::::::::::l ,.イ::ノ:::::::::::::ヽ
lーァ"´ `i‐ヽ::::::::::::ノ l', ` ‐「`ヾ ̄ ̄`ヽ
プ ',」 l i l ', ',
ヽ-イ ヽ / l ',
_l_ l \ / l l i
ノl Jヽ 〉 / ヽ/\ l l l
/又 > / ヾ 、ア〃 \ l l l
/ \ l/ / イ l `ヽ \ l l l
l / /l l \ \ l l ト、
ム ヒ ヽ \/ l l / ..:: l ノ l
月 ヒ / l ヾ ...::::::::: l l
ノ | l l ノ l:::::..... l \..:::::::::::::::::: l ,イ
 ̄ ̄ l::::::::::::::::....l:::::::::::::::::::::::::::::::: l / l
- 45 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 02:31:49 ID:WsD77M9z
- トラックボールの新製品でなくて5年以上経つけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 46 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 02:32:10 ID:WsD77M9z
- PCなんてデカイ動作より細かい動作のが必要なことが多い
そうなると正確な動きができるマウスのが遥かに有利
大玉トラックボールを置くスペースはあってマウスパッド置くスペースがないなんて、特殊もいいところ。
高いしでかいし選択肢が少ないのに比べて、別にマウスに対する絶対的アドバンテージもなし。
一言で言えば単なるマニアのためのおもちゃ。
5000円から1万円もの金を出せるのなら、他のものに使うのが遥かに賢い。
唯一使えそうなのは、左手での補助デバイスとしてくらい。
その道以外でのトラックボールなど、今すぐ消えてくれて構わない。
- 47 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 02:34:26 ID:vndYe5ss
- 親指トラボは、カップインするまでPAR3ぐらいで操作すれば楽ということに気が付くまで
移動速度の設定に悩んだよw
今は快適♪ 親指トラボで使う右プレスマウスジェスチャーが官能的
- 48 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 02:52:42 ID:U/cWSUYC
- 親指トラボは転がすよりも親指乗せたまま操作だしなぁ。
これに慣れてるので人差し指タイプ使うと指が攣りそうになる。
- 49 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 02:54:03 ID:+x4wUJlE
- 親指初めての頃は全然細かい動きが出来なくて、かなりポインタ速度遅くしてたなあ。
3日経てば慣れてたけど。
- 50 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 03:08:43 ID:vndYe5ss
- えっ? みんなそんな移動速度で扱えるの?
せめてFLASHゲームくらいは出来るくらいの精度が欲しいんだけど・・・
- 51 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 03:27:12 ID:U/cWSUYC
- ポインタ速度最速だけどFlashゲームとか全く問題ないな。
親指は起きっぱでPS2とかのアナログスティック操作してる感じだから。
- 52 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 04:21:11 ID:WsD77M9z
- トラックボールの新製品でなくて5年以上経つけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 53 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 04:42:03 ID:WsD77M9z
- なぁEM7のスクロールリングってつかえるんか?
- 54 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 04:57:45 ID:xPCaaYAv
- うん。特に必要はないけどね
- 55 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 04:58:49 ID:xPCaaYAv
- >>43
くれよといいたいところだがお前が触ったのはいらないな。
- 56 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 04:59:57 ID:ANEH6MlF
- 誰と話してるんだ?
- 57 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 05:10:29 ID:xPCaaYAv
- おまわりさんだけどなんで話してるのわかるんだ?
- 58 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 06:16:47 ID:O0z00373
- リアフォは想像だけで良いなと思ってたけど、店で実物触ってみたら予想外にタッチが柔らかくて興味が無くなった。
仕事とかで使うなら兎も角、個人で使っても味気無くて楽しくないと思う。
- 59 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 07:24:31 ID:Xc+s4cc7
- >>43-46>>52-53
ペース落ちてねーか?流石に自分の無様さに気づいたか。
休んでないでキリキリ手ぇ動かせや、このカス。
- 60 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 11:52:11 ID:buosoefd
- >>59 は>>1をもう一度読もうね。
- 61 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 13:53:55 ID:tI3iTfir
- >>59
黙れよカス^^
このスレは俺が荒らしたいときにあらされるサンドバッグなんだよ
サンドバッグが舐めた口きいてんなよ?あ?
- 62 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 14:01:24 ID:tI3iTfir
- トラックボールの新製品でなくて5年以上経つけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 63 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 14:01:46 ID:tI3iTfir
- 【トラックボールが糞な10の理由】
1、高い
(無駄に高い、安いマーブルでさえ4000円(爆笑)しかも単なる2ボタン制とか酷すぎw)
2、入手困難
(評判高いTBEはすでに撤退w一般家電屋にはまず間違いなく置いてないw)
3、少ない
(評判なのがTBEとマーブルとEMシリーズのみ、同じ機種を延々語ってるw)
4、少機能
(今時カスタマイズ可能なボタンなんかマウスなら幾らでもついてる
TBは大半が2ボタン、よくて4ボタンw)
5、デカイ
(TB派は口を揃えてマウス動かす範囲が邪魔とかいうけど
その割にTBは無駄にデカイwマウスの4倍はあるw
普段邪魔すぎw携帯はまず不可能w)
6、スクロールが糞
(そもそもスクロールついてないのが大半wついてても大抵どうしようもない糞w
補助ソフトで補えるとか抜かすけどいちいち補助ソフトを常駐させたり、
補助ソフトによってスクローリングに動作変更する同時押しはどう考えても面倒くさい
普通のホイールならスクロールできるのに、ソフトだと出来ないところがあったりしますw)
7、ドラッグが困難
(ドラッグが困難ということは、小回りが利かない、直感性に欠けるってことですw
マウスで遊ぶためのゲームコンテンツなどでは泣きを見るでしょうw)
8、ダサい
(見られたらこれほど恥ずかしいハードってないですよねw配色も大抵ドギツイ原色だらけw)
9、信者が屑の集まり
(マウスを目の仇にしないと生きていけない人種w他人と違うことに優越感を抱く中二病の集まりw)
10、ドライバが糞
(ていうか大抵がマウスの流用w
おかげでポインティングデバイスごときのために常駐ソフトが二つも三つもいるw)
- 64 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 14:09:32 ID:I95qerrf
- 驚いた・・WWT5って2と3以外該当してないんだなあ・・
- 65 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 14:20:47 ID:7mKPNvAO
- ホイールスクロールについて相談です
私はマーブルマウスを使っております。以前は小さいボタン(中ボタン)+ボールでスクロールさせる設定で問題なかったのですが、
指が疲れるため大きい左ボタンを(中ボタン)に設定しを中ボタン+ボールを回すことでスクロールさせる設定に変えました
以前の小さいボタンだと問題がなかったのですが大きいボタンだとボタンを押したままスクロール方向を折り返すことができなくなります
旧版ソフトもしようしてみましたが同様です
トラボ側のドライバは設定が保存できないことがあったりするのでこちらに問題があると思うのですが
どうすりゃいいんだお
- 66 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 14:26:56 ID:7mKPNvAO
- マウスワークス最新版使ってるんだが、セットポイントに変えるとかか
- 67 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 14:31:12 ID:7mKPNvAO
- 中ボタンを複数設定してたのがだめだったぽい
- 68 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 14:54:36 ID:7mKPNvAO
- だめだった
- 69 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 15:05:37 ID:4XkJl7Qp
- >>65
諦めてマウスに戻ることをオススメします
- 70 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 15:54:00 ID:7mKPNvAO
- 支持球にゴミがすぐたまる トラボ
使い慣れてきたんだけどさ
- 71 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 17:07:52 ID:le8oXqo1
- 【トラックボールが糞な10の理由】
1、高い
(無駄に高い、安いマーブルでさえ4000円(爆笑)しかも単なる2ボタン制とか酷すぎw)
2、入手困難
(評判高いTBEはすでに撤退w一般家電屋にはまず間違いなく置いてないw)
3、少ない
(評判なのがTBEとマーブルとEMシリーズのみ、同じ機種を延々語ってるw)
4、少機能
(今時カスタマイズ可能なボタンなんかマウスなら幾らでもついてる
TBは大半が2ボタン、よくて4ボタンw)
5、デカイ
(TB派は口を揃えてマウス動かす範囲が邪魔とかいうけど
その割にTBは無駄にデカイwマウスの4倍はあるw
普段邪魔すぎw携帯はまず不可能w)
6、スクロールが糞
(そもそもスクロールついてないのが大半wついてても大抵どうしようもない糞w
補助ソフトで補えるとか抜かすけどいちいち補助ソフトを常駐させたり、
補助ソフトによってスクローリングに動作変更する同時押しはどう考えても面倒くさい
普通のホイールならスクロールできるのに、ソフトだと出来ないところがあったりしますw)
7、ドラッグが困難
(ドラッグが困難ということは、小回りが利かない、直感性に欠けるってことですw
マウスで遊ぶためのゲームコンテンツなどでは泣きを見るでしょうw)
8、ダサい
(見られたらこれほど恥ずかしいハードってないですよねw配色も大抵ドギツイ原色だらけw)
9、信者が屑の集まり
(マウスを目の仇にしないと生きていけない人種w他人と違うことに優越感を抱く中二病の集まりw)
10、ドライバが糞
(ていうか大抵がマウスの流用w
おかげでポインティングデバイスごときのために常駐ソフトが二つも三つもいるw)
- 72 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 17:16:04 ID:vHy0FV2J
- 玉にきずが入ったんだけど、どうやって直そうか
刃物で彫ったようなあとがついて 転がしているとそこで引っかかります
なんか樹脂で埋めてあとから削ろうかと思うんだけど、
そういうのに向いたパテとかありますか?
ちなみにEM7です。
- 73 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 17:31:57 ID:Ih3IswWC
- >72 EM6以前みたいに替え玉が買えたらいいのにね。黒白桃とカラーバリエーションもあるし。
俺もEM7黒の玉に小さなくぼみができちゃって、支持球にはまると留まっちゃう。
なんかいい方法無いかなぁ?
貴様は次に「インテリマウスオプティカルを買えばいいよ」と云う
- 74 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 17:46:46 ID:ZXNKdSwb
- 裏のM$キラキラシールみたいな所が消えてしまった・・・
摩擦だと思うけど・・・
これでも保証してくれるの?
TBのパチ物なんてでてないようだけど・・・
- 75 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 18:02:50 ID:wwLTB9Sm
- >>74
だから諦めてロジかMSのマウスかえばいいよプゲラwwwww
- 76 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 18:10:19 ID:8MFy076S
- トラボって素晴らしいね!!
↓はいどうぞ
- 77 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 18:17:36 ID:9fweL/NY
- >>72
TBEとCT-100の球に浅い傷が入ったときは、研磨剤で磨いて改善したよ。
手元にアクリル用研磨剤があったから、それ使ったんだけど、
引っ掛かりもなくなって、悪くない感じだった。
ただし表面を削ることになる訳だから、出来れば避けた方が良い。
もし球に表面保護のコーティングなどが施してある場合、
研磨でそれを剥がしてしまうことになるから、傷が付きやすくなってしまう。
(以前、元祖ゲームボーイの画面を磨いた時、こんな感じになってしまった)
>>74
サポートに聞くのが早いと思う。
うちのTBEはキラキラシールがヌルってずれちゃってたけど、
問題なく対処してくれたけど(無論、返金措置だったけど)。
- 78 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 18:48:13 ID:ZXNKdSwb
- 在庫はもう無いのかな?
交換不可で返金と言われても数年も前だしレシートもないし。
修理してくれないのでは、シール禿は通っても実質ダメって事に・・・(´・ω・`)
- 79 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 19:00:24 ID:rZBuIT2S
- 支持球の取り替え方おしえておくれ〜
ステンの球どしたら取れるんだろ?
- 80 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 19:11:04 ID:wwLTB9Sm
- >>79
簡単だよ
家電量販店にいってマウスかってくればいいだけっ
もうすぐしまっちゃうから急いでね^^
- 81 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 19:18:10 ID:dwbQHeNR
- >>79
裏から小さい穴を開けて押し出す
- 82 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 19:25:23 ID:rZBuIT2S
- >>81
工作用の手動ドリルでいいんかな?
細い針金加熱して刺してもいけるかな・・・
…マウス使うと腕がつるんだ。
だからマウス使えんのですわ。
- 83 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 19:27:41 ID:wwLTB9Sm
- 【トラックボールが糞な10の理由】
1、高い
(無駄に高い、安いマーブルでさえ4000円(爆笑)しかも単なる2ボタン制とか酷すぎw)
2、入手困難
(評判高いTBEはすでに撤退w一般家電屋にはまず間違いなく置いてないw)
3、少ない
(評判なのがTBEとマーブルとEMシリーズのみ、同じ機種を延々語ってるw)
4、少機能
(今時カスタマイズ可能なボタンなんかマウスなら幾らでもついてる
TBは大半が2ボタン、よくて4ボタンw)
5、デカイ
(TB派は口を揃えてマウス動かす範囲が邪魔とかいうけど
その割にTBは無駄にデカイwマウスの4倍はあるw
普段邪魔すぎw携帯はまず不可能w)
6、スクロールが糞
(そもそもスクロールついてないのが大半wついてても大抵どうしようもない糞w
補助ソフトで補えるとか抜かすけどいちいち補助ソフトを常駐させたり、
補助ソフトによってスクローリングに動作変更する同時押しはどう考えても面倒くさい
普通のホイールならスクロールできるのに、ソフトだと出来ないところがあったりしますw)
7、ドラッグが困難
(ドラッグが困難ということは、小回りが利かない、直感性に欠けるってことですw
マウスで遊ぶためのゲームコンテンツなどでは泣きを見るでしょうw)
8、ダサい
(見られたらこれほど恥ずかしいハードってないですよねw配色も大抵ドギツイ原色だらけw)
9、信者が屑の集まり
(マウスを目の仇にしないと生きていけない人種w他人と違うことに優越感を抱く中二病の集まりw)
10、ドライバが糞
(ていうか大抵がマウスの流用w
おかげでポインティングデバイスごときのために常駐ソフトが二つも三つもいるw)
- 84 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 19:32:52 ID:wwLTB9Sm
- トラボってメンテのためにドリルとかつかわないといけないんですかw
大変ですねwww
- 85 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 20:11:20 ID:DYugxOOi
- >>82
オイラはダイソーで売ってる100円ピンバイス(0.5〜0.7mm程度)で穴を開けた。
- 86 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 20:49:35 ID:6oXnQdAf
- もしかして、チェリー軸に飽きた先生様の降臨ですか?
- 87 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 21:17:20 ID:Xc+s4cc7
- >>60
くっ、そう言う大人な反応されると弱いわ…。
今回の荒らしは「実はトラボが好きなやつ」っぽくてスルー出来んかった。
_| ̄|○
- 88 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 21:26:07 ID:ejCeJ+GN
- or2
- 89 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 21:30:53 ID:8MFy076S
- or2 ==3
- 90 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 13:22:52 ID:oZSev7E7
- ボール洗ったらちょっとゴリゴリするようになったなぁ。
オイル、シリコンオイルでいい?
- 91 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 13:47:13 ID:OAqsz1on
- 自分の鼻に擦りつけるくらいで十分。
- 92 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 14:10:34 ID:UKOwAA0V
- 指先から鼻油を分泌できないものか・・
- 93 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 14:58:55 ID:Jhmd5KEi
- 折れは手が脂性だから新品でも小一時間使えば滑らかな滑りになる。
- 94 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 16:09:47 ID:Elisvyj7
- 少し汚れ気味のザラザラ感も好きだ
- 95 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 17:01:16 ID:w2ci6R7p
- >>79
参考になるかわかりませんが。
ttp://deuxdeux.hp.infoseek.co.jp/mstbe/
- 96 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 17:42:43 ID:YXuSH7NW
- EM5、新品で2万か、、、
- 97 :79:2008/01/26(土) 18:57:36 ID:sOfNIlBe
- >>95
ルビー球届いたので、参考にさせていただきます。
- 98 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 19:38:35 ID:2An9DLaY
- 支持玉も一緒に回るようにすればいいんじゃね?
- 99 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 19:39:14 ID:2An9DLaY
- >>96
ど こ で だ
- 100 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 19:41:02 ID:KusXDDan
- ヤフオクだろ。最近高騰してる気がする。
- 101 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 20:09:39 ID:2An9DLaY
- 今出てるのは1250円だ。
関係ないけどEM4って2ボタンだったんだな。
さすがにすこし不恰好w
- 102 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 20:31:13 ID:uq/BKhBp
- マウスパッドにボタンとかホイールとか付けたら
トラボ使いのお前らでも買うか?
- 103 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 21:01:15 ID:2An9DLaY
- 残念だがその約束は出来そうにない・・・・・
- 104 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 21:07:40 ID:PC+YKsNZ
- カーソルの移動はどうすんだ…
- 105 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 21:20:49 ID:WVSv3aTL
- >>102
キーボードにホイールとボタンがついてる
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/wi_op_desk_elite.mspx
コレの方がよほど有用な気がします
- 106 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 21:29:07 ID:M5Pm2KB6
- キーボードにトラックボール付いてるのが最近日本橋で売ってたけどな・・
なぜか無名メーカーの癖に8000円くらいして遊びもできなかったけど。
- 107 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 22:59:14 ID:2An9DLaY
- >>105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1096988993/
このスレでも満足したカキコは見かけないな・・・・
- 108 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 23:14:36 ID:uq/BKhBp
- >>105
wiredでエルゴな奴が無いのが痛い
- 109 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 23:48:55 ID:rFOxe8Lk
- 今日サンワのストリームワイヤレス買ってみたけど評判以上に酷いですね
ガタツキやらポインタの移動やら妥協できるとかそんなレベルの話じゃなくて
製品として不良じゃないですかこれw初期のタッチパッドよりたちが悪い
明日返品してきます・・・
- 110 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:00:01 ID:iuftaLJ3
- 当然開発費と期間が制限されてるだろうが
ストリーム開発した奴にオマエこれ使ってみたのかと小一時間ry
- 111 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:05:01 ID:fBl2sw9W
- テンプレで地雷と書いてあるのに
やっぱ地雷でしたか
- 112 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:30:09 ID:JOxbcqSY
- ヤフオクでTBEが、25000円って!!
現在競り合い中
オレも新品箱入り放出したくなったよ。
- 113 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:42:29 ID:Smbc8+uq
- >91 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 13:47:13 ID:OAqsz1on
>自分の鼻に擦りつけるくらいで十分。
>
>92 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 14:10:34 ID:UKOwAA0V
>指先から鼻油を分泌できないものか・・
>
>93 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 14:58:55 ID:Jhmd5KEi
>折れは手が脂性だから新品でも小一時間使えば滑らかな滑りになる。
>
>94 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 16:09:47 ID:Elisvyj7
>少し汚れ気味のザラザラ感も好きだ
これがトラックボーラーの正体です。不潔ですね(爆笑)
トラックボーラーを見かけたら、彼の手や所持品には触ってはいけません。
ボールを介して、彼の触ったあらゆるところに彼の皮脂がこびりついてますw
- 114 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:44:51 ID:BCgAwRGU
- ノロウィルスは接触感染もするからね・・・
- 115 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:49:01 ID:Smbc8+uq
- 【トラックボールが糞な12の理由】
1、高い
(無駄に高い、安いマーブルでさえ4000円w)
2、入手困難
(評判高いTBEはすでに撤退w一般家電屋にはまず間違いなく置いてないw)
3、少ない
(評判なのがTBEとマーブルとEMシリーズのみ、同じ機種を延々語ってるw)
4、少機能
(今時カスタマイズ可能なボタンなんかマウスなら幾らでもついてる
TBは大半が2ボタン、よくて4ボタンw)
5、デカイ
(マウスは小さくても動かす範囲が邪魔といいますが、TB置く場所で十分端まで動かせますw)
6、スクロールが糞
(ほとんどの機種はついてすらいないし、マウスのように動かしやすい場所にも設置できてませんw)
7、ドラッグが困難
(ドラッグが困難ということは、小回りが利かない、直感性に欠けるってことですw
マウスで遊ぶためのゲームコンテンツなどでは泣きを見るでしょうw)
8、ダサい
(見られたらこれほど恥ずかしいハードってないですよねw配色も大抵ドギツイ原色だらけw)
9、信者が屑の集まり
(マウスを目の仇にしないと生きていけない人種w他人と違うことに優越感を抱く中二病の集まりw)
10、ドライバが糞
(ていうか大抵がマウスの流用w
おかげでポインティングデバイスごときのために常駐ソフトが二つも三つもいるw)
11、汚い
(トラックボールスレのテンプレで、顔の油を推奨しています。不潔にもほどがありますねw)
12、将来性がない
(トラボ製品を出した有力企業はどんどん撤退していますし、新製品も5年以上でてませんw
故障したらヤフオクで大枚はたくほかないでしょうw)
- 116 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:50:02 ID:Smbc8+uq
- トラックボールの新製品でなくて5年以上経つけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 117 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:50:22 ID:Smbc8+uq
- ★☆★☆トラボ信者どもの醜い言い訳集☆★☆★
トラボ信者「トラボは玉転がすのが楽しいンだぶひー!!」
ポインティングデバイスに楽しいってw小学生かw
だったらおもちゃ屋さんにでもいって楽しい玩具でも買ってくれば?w
トラボ信者「トラボは疲れにくいんだブヒー!!」
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/mame/trackballFAQ.html#difficultExhausted
で否定されてるように、今時のマウスは設定次第で幾らでも指先だけで移動できる。
というかむしろ、マウスのが開発が盛んな分、疲れにくい機種はいくらでもある。
むしろ位置が固定されておき場所に融通の聞かないトラボの方が、疲れる可能性も高い。
精神的な疲れ?w そりゃ一方に慣れたら一方に違和感を覚えるはあたりまえだろ別にトラボ関係ないしw
機能の充実やレーザー化による高解像度もあって、明らかにマウスのがさまざまな場面での融通が利く
- 118 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:53:14 ID:Smbc8+uq
- トラボを知ってしまったがために…っ!
あなた方幾ら無駄金をつかってきました…?
普通の人なら2000円か3000円もするマウス飼えば十分高機能として幸せになれるのに
あなた方はポインティングデバイスごときのために
何万円費やしたんですか…!?
ヤフオクにどれだけ金を使ったんですか・・・!?
その金があればもっと有用なことができたんじゃないんですか!?
- 119 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 01:09:09 ID:+gHgikVB
- 透明あぼーん多すぎ
- 120 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 01:10:32 ID:5x2hIs+O
- >98
その回転する支持球は何で支持するんだ?
- 121 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 01:12:15 ID:0DstcQwC
- >>120
回転する支持球にきまってんだろカス
- 122 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 01:23:44 ID:i+dsmt/s
- >>112
そこまで値上がりしたのか
その値段だと思わず放出したくなるなw
- 123 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 01:31:35 ID:h22iB5H7
- >>121
じゃあその回転する支持球を支持する回転する支持球は何で支持するんだ?
- 124 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 02:19:47 ID:Vx0XIQmx
- ボケつぶしですまんが、回転する支持球というのは
ベアリング支持の考え方だな
- 125 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 04:51:11 ID:2Y9ZOSfm
- >>120
ボールペンのベアリングみたいな方法で固定できないかね?
- 126 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 04:51:38 ID:2Y9ZOSfm
- >>124
そう
- 127 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 04:58:16 ID:bGyFmOSw
- それだとだいぶ摩擦がでかいんじゃないか
- 128 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 07:17:09 ID:Gh7/eh2+
- NTB-800か使えてマウスを買おうかと思っているんですが
田舎なもので試用できる店がありません
いろいろ検索してみましたところ使えてマウスは壊れやすい
NTB-800は玉が小さいなど一長一短な用ですけど
実際どっちを購入するべきですかね?
トラックボール自体は使ったことが無く
場所を選ばず手で握って使えるということでの検討です
- 129 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 07:48:02 ID:FaU3FIHF
- >>128
マーブルにしな。フトンの中でも楽に使えるぞ。
- 130 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 08:08:47 ID:0DstcQwC
- 【トラックボールが糞な12の理由】
1、高い
(無駄に高い、安いマーブルでさえ4000円w)
2、入手困難
(評判高いTBEはすでに撤退w一般家電屋にはまず間違いなく置いてないw)
3、少ない
(評判なのがTBEとマーブルとEMシリーズのみ、同じ機種を延々語ってるw)
4、少機能
(今時カスタマイズ可能なボタンなんかマウスなら幾らでもついてる
TBは大半が2ボタン、よくて4ボタンw)
5、デカイ
(マウスは小さくても動かす範囲が邪魔といいますが、TB置く場所で十分端まで動かせますw)
6、スクロールが糞
(ほとんどの機種はついてすらいないし、マウスのように動かしやすい場所にも設置できてませんw)
7、ドラッグが困難
(ドラッグが困難ということは、小回りが利かない、直感性に欠けるってことですw
マウスで遊ぶためのゲームコンテンツなどでは泣きを見るでしょうw)
8、ダサい
(見られたらこれほど恥ずかしいハードってないですよねw配色も大抵ドギツイ原色だらけw)
9、信者が屑の集まり
(マウスを目の仇にしないと生きていけない人種w他人と違うことに優越感を抱く中二病の集まりw)
10、ドライバが糞
(ていうか大抵がマウスの流用w
おかげでポインティングデバイスごときのために常駐ソフトが二つも三つもいるw)
11、汚い
(トラックボールスレのテンプレで、顔の油を推奨しています。不潔にもほどがありますねw)
12、将来性がない
(トラボ製品を出した有力企業はどんどん撤退していますし、新製品も5年以上でてませんw
故障したらヤフオクで大枚はたくほかないでしょうw)
- 131 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 08:09:08 ID:0DstcQwC
- >91 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 13:47:13 ID:OAqsz1on
>自分の鼻に擦りつけるくらいで十分。
>
>92 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 14:10:34 ID:UKOwAA0V
>指先から鼻油を分泌できないものか・・
>
>93 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 14:58:55 ID:Jhmd5KEi
>折れは手が脂性だから新品でも小一時間使えば滑らかな滑りになる。
>
>94 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 16:09:47 ID:Elisvyj7
>少し汚れ気味のザラザラ感も好きだ
これがトラックボーラーの正体です。不潔ですね(爆笑)
トラックボーラーを見かけたら、彼の手や所持品には触ってはいけません。
ボールを介して、彼の触ったあらゆるところに彼の皮脂がこびりついてますw
- 132 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 08:09:41 ID:0DstcQwC
- トラックボールの新製品でなくて5年以上経つけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 133 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 08:31:15 ID:V5tidwJL
- >>128
価格帯がちょっと上だけど、これも面白そうだよ。
何気にレビューでの評価が高いので気になってる。
ttp://www.vshopu.com/item/207Z-2001/index.html
- 134 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 09:42:35 ID:2Y9ZOSfm
- こういう使いかたならMX-Airのほうがいいな
- 135 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 10:24:12 ID:1WJDWNQs
- NTB-800を
@800dpi化
Aホイール以外の4箇所をタクトスイッチ→マイクロスイッチ
B支持球→ガーネットビーズ
Cボール→20mm鉄球
に改造してみたが、快適に使えるようになった。
あと、ノーマルの状態でも使っているうちにゴムローラーが一方に寄ってしまい、
カーソルが動かなくなってしまったので接着剤で固定した。
あと>>133気になるな。
- 136 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 10:26:21 ID:TW+5xpCo
- MX-Airは高いからなあ。
常用するわけじゃなけれど、たまに机から離れて操作したい俺なんかには手頃かも。
- 137 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 10:48:02 ID:OixH6h87
- >>133ではトラボのマウスジェスチャーが出来ないね。致命的。
- 138 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 10:58:18 ID:Gh7/eh2+
- >>129
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/08/03/628527-000.html
この製品ですかね?だとしたら
133氏の勧めてくれた製品と似たような感じでしょうか
133氏の商品はマウスジェスチャーの問題で買うとしたらこっちかな
値段も3k前後と手ごろですね・・・ただ気になるのが
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/trackballs/&cl=jp,ja
上で同社から4点似たような製品が出ていますが
どういった理由でMarble Mouseを選ばれたんでしょうか?
スクロールも無さそうだし気になるんですが
>>134
http://reeya.chu.jp/TBph3.html
この製品ですかね?非常に興味深いです
どうも使用感がピンとこないんです
詳しくレビューしている場所とかないですか?
推測ですが空中に浮かべて使うとしたら
腕や手首は疲れないんですかね?
自分は、座椅子に座って肘掛けに寄りかかった状態で
手首を支えにして使うことを想定して上記二点を考えたのですが
この商品はどんな感じなのでしょうか?価格が価格なので心配です
- 139 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 11:54:01 ID:p+pkUv8q
- 磁石とかで浮いてて非接触なトラックボールとか無いの?
- 140 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 12:01:43 ID:XbRZQ9jO
- 球が止まりづらいものはかなり使いにくそうだ
- 141 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 12:06:05 ID:OixH6h87
- http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/plus-mekuball.html
ちょっとクセがあるけど、これなんかどお?
- 142 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 12:28:03 ID:TW+5xpCo
- >>138
座椅子の肘掛の先っちょにトラボを設置できるのならば、
マーブルマウスかトラックマンが良いんじゃないかなあ。
適当に触っても扱いやすいマーブルか、親指だけで動かせるトラックマンかという感じ
ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/logitech-st-45upi.html
ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/logitech-st-65upi.html
- 143 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 13:18:35 ID:5C3tPNzH
- 一日に5レスはあぼ〜んで見えないな
>>109
もうちょい詳しく書いてくれよ
毎回、ストリームの評価は断片的過ぎる
- 144 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 13:22:43 ID:2Y9ZOSfm
- >>138
ごめん欲しいけど高くて買えないんだorz
つ公式
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/3443&cl=jp,ja
つロジスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1199287511/
NTB-800ってラピュタのロボット兵みたいでかわいいよね(*´Д`)
- 145 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 14:22:18 ID:ueli1F8B
- MX-Air使いづらくないかなぁ。
形は手にフィットしないしスクロールパネルはノッチがなくて微妙だし
空中操作も手振れを抑えるための閾値がいまいちで思ったようにならない。
慣れでカバーしなきゃならないほどのものにここまで金は出せない。
- 146 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 15:19:32 ID:hZSul8ep
- 実家からの引っ越しでTBEごとデスクトップを置いてく事にしたんで
悩んだ末にCT-100をポチってみた
評価がキレイに割れてるから馴染むかどうか博打なのが怖いよ
- 147 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 17:17:01 ID:i8TS4Z+Q
- お前らボールが回らなくなるとか、どんな使い方してんだよ・・・
5年使ってもそんなにならんぞ・・・( ゚д゚)ポカーン
- 148 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 17:29:44 ID:+18zOTcW
- >>147
誰のボールが回らなくなったんだ?
- 149 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 17:37:41 ID:XBV/Ehqu
- 首も回らなくなりました。
- 150 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 17:47:06 ID:qIwPjLci
- >>146
TBE使ったことがないからなんとも言えないが
俺にはCT-100は結構合うみたいだ。
ボールの挙動も特に問題はないし、基本使うボタンは押しにくさは感じない。
酷評されてる小さいボタンは正直機能的にあまり使わな(ry
でもTBEとは結構感覚が違うみたいだから
どちらにせよ慣れるまで大変かもね。
- 151 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 21:11:37 ID:CJ1q384+
- >>146
TBEからCT-100に乗り換えたけども、
俺の場合、慣れるまで一ヶ月かかった。
筐体の高さが合わなかったのか、
手のひらの小指側の筋肉が張りっ放しだった。
慣れなきゃ使えないデバイスってどうなのよ、とも思うが、慣れれば快適。
- 152 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 21:16:07 ID:qf168xZd
- それは小指側のボタンにレジンを盛り上げひれのように改造すれば一発で解消なんだが・・
保障効かなくなるわな。でも、クリオネ同様右ドラッグなんて楽勝!になるんだが。
- 153 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 21:24:57 ID:E8XXARWM
- Forceのホイールが最近挙動不審なんだけど何とかならないかな・・・
これ使ってるひとって少ないのかな?
- 154 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 21:32:12 ID:ieFkpeWp
- >>137
みんなトラボでマウスジェスチャつかってるの?
EM7使ってるけど出来ない事もないけどかなりやりにくい・・・・慣れるのかな?
あとボールもクリック出来るようにすればいい。
- 155 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 21:46:17 ID:RREMiSyN
- >>153
使うてるよ
- 156 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 21:47:20 ID:Q3tGSmbZ
- ボールクリックは機構的に難しいだろうな
- 157 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 21:50:46 ID:sMPx/1VP
- >>154
使ってるよ。ちなみにEM5使い。
右下のボタンを右クリックボタンに割り当てて
小指でボタンを押さえながら、ボールを人差し指でコロリと。
マウスより楽。
- 158 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 22:07:02 ID:iNbxGjl3
- 光学モジュールと玉受けが全部ひっくるめてスプリングで沈むようにすればいい
- 159 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 22:09:26 ID:bGyFmOSw
- NHKで流れた自衛隊の映像でトラボが映った
- 160 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 22:56:05 ID:Cjfc5aIc
- カップごと沈むと軽い重いが好み分かれそうだ。
操作性としてはどうなるか判らないが支持球受けに感圧素子入れるとか。
EM7ならリングで4方向の押し込みを認識できれば外見変えずにボタン増量だな。
ジェスチャは複雑なの登録するよりショートカット使うから
ロッカージェスチャとボタン+1動作程度のしか使っていないな。
ジェスチャはプリセットの複雑な動きをマウスでやってるところ想像すると怖い。痙攣みたいで。
- 161 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 22:56:15 ID:en1VcS9o
- CT-100使ってるけど、このパッド使うとすごく楽になったよ
もう生産終了なのがアレだけど
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/dimpgel/single-pad/index.asp
- 162 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 23:30:51 ID:vRXt+6bf
- >>105
キーボードやタッチパッドで対応しようとしたが手を移動させるのが
面倒という事実にぶち当たってしまった。
だがマウスのコントローラー部分をトラボに移植すれば問題ないのでは?
という考えから、計画を立てて実行に移そうと思う。
移植先はマーブル。そのためには多ボタンマウスでないといけない制約付き。
後はレイアウト。
- 163 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 23:42:10 ID:FaU3FIHF
- >>138
> どういった理由でMarble Mouseを選ばれたんでしょうか?
TBE が故障して返金となったのだが、ちょうどその時 EM5 が店頭から在庫が消えつつある
タイミングだったので思い切って EM5 を購入。その時、ついでに安かったのでマーブルも購入。
> スクロールも無さそうだし気になるんですが
TrackScroll を使って、右ボタン+コロコロでスクロールしてます。
ただ、残念ながら (右ボタンをスクロールに使うと) マウスジェスチャーとは両立しないね。
マーブルならごろ寝感覚で気軽に自由に使えるね。
座椅子の肘掛けの上なら多分問題なく使えると思う。
EM シリーズはそうは逝かないだろうね。
NTB-800 なんかよりは マーブルのほうが玉が大きい分気持ちよく使えると思うYO!
- 164 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 01:15:52 ID:nlxNi9gM
- マーブルがごろ寝感覚…?手に持てないだろう。
肘掛の上で使うんなら別にマーブル以外でもいいだろう。
- 165 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 01:18:46 ID:SQK72/sP
- EM5つかいです。
firefoxで画面スクロールが出来ないんだがおすすめの方法はないですが?
- 166 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 01:27:31 ID:rF+0wXha
- ボールクリックだったらトラボ全体をスイッチの上に乗せて全体を押し下げるというのはどうだろう
- 167 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 01:33:22 ID:PGWUPBZI
- 球上げないといけないから大球は厳しいだろうな
- 168 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 02:33:32 ID:vR9AT6Bt
- ケンジントンのOrbit Elite機械式使ってるんだが寿命っぽい。酷使しすぎた。
買い替え検討中なんだけど、お勧めあったら聞きたい。
Orbit自体は結構気に入ってるんだけど、できれば気分転換でほかの機種にしようと思ってる。
普通に卓上で、できれば光学がいい。
あと、重要なのが左手で使えるやつってこと。
いいのあるかな。あと、機械式と光学式って、ぶっちゃけどっちがいい?
- 169 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 03:17:36 ID:onZVv1/S
- >>164
> マーブルがごろ寝感覚…?手に持てないだろう。
持てるよ。親指と小指で筐体側面を挟むようにして持てば空中でも安定。
薬指も添えればもっと安定するが、薬指はスクロール用に右ボタンの最前端部で待機。
- 170 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 03:25:06 ID:q49Swwqz
- >>165
同じくEM5 + firefox使いだけど、Wheel Ballを使ってる。
ユーティリティ類は>>2を参照して。
- 171 :169:2008/01/28(月) 04:26:09 ID:onZVv1/S
- 訂正。
姿勢によっては、中指を右ボタンの最前端部で待機・スクロールの方が多いかも。
- 172 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 05:06:31 ID:p7cx3Hw7
- >>160
リングクリック出来るようになったらすごいな・・・・!
- 173 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 19:40:08 ID:r+6gJJ97
- CT100がぶっ壊れて以来安物マウスで我慢して来たが、
デスクの天板をガラスにするのに伴いST-45UPiをポチ。
今度は保証書捨てないようにしなきゃ
つかガラス天板はこの季節冷たそう。冷え性だから尚更
でもアクリルとかだと傷が面倒だし
- 174 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 20:07:53 ID:NOgrI3aW
- この時期だけランチョンマットでも置いとくとか。
- 175 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 20:48:06 ID:Xt+agPxJ
- >>168
まずマーブルを買う
合わなかったらOrbitを買う
Orbitの玉がハズレだったらマーブルの玉を使う
- 176 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 20:56:40 ID:QiY9Bvbb
- >>168
一緒にEM7使おうぜ
- 177 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 21:11:27 ID:FYYF4uHa
- >>168
CT100オススメ
良い所はボタンが多いとこ
悪い所は右手用なのと無線だってこと
- 178 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 22:01:05 ID:bubNOQBX
- CT100って実際使ってみて一日5,6時間操作したとしてどのくらい電池持つの?
半年は無理だよね?本体にON OFF電源も無いみたいだし
- 179 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 22:20:08 ID:buryld9X
- 久しぶりに来てみたら…
なんだ、この悲惨な状態は?
- 180 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 22:34:39 ID:L+S+TI7T
- WWT-5を買いに
ハソコン工房に行ったら
もう取り扱い無かった
一昨年以来だったから
知らんかったorz
- 181 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 22:52:47 ID:4EXM+2u5
- >>178
一時期ニートやって一日10時間以上パソコン触ってた(ただ使い方はそんなハードじゃない)けど、半年とは言わないけど3か月以上は楽に保ってた。
単三アルカリ4本が100円で買えるし、費用としてはぜんぜん大した事無い(1回2本使用)
8ボタンは一度使ってみる価値あり。2ボタン、コピー&ペースト、進む&戻る、ウィンドウ&アプリケーションを閉じる、などなど至れり尽くせり。
が、やっぱり無線(しかも通信距離短い、レシーバーでかい、レシーバーのコードも邪魔)なのがな…壊れた時は別のに乗り換えた。
- 182 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 22:57:44 ID:jOnEauPD
- 無線が嫌な人って多いんだな。
おれは逆に無線の方がいいんだが。
椅子の肘掛けにトラボ乗せて操作したりできるから。
- 183 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 23:04:33 ID:FVDTM/eZ
- おなじく無線のがいい
コタツにもぐって、ソファに寝そべってPC操作するにはうってつけだ。
- 184 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 23:04:58 ID:KsTrcVwL
- 無線は環境依存がな・・・
スチール机だとまずい。
会社なら普通に使えるんだけどなぁ・・・
- 185 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 23:10:20 ID:i1YNNolt
- ノートで使うなら有線。
デスクトップなら無線の方が良いかな。ロジのトラボは受信範囲が極端に狭い。
- 186 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 23:14:53 ID:fxAHD8qf
- ロジのトラボなんだけど一日でゴミが詰まる
これはどうにかならないもんか
- 187 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 23:21:40 ID:Ppzcusk9
- まず部屋の掃除をして手を清潔にするんだ
- 188 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 23:29:17 ID:kPnGPW5q
- 石川県庁跡地のヤングハローワーク併設の若者サポートステーションに行ったんです。
俺はマーブルとEM使いなのですが、生産中止のTBEがずらりと並んでました。
一応ご報告まで。
- 189 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 23:53:16 ID:iSMGMQXL
- マウスはまだしもトラックボールは無線の価値が極端に薄い
- 190 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 00:05:04 ID:VR4nnzwc
- >>153
俺のForceもホイールの調子が悪いな。
上方向はOKだが下方向に回すとスクロールが上に行ったり下に行ったりでまさに挙動不審だわ。
わざわざ修理に出すのも面倒くさいから、Wheel Ballで代用してる。
- 191 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 01:19:58 ID:f6SbRATu
- >>189
だよな、本体動かさないし
電池切れとかの心配もいらないし、デスクトップではやはり有線がいい
ただ、ノートや有線じゃキツい環境なら無線もアリだけどね
- 192 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 01:52:17 ID:HMgqSOWA
- 8h/dayを超えるオペレートやってると無線の価値が分かってくるよ。
常に机上に置かなくても良いというのは、楽な姿勢を作るには強力な武器。
- 193 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 06:18:16 ID:S1naArV3
- キーボードが無線ならポインティングデバイスが優先じゃまずいだろ
俺はどっちも優先だけど
もうTBE卒業しようと思うんだが
ガーネット化、手のひら当たるとこはげまくりを欲しい奴いるか?
- 194 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 06:40:58 ID:zUXfzdqs
- >>193
くれ
塗料落として使う
- 195 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 07:02:14 ID:pM0jg5Qd
- >>153>>190
ガーン、マジで?
俺は、ST-65UPiのホイールが挙動不審で、フォースのホイールは絶好調。
いずれフォースのホイールも調子悪くなっちゃうのかなぁ。
- 196 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 07:25:31 ID:HMgqSOWA
- 中開けてホイールの中に入れてあるバネワイヤーを抜くといいよ。
回すときのカリカリうるさい音も消えるし、一石二鳥。
- 197 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 09:46:18 ID:HXhsc3vv
- >>188
それ、どういうことか?
マウスのように散逸するのを防ぐためか?
しかし、このスレ最近叩かれているし、最近新商品発売されていないし、
トラックボールがメジャーじゃないというのに、どうしてハローワークでトラボ…
っていうか、ハローワークでトラボを放出する事を決めて
ヤフオク等で出品したら高値でウハウハの可能性大なのに…
なんで財政を潤す話に乗らないのだろうか…
謎が謎を呼ぶ噂話。
- 198 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 10:11:03 ID:RGr2BBNY
- っていうか、職は見つかったのか?
- 199 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 10:24:34 ID:crOaDoi6
- トラックボールこそ無線に向いてると思うんだけどな・・・
操作時に動かすわけじゃないから、電池で重くなろうが構わないし
うちはコタツトップなので、録画したTV番組見る時とかに、寝転んでリモコンみたいに使ってる
ただCT100だから、あんまり離れると電波届かないんだよねw
- 200 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 12:34:48 ID:ZjQRkS8N
- コードギアスのロボットとか車椅子の操作にトラックボールが使われてるよ
- 201 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 12:43:12 ID:ExD3HkTS
- MI3のOPで機銃操作(4台同時だっけ?)にもトラボ使われてたよな。
- 202 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 12:45:54 ID:X6VPVnss
- みなさん博識ですね^^
- 203 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 13:38:23 ID:SxPtSoIJ
- 俺のPCにもEM7が使われている
- 204 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 15:26:08 ID:mcL7Gdz9
- >>197
放出ではないです。触ってみることができる場所の紹介。
お役所だから使い潰すまで使い倒すか一気に替えるかのどっちか。
あるいは頼み込んだら分けてもらえる?かも?ダメかも。
>>198
いえ、それ以前の就職サポートステーションのカウンセリング受けてます。
- 205 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 18:02:19 ID:Dfn933rP
- つーか、ロジ。
親指ボールの5ボタン出してくれ。
- 206 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 18:54:35 ID:SxPtSoIJ
- 昔から気になっていたことがあるんだがきいてもいいか?
- 207 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 19:08:15 ID:J51I3PQb
- 絶 対 に ダ メ
- 208 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 19:16:51 ID:SxPtSoIJ
- では質問を変えよう。
Kensington Mouse WorksのKensingtonタブに
「ビジュアル カーソル キューを有効にする」というのがあるだろう?
あれを有効にするとスクロールの方向を変えるときに
▲
● <|●|>
▼
などの方向が点滅して今スクロールしようとしている方向がわかるんだ。
『ビジュアル カーソル キュー』ってこれのこと?
- 209 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 19:36:32 ID:Gktwe73H
- ハ,,ハ
((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) / ⊃)) お断りします
| L | '⌒V /
ヽ,_,/ ヽ_./
__,,/,, i
( _ |
\\_  ̄`'\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
- 210 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 19:48:55 ID:M5OXJeer
- >>195
FORCE使ってる人もちゃんとここにいてよかったw
いらない子なのかと思った(´・ω・`)
うちもホイールがちょっと挙動不審なときがあるな・・・腹立って荒治療してからなんかましだけど。
というかばらしたときはホイールの分解はできそうになかったけどあれってばらせたのか・・・
最近支持球交換したからもう空けることないと思ったとこなんだけどまたあけてみる。
- 211 :195:2008/01/29(火) 20:26:24 ID:aFn63tJs
- >>210
いらない子どころか、隣にEM5があるのにフォースを
使ってる位だよ。
て言うかmarunouchi.ocn規制大杉なんだが…。
- 212 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 22:01:55 ID:kWeRDNzT
- marunouchi.ocnって警察が多いからなw
- 213 :不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 22:22:53 ID:LkA/3qP0
- 自分もフォースつかってるけどやっぱりホイールが不安だな
妙に凝った作りにしたせいかヤワな感じ
やっぱりホイールはMSやロジみたいな光学式がいいなぁ
- 214 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:30:30 ID:wD9HsGM0
- 機械式というかスイッチ式というか、非光学式のホイールもあるの?
- 215 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:16:01 ID:KRsdaaDc
- 接点式ロータリーエンコーダだね
トラックボールでは
光学式 Microsoft / Logitech / A4Tech / Qball / EM7のスクロールリング
機械式 Kensington EM6&TurboBall / サンワ / ごろねリターンズ / NTB-800 / The Ball
EM6とThe Ball以外は猫さんとこに写真があるからそっちみればどんなもんかわかる
- 216 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:25:01 ID:dDNFnkHb
- 俺もフォース使ってたよ〜
元々は親指派だったのだが、買いに行った時に品切れで無くフォース購入。
最初に使った時、ホイールの感触がヤバイなぁと感じたが
案の定半年もしないうちに挙動不審にw
あとポインタが時々あらぬ方向へすっ飛んでしまうのにも困った。
現在はロジの親指型を買って、フォースはサブにしますた。
- 217 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2008/01/30(水) 01:26:48 ID:kYV0lJzt
- MSもロジクール買収して、ハード部門再生するつもりらしい。
自社開発しろって。
- 218 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:28:20 ID:KRsdaaDc
- 追記
ホイールで考えるとWWT-5はいい線いってるなぁ
あのまま進化してたら、レーザー・BlueTooth・多ボタンまでやってたかも。
ゲーム向けマウスでがんばってるけどトラックボールも思い出してくれ A4Tech
- 219 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:50:33 ID:axBrKbiO
- TBEルビー化してみたんだけどEM7みたいな
スルスル感がなくて絶望した。
勢いよく転がすとめっちゃスルスルなんだけど
低速回転させるとカクンカクンする・・・
ちなみに天然3mmルビー
まーこれで昨年夏からのおれのトラボ漂流記も終わりだ
チラ裏ですまんが記念に書き出してみる
ロジ親指→EM7→TurboBall→EM5→クリオネ→CT-100→マーブル→
TurboRing→TBE→Orbit Opticalで了
やっぱEM5+ビリ球がベストだったわ
- 220 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:53:09 ID:r+nC1ebw
- …いや、今までの機種はどうした
- 221 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 02:23:58 ID:Jw0uUSKr
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1199315678/163
こんなことあるんだね
- 222 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 12:24:53 ID:uuCPNmw4
- 近所のハードオフ潰れてなくなってた
- 223 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 13:39:35 ID:K61kxVIV
- 愛用のMS Trackball Explorerが壊れた
新品購入しようと思ったらもう生産中止だったのですね…
以前からロジ,サンワには馴染めなかったので、いま現実的に
その他のメーカーでトラックボールを購入しようと思ったら、
KENSINGTON一択?
てか、普段このスレを覗いたりしてなかったから、
まさかこんな悲惨な状況になってるとは思わなかった(>ω<。)
- 224 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 13:45:35 ID:vbQrqWln
- トラックボールは衰退しました
- 225 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 14:16:20 ID:7SAAmiKp
- >>223
今、新品だとヤフオクで2万以上で取引されてる。
ケンジントンでもいいならそっち買った方が吉。
- 226 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 15:05:00 ID:uuCPNmw4
- TBOルビー化してみた。
転がり具合がイマイチ・・・
失敗したかも(TДT)
- 227 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 15:26:31 ID:Neg60JGc
- フィンガーボールマウスとかいうのを買ってみた
逆さにしたらボール落ちてきたw
ベルト外すと最小トラックボールになるね
ボールがもうすこし大きくてクリックできれば使えると思った
- 228 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 17:34:33 ID:BMPdL/LJ
- >>219>>226
どうせルビー化する前にボール傷つけまくったんでしょ
- 229 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 17:41:37 ID:J3OWGWwr
- 俺もフォース使ってたけど
ホイールの外周部分がツルツルだから、手が乾燥してる俺にはホイール回らないことがある
なんで滑り止めになるような加工してくれないのかな
あとゲームとかでクリック連打するとき、フォースのボタンは非常に反応悪い
ボタンの戻りが遅いからだと思う
支持球の問題とか色々あるし正直微妙だと思う
- 230 :219:2008/01/30(水) 18:32:53 ID:axBrKbiO
- >>228
ほぼ新品のボールだよ
ていうかルビー化した人はみんなEM7クラスのスルスル感でてるの?
支持球を1個だけ別のにしたら大分マシにはなったけど
- 231 :226:2008/01/30(水) 19:27:52 ID:uuCPNmw4
- >>228
球は傷ついてないよ
支持球を深く埋めなおしたら、スルスル球が動くようになったお
- 232 :不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 03:29:54 ID:FuQahJ3Y
- >>230
調整しないと意味ないよ
- 233 :不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 17:44:53 ID:otdLcLLj
- traveler350買ってみたのでレビュー
もはや何代目かわからないNTB-800が2台連続ホイールボタンの挙動がいかれたため乗り換え。
基本NTB-800同様手に持って使用を想定。
#付属のマウンタみたいなのの吸盤がはりつかないし
デフォルト状態(右手モード)だと上面左が右クリック 側面右が左クリックというNTB-800と逆向きの仕様なので
コンパネのオプションから主と副のボタンを切り替えるを選択。
#付属のアプリからはスワップできない
これで左ボタンで左クリック右ボタンで右クリックできるようになった。
#左手モードとかいうのもあるが使ってないからレビュー対象外
ボタンの押し心地は割りとスムーズ。ただ左ボタン(デフォで右。以下も同じなので読み替えて)の作りがちゃちなので耐久が少し心配
右ドラッグは側面ボタンなのでやりやすいが左ドラッグは手に持った状態だと指の配置を換えないとだめなので少し面倒。
ホイールのつくりはいい感じ。
それ以外に4ボタン・5ボタンがあってカスタマイズできるのがかなり便利
なにげにハンディ型で5ボタンは初じゃなかろうか
トラボは光学式の鉄球支持。光学なので感度は良い
ごろ寝リターンズみたいなバラさないと掃除できないとかのファッキン仕様じゃないので掃除も楽ぽ
まとめるとNTB-800の欠点
・耐久度が低い
・機械式なので掃除だるい
・最近のものはホイールがうんこ
・まともに使うには基盤ショートさせるの必須
・5ボタンあるのに実質わりあてれるのは3ボタン
あたりが全て改善されるのでNTB-800使いにはわりとおすすめだと思う。
ただ値段がNTB-800二台分ぐらいするのでその辺迷うところ。
- 234 :不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 18:28:09 ID:n5fv7BU4
- Z軸を持ってるトラックボールとか無いの?
- 235 :不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 19:05:55 ID:FuQahJ3Y
- >>234
電磁走査検索方式トラックボール
- 236 :不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 19:14:16 ID:VRx+gz/Z
- なぜだか超電磁ヨーヨーを思い浮かべた。
- 237 :不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 19:24:06 ID:yFDjMViM
- ストリーム買った。
今までTBO使ってたから、人差し指操作に慣れるまでちょっと変な感覚。
とりあえず、メーカーHPから落としてきたドライバで、Vista64でも問題なし。
- 238 :不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 20:42:02 ID:UvzAkgnx
- Trackball Optical 使ってる。
これ壊れたらどうしよう・・・
CT100買って使ってみたけど使いにくいから売ったし
もう選択肢ない・・・
- 239 :不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 20:55:28 ID:WEjtOnmW
- >>238
親指5ボタンって他にないからねぇ。親指3ボタンのST-65UPiはどう?
ちなみに俺は買いだめしてるのでTrackball Opticalのストックがあと2つある。
ストック使い切る前に親指5ボタンレーザートラボとか出ないかしら・・・
- 240 :不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 21:57:48 ID:7obWjLnh
- >>196
やってみたらホイールの挙動不審が直ったわ。
ありがと。
- 241 :不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 22:44:59 ID:4YWtgR1w
- >>239
5ボタンじゃ足りない
マウスゼスチャ嫌いなので割り振りに苦労してる
- 242 :不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 23:05:10 ID:62Xo/OyS
- tesuto
- 243 :不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 23:10:28 ID:NhU71hlD
- つ CT-100(w
- 244 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 00:47:52 ID:C1D/dtZ2
- >>238
俺もOptical派。
中古なら今、ヤフオクで1個出てる。
程度は不明。
- 245 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 01:04:52 ID:wZICedMC
- >236
時代は超電磁四つ巻き
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2100453
- 246 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 03:10:25 ID:B1ixH4zc
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1201799331790.jpg
TBOをベアリング仕様にしてみた
使用感は悪くはないというかルビー化と甲乙付け難いんだけど
費やした手間暇を考えると正直、微妙
加工、調整が簡単な分だけルビー化の方がおすすめ
チラ裏スマン
- 247 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 03:19:40 ID:8HoqXQ86
- >>246
すばらしい!
- 248 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 03:46:29 ID:1OuZb5R/
- 一番上の支持部はあんまり重さがかからないから使用感が少ないのかも?
それとなんか下のほう割れてないか
- 249 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 09:33:05 ID:r2dLIhsG
- QBALLの親指ボタンを前後じゃなくTBEみたいに上下にしようとしたらぶっ壊れた
QBALLあと8個しかないけど次はベアリング取っ払ってルビー化してみる
- 250 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 10:35:38 ID:TG1kJn06
- サンワのNT-TB2Uすごいねこれ
クリックするとカーソルが右にずれてくんだけど、これで仕様なんだってw
- 251 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 10:47:05 ID:+NiAK4WE
- うちのTBOなんてクリックするとスクロールするぞ
- 252 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 11:27:00 ID:YvshwMAr
- >246
丁寧に工作してあってすばらしい。
これベアリングとボールの当たりを出すための微調整とかどないしたんで?
- 253 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 14:05:49 ID:sVKYErUL
- 三点支持ならテキトーでもなんとかなるんじゃ?
- 254 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 20:10:33 ID:1OuZb5R/
- ベアリングは結構シビアだと思うぞ
- 255 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 21:15:22 ID:UZ/qUf4i
- 大きさが決まってるから
以外と苦労しないのかね?
- 256 :不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 22:06:03 ID:6zwUYkEW
- >>249
>QBALLあと8個しか
これが書きたかっただけだろw
- 257 :246:2008/02/01(金) 22:50:38 ID:B1ixH4zc
- ベアリングの位置決めはルビー化以上にシビアだよ
高さだけでなくボールに対する垂直出しや左右の傾きも
考慮しなきゃならんから
>>252
私の場合は二箇所目までエポキシパテ(粘土状のヤツね)で
鉄球と同じ位の高さに調整して硬化待ち
硬化したら鉄球抜いてボールをセットして動作確認を繰り返す
最後の三箇所目は先の二箇所の帳尻合わせも兼ねるから
気合入れまくって調整したよ
硬化時間10分タイプのエポキシ使ったんで実際に調整できる時間は
3分くらいだった気がする
- 258 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 00:51:35 ID:VnYM0r4H
- 何ヶ月か前から調子悪かったけど完全に壊れたら買えばいいやと思ってて、現状を知って絶望したTBE使いです、生産終了してたんですか
オクの中古は粗悪品売りつけられそうで怖いし、KENSINGTON買うしかないんですかねぇ。
TBE使ってた人で、他のに乗り換えてそっちの方がよくなった方いましたら、何使ってるか教えてください。
- 259 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 01:04:35 ID:j6J6nVqk
- >>258
EM7にのりかえしたけど
右下ボタン以外はTBEと同じ感覚です
ホイールリングはデフォルトとは逆に設定して親指操作だから
これまた違和感無しで使えてる
- 260 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 02:22:40 ID:tlEm9Ocg
- Panasonicセンターの展示機操作用にEM7が使われていたス
ウィーのぬんちゃくみたいなマウスきぼんぬ。
使えてマウスHGがデュアルトリガーだったら…どのみちボール踊るけれど
- 261 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 03:12:54 ID:pY4qJq8w
- >>260
つMX Air
- 262 :163:2008/02/02(土) 03:19:55 ID:14Wvs+KX
- >>258
TBE 故障による乗り換えで 現在 EM5 とマーブルを使ってるが、
EM5 はリアフォ91の右側に置いてガシガシ デスクワークをするのに最適、
マーブルはマタ〜リとごろ寝感覚で使ってます。
最初はホイールが無い点に違和感を覚えるが、
TrackScroll を利用して慣れてくると モーマンタイ。
でもやっぱりホイールがあるほうがいいかな。
- 263 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 04:19:39 ID:VnYM0r4H
- >>259 >>262
貴重な意見どうもありがとうございます、とても参考になりました。
現物見て触れたら触って、どちらにするか決めようと思いマス。
- 264 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 07:11:00 ID:v9wz0tda
- >>259
ああ、そうか…。
親指で操作するのと薬指で操作するのとでは回転方向が違ってくるのか。
EM7 は持ってないから言われるまで気付かなかった。ちょっとした盲点かな。
- 265 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 13:26:06 ID:pzKJ8KGu
- マウス持つ側の手が部屋の寒さでしもやけになったので
トラックボール買ってコタツに手突っ込んだままPCやろうと品定め始めた
いざ買おうと思ってふと見たらゲームパッド発見。これ使えるんじゃねーかと。
joytokeyでマウスライクな設定したら普通にいけた。
スティックでのポインティングもカーソル移動減速キーを作って
併用することで支障なくなった。文字打つときは流石に不便だが
- 266 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 13:36:10 ID:pvKB+Qw0
- そもそもトラボをコタツにいれるとボールが膨張するからだめだよ。
- 267 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 13:39:06 ID:curcmHul
- >>265
お前さん何処に住んでるの?しもやけって。
俺部屋寒くて電気ストーブつけてて室温18℃。広島市内
- 268 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 13:42:54 ID:f/iWsGle
- 現在の室温12.1℃だわ。 鹿児島市内
- 269 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 14:27:59 ID:/0+1ISRp
- なんかあっちいと思ったら俺の部屋24.9℃もある
- 270 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 15:52:12 ID:LX+p1Q17
- TBEからQBALLに乗り換えたけどこれ良いね
小ぶりで右傾斜きついから腕が疲れない
付属ドライバは糞だから自分で作った
- 271 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 15:56:10 ID:/0+1ISRp
- >>270
うp
- 272 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 18:30:04 ID:u/WC4V0b
- >257
遅レススンマソ、作業内容の説明ありがとでした。
参考にさせていただきますです。
- 273 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 18:58:22 ID:9AzvQag9
- > 付属ドライバは糞だから自分で作った
スゲーーことをさらっと・・
- 274 :不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 23:42:40 ID:pY4qJq8w
- >>262
MWよりトラックスクロールのほうが便利?
- 275 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 00:00:09 ID:YRF0AoBI
- 君たち
故障したTBEを2K程度で引き取るがどうだい?
- 276 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 00:01:56 ID:06RC4trR
- 偉そうなのにケチだな
- 277 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 00:26:23 ID:lDA8vOZJ
- なんかケチが来たな・・・・
- 278 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 00:33:38 ID:VZgfzHpH
- なるほど、こういう奴が中古のTBEを売りに出してるわけか、オクなんかで買わないで正解だな
- 279 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 00:41:01 ID:gruFnG1P
- クリックボタンの1つが効かないTBEをヤフオクに出したら、どれくらいが相場?
いや、絶対に売らないんだがあくまで知識として。
- 280 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 00:42:21 ID:lDA8vOZJ
- >>279
6円
- 281 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 00:49:32 ID:6QKhwz4+
- >>279
ヤフオクはアホの集まりだから、正常品の8割ぐらいでは売れるだろ。
TBEじゃないが、アホばっかのせいで、落札側にまわると
普通にショップで買うより高いとかしばしばでげんなりするがw
- 282 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 01:32:12 ID:yZ1ca5bf
- なんで高い額で入札してんだよ
そういうアホがいっぱいいるのがヤフオクか。
- 283 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 01:38:02 ID:m8UFI6lS
- そんじゃ俺も1個余ってるTBE出すかな、新品。
俺はTBOだから使ってねえんだわ。
でもこれ、ハコがねえんだよな。
- 284 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 01:45:32 ID:EM2An20y
- 箱5kで売ろうか?少なくとも5k以上の価値はつくと思うよ。
- 285 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 01:47:55 ID:lDA8vOZJ
- 俺もAmazonの箱で作ろうか?
- 286 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 02:13:12 ID:1YSAmKzv
- Amazonの箱でトラックボールを作る職人がいると聞いて(ry
- 287 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 02:14:34 ID:hS5INWBy
- 睾丸でもコロコロしてろ
- 288 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 02:17:59 ID:QElEfbry
- 毎日しとるわ
- 289 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 02:35:47 ID:m8UFI6lS
- >>284
だよな、だって
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21741988
こんな値段つくくらいだもんなw
- 290 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 02:46:09 ID:GvfgE4JH
- >>274
賢人ドライバ (日本語版) PS/2 を入れた後に 路地ドライバ (英語) USB を入れ、
その後に TrackScroll をインストール。(ドライバはこの順番で入れないと失敗する)
ドライバの言語を 別々にしておくと
マウスプロパティでどのタブがどちらのデバイス用かを言語で簡単に区別できます。
TrackScroll は「右クリック+コロコロ」のために入れています。
- 291 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 09:40:45 ID:m0GH8vNt
- 女性も見てるので下はご遠慮くださいなのです
- 292 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 09:54:01 ID:L0tp+mLi
- なのです☆
- 293 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 09:59:09 ID:BTLcOvOC
- なの☆です
- 294 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 10:48:25 ID:FCFpQZrL
- >289
TBE25000円ってすごいなw
新品無開封で腐らせてるTBO売っちゃおうかな
- 295 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 11:28:01 ID:jneKOQ3z
- >>294
TBOは新品未開封でも10000円越えはないと思う
- 296 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 13:54:14 ID:lDA8vOZJ
- な☆のです
- 297 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 13:55:06 ID:lDA8vOZJ
- >>289
しかし支持球錆びてるんだろうな・・・・
- 298 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 13:57:09 ID:QElEfbry
- 女性がいると聞いて(ry
- 299 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 14:02:54 ID:lDA8vOZJ
- >>298
呼んだか鼻脂
- 300 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 17:28:06 ID:06RC4trR
- 今日の首都圏はスレタイを実行できるぜ
- 301 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 20:15:02 ID:kc/fj2wE
- 首都圏はムリジャネ
- 302 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 20:37:04 ID:02F0jWkx
- ごんっ
- 303 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 21:38:46 ID:02F0jWkx
- >>290
Sleipnirでスクロールできなかったから消しちゃったw
色んなトラボで使うには良さそうだね。
EM5だと上の二つが空くけど空いてるところには何割り当ててる?
今のところ左上にマウスによるスクロール、右上にスクロール方向の変更を
割り当ててて不自由はしてないんだけど、スクロールに二つってやりすぎな気もするから
便利な割り当てがあったらきいてみたいw
- 304 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 22:09:00 ID:FuHLVl7S
- >>303
右上:中ボタン⇒TrackScrollでスクロール
左上:戻る
あとX-Wheelの設定で
左→右:ウィンドウ最小化
中ボタンWクリック:Ctrl+W
中ボタントリプルクリック:Alt+F4
- 305 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 01:55:07 ID:Ijp6R/Xr
- >>303
Opera なら問題なく 右クリック+コロコロ で快適にスクロールできます。
右上ボタン: タスクの切り替え (直前にアクティブだったウィンドウをアクティブに)
左上ボタン: 中ボタン (ホイールクリックの代わり)
- 306 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 02:13:57 ID:8Lj2UgNa
- なんかすごく突っ込みを入れたい
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59442691
- 307 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 02:16:08 ID:ipI7Z8et
- 三個目以降はどうなるんだwww
- 308 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 02:18:38 ID:S3f9TKq3
- 東急ハンズで450円も出したら4〜50個買えたりしないか?
ステンレス球だったらサイズも選び放題だろうに。
- 309 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 03:20:39 ID:wtOTD52p
- ST-65UPi買わなきゃよかった・・・。
あの玉のブツブツがキモ過ぎる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 310 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 03:28:43 ID:mGOnYcpu
- 俺もマーブル買おうと思ったけどそれで買うのやめた。
結局EM7を購入。
- 311 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 03:33:04 ID:RDkXrXSz
- は虫類などは苦手だが、ブツブツボールは気にしたことないな。
- 312 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 03:46:16 ID:wtOTD52p
- いや、あれは相当キモいよ。
蓮コラを思い起こさせる。
↓※グロ注意!
tp://cross-breed.com/xxx/x_hasu2.jpg
あの玉さえなけりゃなぁ・・・。
- 313 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 03:58:41 ID:alW0+Ub5
- 蓮コラと同じで慣れればどうと言う事も無い
- 314 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 04:01:32 ID:FLNvmkrj
- ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/res/logitech-st-65upi/ball.jpg
見なければ平気なんだろうけど・・・・
このあたりサンワのトラボは意外と昔からツブツブ模様じゃなかったりするんだよねw
- 315 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 04:02:50 ID:g34UtIfK
- 慣れれば可愛い
- 316 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 04:05:34 ID:alW0+Ub5
- 反射のせいか不細工なハロのようにも見える
- 317 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 04:23:08 ID:35ptSqrw
- と言うかトラックボール使ってる最中に手元など見ないからどうでもいい。
- 318 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 04:25:55 ID:FLNvmkrj
- >>317
位置的に目に入るよね。神経質な人はやはり気になるんじゃない?
玉が赤いからいけないだけかも知れんが・・・・
というかなんでこれ赤いの?
- 319 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 04:28:29 ID:g34UtIfK
- 赤い方が三倍速いから
- 320 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 04:32:21 ID:FLNvmkrj
- >>319
蓮MSなら勝てたかもしれないね
- 321 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 05:03:14 ID:alW0+Ub5
- >>318
普通画面を見てると思うが・・・
赤と黒は赤外線の反射性能の問題
- 322 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 08:45:08 ID:wtOTD52p
- でも赤と黒じゃなくても出来るんじゃないか?
たぶん、この色の組み合わせのせいで買わない人も微妙にいるはず。
替え玉発売 or モデルチェンジして欲しい。
ハガキかメール送ってみようかな。
- 323 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 11:01:23 ID:uY8CwhsQ
- 赤字に黒の斑点はテントウムシのようでむしろ親しみを覚えるw
- 324 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 11:04:20 ID:35ptSqrw
- 何ホシくらいなんだろうなw
- 325 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 11:28:49 ID:FLNvmkrj
- >>323
ないないwww
- 326 : ◆XcB18Bks.Y :2008/02/04(月) 13:24:22 ID:QS1jWw90
- 子どもの頃に見たニジュウヤホシテントウは気持ち悪かったです。
- 327 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 13:41:53 ID:oGxqyumQ
- 可愛いじゃんw
ttp://mushinavi.com/navi-insect/data-tento_oonijuuyahosi.htm
- 328 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 13:50:42 ID:dYSFvj2l
- >>322
トラックボールだった頃のLet's noteには替え玉キャンペーンで数色あったな
ブツブツ無しでもロジ光学式+ルビー支持球+アラミス製ボール
単品で出せばNTB-800やごろ寝を駆逐するだろうに…
- 329 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 14:00:17 ID:FLNvmkrj
- >>327
なんだよこのBGMw
- 330 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 14:24:11 ID:R/UGJEDw
- ニジュウホシは害虫だからなぁw
やっぱりフタホシかヒトツボシが可愛い。
フタホシのトラックボールってのはさすがに無理かw
- 331 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 15:28:27 ID:LDRgmeg7
- ニジュウホシをボールに使えばいいんじゃね?
- 332 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 17:08:23 ID:HVAqqKZg
- オオニジュウヤホシテントウが1センチ未満だから可愛く思うのであって
これが5センチ大だとちょっと引くだろ
- 333 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 17:09:35 ID:bIdLtQsT
- ぶつぶつボールでも赤が暗いボールなら気持ち悪くない
- 334 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 17:38:22 ID:LDRgmeg7
- 人によりそうw
- 335 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 18:17:04 ID:bCasH1aV
- >>332
なんかあのめっちゃデカいダンゴ虫思い出した
- 336 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 19:18:19 ID:8Lj2UgNa
- ダイオウグソクムシだっ
- 337 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 22:08:36 ID:Xf4+PFIE
- これのトラックボール版を出してくれ
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/080203b/
- 338 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 22:35:40 ID:lFFGhuCt
- 「ニジュウホシ」って書いてる奴、「ニジュウヤホシ」だ。
「二十八星」な。
- 339 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 22:51:21 ID:jSw+kuWy
- ダイオウグソクムシのボディをイメージしたトラックボール、近日発売!
- 340 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 22:52:39 ID:0fmMbtWL
- いま報道ステーションに出ている四国のおばあちゃんがEM7つかってるww
- 341 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 22:53:40 ID:TAtAJPJl
- >>340
おばあちゃんすごいな!
左手か!?
- 342 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 22:53:46 ID:fo+PUpg5
- 高齢者にも使いやすいトラックボール
- 343 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 23:01:30 ID:LpsbqUu0
- おばあちゃんに釘付けw
- 344 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 12:37:59 ID:QN8sCsvn
- どんな映像かみてぇ
- 345 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 13:22:11 ID:HvqyKL26
- 年収800万稼ぐ葉っぱ売りのババアか?
- 346 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 13:51:48 ID:15BE24Cv
- 86歳の高齢にもかかわらず、FAXで市場価格を分析し収穫量を調整して
昼は収穫、夜は出荷準備、売り上げ状況をPC管理<<ここでEM7
育つのに10年以上かかるので自分では収穫することはないけど、次代の為と楽しそうに苗木を植える。
年収800万あっても罰は当たらないな。
- 347 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 16:37:46 ID:xzFvzTEB
- http://www.vshopu.com/item/377X-0102/index.html
これ使ってる人いる?
どんな感じなんだろう、猫さん所もそうせんやきさん所もなかったから使ってる人いたらぜひ感想を
- 348 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 16:39:19 ID:EGUGtHMe
- >>347
>>233を泣かす気か?
- 349 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 16:44:24 ID:xzFvzTEB
- >>348
すまん全然見落としてた
んで見たけど結構よさげなんだね耐久性以外
ありがと、参考になった>>233
- 350 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 18:32:31 ID:ndHc+CZN
- 233だけどその後Traveler350の追跡レビュー
やっぱ左ドラッグがとても若干やりづらい。4ボタン目に左クリックを割り当てれれば
少しはましになりそうだが付属アプリではできない。ドライバ差し替えとかでなんとかならんかな
あとホイールが大雑把な回転だと問題ないが1ノッチ毎、回す使い方だとカチッと止まらないので何か不安になる。
NTB-800の糞ホイールみたいな認識ミスや逆回転しだしたりって事はないけど。
それから付属アプリがプロセスを11個も立ち上げるアホ仕様なので低スペックPC使ってる人は注意
メモリ20MBぐらい食う。付属アプリ切っても4ボタン5ボタンが使えなくなるぐらいしか問題ないから切っといてもいいけど。
不満点ばっか書いたけど全体的にはNTB-800より快適だからモバイル派・ごろ寝派にはかなりお奨め。
- 351 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 18:47:42 ID:EGUGtHMe
- >>350
それならautohotkey使えば良い
http://www.autohotkey.com/
解説日本語サイトが糞ってのが問題だけど、これいじるだけなら簡単に使える
LButton
RButton
MButton
XButton1
XButton2
WheelUp
WheelDown
- 352 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 19:10:35 ID:ndHc+CZN
- >>351
ありがとう。ためしに
LButton::RButton
RButton::LButton
XButton1::LButton
XButton2::LButton
ってやってみたが上二つはちゃんとスワップしてるんだが、
XButtonはなんか認識しないっぽいからやっぱ使えないぽ・・・
- 353 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 21:53:11 ID:thHkAQvT
- 日本での入手が可能になりますね
http://ascii.jp/elem/000/000/105/105696/
- 354 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 22:00:47 ID:qW6VlHu1
- >>353
うん。でも玉が小さい。個人的に不満足。まだロジクールのマーブルの方がいいや。
ボタンの数もロジクールの勝ち。
けど、常駐ソフトが不十分でホイールスクロールが補完できない。
それだったらケンジントンのEM7の方がいいか。
と、結局ケンジントンの一人勝ちになっちゃうから困っちゃう。
はよロジクールも反撃せんかい。ホイールスクロール付きのマーブルマウスで4ボタン。
できないことはないだろう。
- 355 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 22:01:31 ID:abbUH5CD
- ttp://www.arvel.co.jp/freeball/freeball.html
これと変わらなかったら泣くな
- 356 :不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 00:36:28 ID:GA/d5BQH
- >>354
日本語読めない子か?
ちゃんと記事読んだ方がいいぞ
- 357 :不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 21:19:17 ID:7yfd6BPk
- Bluetoothアダプタの値段が付いていないのは?
- 358 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 09:56:32 ID:Cmb0e9ay
- 今までTBO→CT-100と使ってきて、新しいトラボ買おうと思ってるんだけど
EM7て使いこなせるかな?
真ん中にボールがあって四隅にボタンてどうやって使うのかイメージわかなくて・・・
値段が値段だけに購入まで踏み切れません。
なんでこんなに高いんだろ。。
- 359 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 10:07:08 ID:sIrVcG84
- 電気屋に行けとしか言えない
- 360 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 10:10:44 ID:Cmb0e9ay
- 電気屋においてあるかなコレ・・・
まぁ確かに俺の合う合わないなんて他人にわかるわけがないかw
- 361 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 10:18:28 ID:rfYdnnib
- 諦めるなっ、もっと自分を知ってもらう努力をするんだっ!
先生は待ってるぞっっ!
- 362 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 12:49:11 ID:pY3QxEnm
- CT-100→EM7
手の置き方の自由度がUPするゾ!(体験談)
- 363 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 12:50:57 ID:Cmb0e9ay
- フム
買ってみようかしら
- 364 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 13:17:50 ID:mrblXvfq
- ST-65→EM7(仕事場)
使い始めて1ヶ月。
マウスジェスチャとか、細かい作業はまだ苦手けど、
ファイルを「ダブルクリックして起動する」程度なら5分で慣れた。
- 365 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 14:01:29 ID:mS7W+w7m
- TBE→EM7
使い始めて3日目、小指で右クリック、親指で左クリックが意外にすぐ馴染んだ、玉はよく転がるしスクロールもし易い
ただ付属のCDでドライバ入れても割り当てが出来ず(自分の環境が悪いだけかも)
TBEの4・5にあったブラウザの進む戻るが右上と左上に割り当てられないのでちょと不便かな
- 366 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 15:31:11 ID:kEDRiyMt
- TBE→TBE
予備買っといて良かった・・。
- 367 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 16:22:06 ID:pWstAw0l
- TBO→TBO(輸入版)
シングルクリックがダブルクリックになるようになったので交換
今度はクリック時にスクロールする現象がちょくちょく出てきて涙目
- 368 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 17:00:39 ID:Gov27NtW
- X68kマウストラクボール
↓
CT64 おお、スルスル快適。無線もいいやね
↓
CT100 多ボタンは好い。配置も手に馴染むわぁ。
↓
EM5 コロコロさいこー。うう、でも手が痛くなる、肩が凝る。
↓
CT100 こっちの方が疲れないや。でも
↓
CT64 こいつが一番しっくりくるわ。
- 369 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 17:04:57 ID:jzOk/i1T
- >365
> ただ付属のCDでドライバ入れても割り当てが出来ず(自分の環境が悪いだけかも)
> TBEの4・5にあったブラウザの進む戻るが右上と左上に割り当てられないのでちょと不便かな
WinXP x64で同じような状況(というかkensington自体が64bit対応をしないと宣言していて
インストールすらできないw)になったので
「Microsoft Trackball Optical model」としてdozeを騙して認識させる
↓
X-Mouse Button Control toolをインストール
↓
説明に従ってボタンの入れ替え
で右上:右クリック、左上:戻る、で割当でけた。
- 370 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 18:22:09 ID:hCXCJVZb
- ホイールがあってボタン振り当てが出来るトラックボールありますか?
Ctrlを振り分けたい
- 371 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 18:52:54 ID:mJI09aMZ
- >>370
ロジのほとんどのがそう
- 372 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 19:17:56 ID:H/rsmQdm
- >>370
ホイールがあるトラボは全部できる
出来なきゃ俺がしてやる
- 373 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 19:42:53 ID:gWKtNpYf
- ストリームも割り当てできるよ。
ホイールもあるし、ボタンも多い。
- 374 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 20:25:27 ID:LkUuvSdH
- だが使いこなせるのはニュータイプのみ
- 375 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 23:57:21 ID:L+a7UxGv
- >>365
使わなくなったTBE売ってくれ
- 376 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 00:39:34 ID:ZBgRdc8W
- 猫のトラックボールの人は左利きなのか?
- 377 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 05:29:15 ID:59DBbkMv
- 右手でカメラ持って撮影すると写るのは必然的に左手に。
とか、そんな話じゃない?話じゃない。コラまた失礼いたしましたっ
- 378 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 11:26:30 ID:+nBY6Uv/
- QBALLやEM5、EM7をひたすら操球している手元の様子を写したムービーとかないですか?
- 379 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 11:29:25 ID:377DAVQm
- ttp://www.youtube.com/watch?v=zYPeYLnze6g
こんなのあった
- 380 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 12:05:20 ID:+nBY6Uv/
- ありがとう、言い出しっぺなので少し探してみましたけど
興味深い物もいくつかありましたがKensingtionは他に見あたらず、Qballにいたっては
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZPyAVNX6s0s
ttp://www.youtube.com/watch?v=5ZF2gEaEFy0
ttp://www.youtube.com/watch?v=FL-bGXXiZak
ttp://www.youtube.com/watch?v=w0GziBNG-GE
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZwJzO89r3qY
ttp://www.youtube.com/watch?v=RRjDdxCbJeM
ttp://www.youtube.com/watch?v=40s1DDCmQb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=BOlREdkKyrw
ttp://www.youtube.com/watch?v=wb3eXLi99cs
- 381 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 12:34:44 ID:OuROPToy
- >>379
もっと力強く操球してもらいたいな。
ソフトタッチだと、なんかやらしいw
- 382 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 12:49:01 ID:M/nv03C4
- TBOの右クリがだいぶ効かなくなってきた。マイクロだけを手に入れられるないもんかねぇ
こんな時に限ってヤフオクじゃ安いの出品されてないし
- 383 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 13:49:32 ID:/hoqy1o8
- トラックボールは動く位置が固定されているからトラックボールだけの定点ライブカメラやったら笑えそうだ。
- 384 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 14:03:05 ID:FXFsWMTz
- >>382
分解してハンダ付けし直せるなら可能だと思われ。
うちの路地マウスは購入当初クリックが異常に軽すぎた為、
適度な重さのマイクロスイッチに交換した。
- 385 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 14:12:32 ID:FXFsWMTz
- 連投スマソ。これで適合するならomron D2F↓
ttp://www.omron.co.jp/ecb/products/sw/13/d2f.html
- 386 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 15:16:46 ID:jcc5lTDB
- >>381
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RRjDdxCbJeM&feature=related
- 387 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 19:46:50 ID:APObu8z0
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0208/everg.htm
機械式…だよなあ。
- 388 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 19:59:11 ID:4mQv1xVC
- オレ4980で買ったのに・・・
- 389 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 20:32:11 ID:xyozgNAT
- エバーグリーンからか
- 390 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 20:46:19 ID:pLTrejfd
- やっぱり安くなったか
MSのキーボードに埋め込んでみる
- 391 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 21:42:59 ID:ROaRA4PR
- >>382
時期によって違うかもしれないが俺のは>>385の中の
D2F-01F-T
ってやつだった
リストは見ても何が違うのかさっぱりわからんな
重さは0.74Nの方だっけ?
- 392 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 23:53:53 ID:hlgthY/S
- 関東金属鋼業、Bluetoothワイヤレストラックボールマウス「SlimBlade」を発表
http://ascii.jp/elem/000/000/105/105696/
- 393 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 01:18:34 ID:p1F4jDPM
- 賢人か。作りが微妙。。。
マウスにしては高さが無さ過ぎでないか?
ボタン割り当ては?
- 394 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 01:46:30 ID:niNW2SOu
- >>385>>391
dクス。想像以上に高価だわw
- 395 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 01:52:44 ID:pDT0Ujvw
- >>394
\1600じゃなく\160.0だよ
160円で高いと思うのなら共立で台湾製のが63円で売ってるよ。
- 396 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 02:25:08 ID:niNW2SOu
- >>395
小数点があったのかwこれなら腐るほど買えるわ
- 397 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 03:28:18 ID:gti2Ryjh
- ゴミ同士をくっつけてみたら結構使いやすくなったw
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1202495030.jpg
- 398 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 03:49:58 ID:tl/xcPwn
- でも結局はゴミ
- 399 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 05:17:54 ID:MGGI5fc5
- TRAVELER 350の支持球は何mmかわかる人いますか?
また簡単に変えられそうですか?
買う前に知っておきたいのでお願いします。
- 400 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 05:22:30 ID:SyLlLW5+
- >>399
>>347
- 401 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 07:59:37 ID:5mQ913d4
- CT100買ったんだけど、欧米人用の手のサイズなんだろな…微妙に届かない。
前スレでテンキー用アームレストがあったんで、ショップ探してくる。
FXからの乗り換え組だけど、中指一本でころころする感じはいいね。
- 402 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 08:47:24 ID:iAQIr53/
- CT100の操球は中指と薬指のほうがしっくり来るような希瓦斯
- 403 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 08:58:50 ID:iWg0hOmi
- >>401
リストレストと併用する方が使い易いでし。
CT-100を最近使いこなせる様になった漏れですが...orz
タマタマが重くなるので時々5-56吹いて軽く拭き取っています。
- 404 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 11:42:42 ID:UrTNiSjF
- そこは鼻の脂だろう…
- 405 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 12:23:49 ID:5mQ913d4
- >>402
前のFXで薬指クリックに慣れてて、今も薬指右クリックです。
精密な操作をするときは中指、薬指ってゆっくり動かせますね。
人差し指、中指はがんがん転がす時は便利。
>>403
CRC5-56は色々アレ(樹脂への攻撃性)があるので、どうなんだろ。
ラジコン板見てると樹脂を侵さないオイルとか見れる。
WD-40は逆に樹脂をふにゃふにゃにして、グリップを高める効果があるとか。
>>404
うちはエアガン用のメンテナンスオイルがあるので、それを軽く吹いてティッシュでふきふき。
前のFXの時は支持球が白(セラミック)だったんだけど、CT-100は赤なんだ。鉱石に変わったのかな?
FXは分解洗浄して給油しても転がりが悪くなったんだけど、今度はどうかな。
- 406 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 12:52:58 ID:UrTNiSjF
- エアガン用シリコンスプレーは樹脂への攻撃性は無いから確かに使い易いな。
個別の缶がそれなりに小さいし机の周囲に準備しても邪魔にならない
ただ、拭き取っても使用後に若干指に残る油の感じがどうも…
- 407 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 15:49:57 ID:mZRA+Pww
- 安かったから職場用にマーブル買って来たんだけど、正直がっかりした。
渋かったからシリコンオイル拭いてシコシコして大分マシにはなったけど
滑らかさだけで言うと
オービット光>マーブル>旧オービット ってとこかな・・・
普段はEM7使いだからこれはちょっと厳しい。
あと、手が小さい人にはこの配置は厳しくない?俺はでかいから平気だけど。
- 408 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 15:56:23 ID:MGGI5fc5
- >>400
支持球が見れる画像ってなかなかみつからなかったので、ありがとう。
良さそうだし買うならここで買おうと思います。
でもボールは19mmと書いてあるけど、やっぱ支持球の大きさは書いてないorz
支持球の付き方はOrbit Opticalに似てますね(U字のくぼみに引っかけた感じ)
- 409 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 16:59:32 ID:K4YgkFHx
- traveler350日本語版出るンかい
まぁ中身は同じっぽいが値段だけ1000円ほど損しただけか・・・
そういや4ボタン5ボタンの左クリック割り当ては
ttp://www.highrez.co.uk/downloads/XMouseButtonControl.htm
使ったら出来るようになった。
これでファッキンユーティリティソフト起動せずに済んだぜ
- 410 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 17:40:57 ID:8VkTPTYK
- >>407
ロットによる個体差とかあるんじゃね?
こういうデバイスって、微妙な差でガラッと印象が変わるからねぇ。
オービット光もマーブルも同時期に買ったけど、オレのはマーブルのほうが滑らかだったように思うな。
どちらもすぐに押し入れ行きになって全然使ってないから、記憶違いかもしれないけど。
- 411 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 18:01:09 ID:mZRA+Pww
- 手前から奥への動きがかなり悪いね。この支持球の配置じゃ当然か。
ていうか激しく操作すると玉が浮き上がってガタガタ言うwwww
予備としてしまっておくことにするよ。
- 412 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 22:10:31 ID:9awqj5pL
- Orbit Opticalを手に入れたのでTrackScrollを入れた日からHDDがおかしくなって、
CHKDSKのエラーが修復できない。。。気のせい?
ウイルスではなかったようなのだけど。
- 413 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 22:55:41 ID:r/zZSDBe
- お前の頭がおかしくなったんだと思う?
餃子食った?
- 414 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 23:19:59 ID:u3ZitAVG
- >>412
落としてきたTrackScrollをウィルスチェックして
なんともなければたまたまHDDが寿命だったんでしょ.
- 415 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 01:20:27 ID:IDcEChkK
- >>411
ガタガタなんてなったこともないし激しくうごかしまくってみたが気配すらない
不良品じゃないか?
>>412
とりあえずウィルスではなかったように思ったのは何故だい?
- 416 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 01:25:28 ID:+APPdw3M
- BT接続でまともなトラックボールないですかね、The Ballとかいうのしか見当たらんのだけど...
- 417 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 02:02:31 ID:xDen76P7
- >>415
いや、この設計では指1本で操作すると必ず浮き上がるよ
横から押すだけで浮いちゃうじゃないか。
でもなんか慣れてきたらそれなりに使いやすいや
- 418 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 04:06:02 ID:fSvrMYGg
- AmazonでCT-100の値が下がったので予備に買ってしまった。
そういえばMSのロジ買収ってあるのかな。
- 419 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 06:17:13 ID:7zRM9r4C
- ボールが冷たすぎて指先が凍りそうなんだが
ただ今室温4度
- 420 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 12:05:56 ID:+dvXhCv3
- パンツの中にトラボを入れるんだ!
- 421 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 12:33:22 ID:L458155w
- ボールが体内に入ったら
- 422 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 12:46:32 ID:E17uhZqy
- >>420
ボール間違えたw
- 423 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 15:59:24 ID:G0Pg8yGi
- / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ (●) (●).V (●) (●).ヽ
|::`⌒,(・・)⌒´:::l:: `⌒,(・・)⌒´ .l_
/ ̄ ̄ ̄\:),r=‐、(' :人:::: ),r=‐、(' 丿 \
/ (●) (●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ .(●)ヽ
☆ |::::`⌒,(・・)⌒´ l ⌒ ⌒ \,(・・)⌒´.l
│ ヽ::: ),r=‐、(' .丿::::::: (●) (●) |,r=‐、( .丿
│ / ̄ ̄ ̄\::::::::::: `⌒,(・・)⌒´ |  ̄ ̄\
│ / (●) (●)ヽ:::::::::::: ),r=‐、(' |) (●)\
│ |::::`⌒,(・・)⌒´ l:::::::::::::::. ⌒U ノ,(・・)⌒´ l
│ ヽ::: ),r=‐、(./ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\=‐、( 丿
\ \__ / (●) (●).V (●) (●)ヽ_/
\/ ̄ |::`⌒,(・・)⌒´ ,l:::`⌒,(・・)⌒´ .l
/ ヽ:::: ),r=‐、( ..人:::: ),r=‐、( .ノ
))) | __\.___./ .\.___./
i :::/;;;:::::::\ \ ::::/
/ ::::/\''' ::::i\ :::::|::/
| ::::| | :::| |\_//
\_/ \__/ \_/
- 424 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 18:11:03 ID:wbIwHriL
- CT-100にあわせてエレコムの小さいアームレスト買ってきました。
少し手前において、手首を置いて掌を宙に浮かすようにするとぴったりです。
いいですね〜
- 425 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 21:57:31 ID:AkPOXugB
- >>424
そう、それでひとさし指がホイールに上手く乗る!
- 426 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 22:04:13 ID:F9jcN8Np
- クルーズアップボタンも何か割り当てて使える!
- 427 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 23:41:47 ID:q2EwXnXk
- トラボにリストレストは必須!
- 428 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 23:44:32 ID:SlETjqk5
- 俺は要らない
- 429 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 00:00:48 ID:bO93tyPQ
- 俺も要らないなー
- 430 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 00:44:41 ID:o042SK5S
- EM7には必要だが5にも要らんしな・・・・
- 431 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 00:54:12 ID:/7xgHv4U
- 引き出しの中に入れて使え。高さも問題じゃなくなる
- 432 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 01:01:32 ID:WlKKQHGT
- U字型の使ってるなぁ。2〜3年使ってるから垢まみれだが、これって洗えるんだろうか
- 433 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 01:56:39 ID:u3BvfFjp
- EM5もTBEもいらんけど
EM7は無いとクソ
- 434 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 01:58:55 ID:mrqx6HWR
- ST-45UPiだけどリストレスト使ってる。
- 435 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 06:52:53 ID:qkP957eu
- サンプル品のロジ親指を愛用してかれこれ7年になるんだけど、
気づいたらボディがとても黄ばんでいるよ。
非常に愛着があるので綺麗にしたいんだけど
良い方法ってあるかい?
- 436 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 08:05:25 ID:n0VTWeVT
- マウスジェスチャ(ブラウザやマウ筋)とWheelBallのスクロール
どうやって共存させてる?
ブラウザが右クリ+ジェスチャ
スクロールは左右クリック同時押しでやってるんだが、
ちと面倒
- 437 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 08:17:46 ID:2WF/0GNI
- >>435
クレンザー、コンパウンドで磨くしかない
- 438 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 12:14:18 ID:NAJOXoQM
- 塗装
- 439 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 12:36:00 ID:NldWdMKr
- >>435 新品を購入し、外装を入れ替え。
- 440 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 14:24:23 ID:mrqx6HWR
- ガラスクリーナーでも結構取れるんじゃないの。
- 441 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 14:25:17 ID:oYUzgKIy
- 数年ぶりにこのスレに来たが、Trackball Opticalの再販or後継はまだなのか。
また三年くらいしたら見に来よう……
- 442 :不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 15:04:08 ID:/7xgHv4U
- >>435
PC等のプラは古くなって黄色くなってきたら灯油で拭くときれいになると聞いたことがある。
- 443 :不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 00:16:35 ID:YVQkwobe
- プラスチック字消しで擦れ
- 444 :不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 00:22:01 ID:VHuXU/rv
- >>436
WheelBallのボタンを右上(button4)に設定して
そのボタンを薬指で押しながら、人差し指でボールを上下にゴロリ。
- 445 :不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 16:35:44 ID:CGp9VLhI
- >>436
右下:戻る+WheelBall
右上:右クリック
でやってる
- 446 :不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 20:06:52 ID:pWgEL/Zw
- 今日CT-100wo買ってきたんだが、Firefoxでのみホイールが使えない・・・orz
- 447 :不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 20:35:37 ID:snpWqF36
- ニューモデルかと思った
- 448 :436:2008/02/12(火) 22:14:56 ID:8cfDdn87
- >444,445
右上、右下ってことはEMシリーズかな。
CT-100使ってるんでその設定は真似できないけど、
戻る+WheelBallってのはいいですね。やってみます。
- 449 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 00:41:06 ID:KIcY4UQY
- ゴムシャフトのゴムがヘニョヘニョになってきたぜ…!
- 450 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 05:16:24 ID:nYA+nDds
- >>446
普通に使える件
- 451 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 12:19:07 ID:XUD6Nwo/
- ケンジントン・ターボリング死蔵していたのを思い出し奥で売ろうか迷ったが
使い始めることにした。
スイッチの質感、タマの動きは文句ないが、このスクロールリングのガサガサした動き
はどうにかならないか・・・
それにしてもデケえプラスティックの塊だなあ、机が狭くなったよ・・・・
- 452 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 12:37:52 ID:etFcuh49
- TBE→ST-45UPi
ホイールなくてもいいか、と思ってたんだが、
ブラウザ使用時、かなりの頻度で親指がホイールを探してしまう・・・
どうしたものか。
ST-45UPiの右側の小さいボタンは何指で押せばいいんだ?
小指でも中指でも押しづらい。
- 453 :sage:2008/02/13(水) 13:20:07 ID:ooYnxNCP
- http://www.rbbtoday.com/news/20080212/48617.html
これ買った奴居ないか?
- 454 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 13:21:54 ID:UUxvzL8a
- これはまたびっくりなダサさだな
- 455 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 15:54:17 ID:ODLlCSlb
- 現スレも読めないのか
- 456 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 17:05:35 ID:HuXibNbu
- TrackBall Explorer買いだめしとけばよかった。
- 457 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 18:40:33 ID:ND42ISRD
- >>452
薬指の第2関節で
- 458 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 18:43:44 ID:9HFva0LO
- 980円で投売りされてたqball箱買いして快適だから
いらなくなったTBEデッドストックが2個あるけど
オクに出してキモメンとやり取りするの嫌だな
- 459 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 18:57:15 ID:lynOsN8I
- ヤフオクにmarbleFXがでてるぞ。
- 460 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 21:41:21 ID:Kgcdr4j7
- >>458
東京都内又は大阪近郊なら
直接会って売買しようぜ
一応メールアドレス上げておく。
- 461 :不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 00:06:54 ID:TxbPAdhB
- >>459
最近よく見るね。適度に使い込まれた物で8〜10k位かな。
貧乏人の折れはマーブルでいいや。使ったこと無いけど、ボタンもCT-100見たいであまり
押しやすそうではないし。
- 462 :不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 00:51:04 ID:fjP6caJf
- >>451
分解してホイールリングの受け側にある
ゴムを少しずらすとガタガタしたクリック感
はなくなる。
けどガサガサというかかさついたリングの
回し心地は変わらないな。
ぜんぜん関係ないがターボリングとターボ
ボールのボールは同じサイズだが、重さが
まったく違う事にこの間気がついた。
(ターボリングの方が重い)
- 463 :不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 12:25:40 ID:0X+tYqG8
- 急に不安に駆られ、サンワサプライのTB-200を発注しちまった・・
機械式のトラボは他一種類しか無いだろ?
大玉は、もう、どこも作らないんじゃないか、という恐怖が血迷わせたのさ・・・・
- 464 :不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 18:54:59 ID:bMK3RV7v
- その勢いでストリーム!
- 465 :不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 22:20:47 ID:Dtgo2vmS
- Tb-200はゴミだろ・・・
- 466 :不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 23:40:27 ID:PfF+Phuf
- GTが付くと素晴らしい変貌を遂げるようだ
ttp://www.ausaero.com.au/CivilFixedWing/ProductsandSales/TBGTFamily/TB200GT/tabid/235/Default.aspx
- 467 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 00:27:53 ID:D2RnCc80
- >>466
手になじみそうも無いからボツ
ホイールが3つあるのは評価する
- 468 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 00:28:02 ID:n8+WyreU
- 指が飛ぶなw
- 469 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 00:41:24 ID:2T47Y1to
- トラックボール
- 470 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 00:57:48 ID:CGT2FzPV
- トラボ
- 471 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 01:03:00 ID:sf2aN8NQ
- 指よ、あれがトラボの灯だ
- 472 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 01:49:04 ID:m1/xHsUA
- つまりボールがぼんやり光ってるの限定?
- 473 :463:2008/02/15(金) 11:29:18 ID:I9Ium40p
- 来た.ぁ〜。TB-200!
うっげぇー、安物ぉー、作り悪ぅー!
だいたい想像してた通り・・・、期待してなかった分、クリックボタンの質感なんか
カチカチと割といい感じに思う。
ストリーム、フォースも持っているが、ストリームよりは満足度高いよ。
やっぱり、サンワサプライのトラックボールではフォースが一番、ビスタ用ドライバーは糞だけど・・・・
ロジクールは、まだ一個も持ってないんで、次はロジクールを集めるか・・・
ケンジントン三つはあるし・・・
未開封のワコムもあるし、トラックボールだらけだな・・・・
- 474 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 14:00:17 ID:UmFuRL0v
- ケース買った余りの金でトラックボール買ってみた
マジイラネー(笑
- 475 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 14:03:10 ID:8xvGEwac
- ちなみに何買ったの?
- 476 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 15:26:59 ID:7O1AOOep
- 部品来たから喜び勇んでTBOのマイクロ交換してたんだが、勢い余ってコネクタ断線させたorz
みんな目先の事に浮かれて視野が狭くならないように注意だZE☆
流石にこれは取り寄せ出来ないだろうなぁ。修理屋なら何とかなるだろうか
- 477 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 16:14:15 ID:eoUKR03w
- ST-65UPi貰ったよ!
Trackball Explorer使ってたけど
壊れてからずっとマウスだったから・・・
やっぱ、トラボいいね!
- 478 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 16:14:49 ID:4zuKA5j5
- マイクロソフトのこの辺の機器ってUSBケーブルがコネクタの場合統一品じゃないか?
俺のマウスはインテリポイントUSB1.1でもうかれこれ7〜8年使ってて表面の梨目仕上げなんかつるつるになってるw
何回か断線したがMSのバルクマウス(BASICは基板に直付けになってるので駄目)買ってケーブルの交換やってるよ。
TBEだが、コレをみるとマウスと同じコネクタだし、流用は利くと思うぞ。
ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/res/microsoft-trackball-explorer/mainboard-omote.jpg
- 479 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 16:28:03 ID:7MCMJzKj
- http://www.hykw.com/tbfan/gallery/pogic.html
これ(たぶんPS/2ver)売ってた
親指使いだけどこれは今更なぁ
- 480 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 16:49:39 ID:SWQekkIU
- シリアルはなつかしすぎるな
- 481 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 16:59:55 ID:4zuKA5j5
- シリアル?PC-98のバスマウスだろ?
- 482 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 17:01:56 ID:8xvGEwac
- MSが新型出してくれないかなぁ
もしくはトラボやマウスを越えるデバイス出ないかなぁ
- 483 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 17:02:47 ID:IE1JfluI
- 賢人のオービットオプティカルの調子がおかしい。
良く見るとボールに細かーい傷が複数付いてた。これどうやって直そ・・・。
上のほうに樹脂とかCD修復剤とか書いてあるけど、実際にやった人居る?
- 484 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 19:11:05 ID:7O1AOOep
- >>478
情報dクス。
ヨドにはバルクマウス無かったから見つけられるか心配だが、何とか探すか
いざとなればヤフオクもあるし・・・とは言え高い。以前安くてたくさん出品してた人が今更恋しいぜw
- 485 :不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 23:19:40 ID:6lY1FYo9
- >>479
どこで?
うちのPC-98はまだ現役だから、近場ならネタとして購入してもw
- 486 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 00:15:18 ID:0dJnWequ
- >PS/2モデルは青いボールです。
たぶん青だったからきゅ〜はち用じゃない
- 487 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 00:34:15 ID:5zh2BaDg
- そうか・・・・実は今、PC-98のマウスが行方不明なんだよな・・・・・
地道に家の中を探すか・・・・・
- 488 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 00:54:53 ID:5iwq/N9l
- マウスって滑りの良いパットを使うと、ポインタが勝手に滑るんだよね。トラボだとボールに触りさえ
しなければポインタは動かないのに・・・ 実家でマウス使うとストレスが溜まる。もう私はトラボなし
ではPCを触れないのです。入力機器はマーブルと茶軸で落ち着いています。
- 489 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 01:25:45 ID:jrE6B+Ww
- たとえば振り返ったときの顔・・・
ttp://storage.kanshin.com/free/img_23/236247/2413251.jpg
ちょっと落ち込んだときの様子・・・
ttp://www.nikkeibp.co.jp/jp/image/photo/20010223ball1.jpg
大事な所を露わに見せる無防備さ・・・
ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/res/microsoft-trackball-explorer/opencase.jpg
ちょっと膨らんだ発展途上の玉・・・
ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/res/microsoft-trackball-explorer/ballsize.jpg
玉を外された体の可愛さ・・・
ttp://trackball.jp/images/img011+.jpg
光が差した玉の優雅さ・・・
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/maigo/lunatic/greenhills/030518-4.jpg
身なりを着たいい匂い・・・
ttp://blog23.fc2.com/v/vl9o9lv/file/IMG_0012.jpg
- 490 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 01:33:37 ID:d5l6NrqW
- 他人のサイトの画像使うのはどうかと思う
- 491 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 01:35:21 ID:5iwq/N9l
- そんな過去のトラボには興味はない。
マーブルを50mm玉にして、支持軸はルビーにしてくれさえすればいい。
- 492 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 01:50:06 ID:KPcixYeD
- >>488
茶軸ってそんないいの?
- 493 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 01:59:06 ID:d5l6NrqW
- >>492
茶軸はエルゴのためのスイッチであって、MX5000においてその真価がスレチなので(ry
- 494 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 02:19:52 ID:KPcixYeD
- >>493
HHK買っちゃったのに・・・・・・
- 495 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 02:35:46 ID:5iwq/N9l
- >>492
軽めのタッチで、コクのある底付き感が好き。Filcoはタッチが全然違う。
一昔前の純正が良いと思う。
M$がロジを買収するという話はどうなったのかな?そんなことになったらトラボは真っ先に
切られるな。M$は無駄な物は容赦なく切る。
- 496 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 02:48:22 ID:KPcixYeD
- >>495
そうね,決して無駄ではないんだけどね・・・・
- 497 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 05:09:55 ID:PxVywInG
- 人気ドラマ、アニメ、コミックの主人公が愛用してたりすれば流行るかも。
まあ、しないんですけどね。
- 498 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 07:44:49 ID:+RRMjl/W
- ロジクールのトラックボールについての書き込みが少ないな・・・
やっぱり人気無いんだ・・・・・
- 499 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 08:20:56 ID:PCQgpQpO
- >>498
皆Logitechしか使ってないからだろ?w
>>476
>>478の画像のものなら電子パーツ店をあたれば見つかると思う。
サイズやピン数で種類が多いので現物を持って行く事をお勧めする。
- 500 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 14:53:28 ID:DyM/d5Rv
- 大人気かw
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62435420
- 501 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 18:31:09 ID:w+w4ScJw
- TBOのコネクタ断線の件で、秋葉にてWheelMouseOpticalのバルク品を買ったんだけど見事にピンがオス型(基盤直結)だった。
外見じゃ判らないとは言え、どうにか買う前に中を確認できたら良いんだが。
流用できそうな物で詳しい製品名が判れば教えてほしい
もしくはPC修理店に相談したら探して貰えるだろうか
- 502 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 19:04:27 ID:/c77yp+t
- >>497
デスノでLに使わせればよかったんだな
- 503 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 19:07:33 ID:6Q2F96T2
- >>502
今まで普通に使ってたのに「お前Lかよw」って言われてウザくなる
- 504 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 19:16:06 ID:/c77yp+t
- >>503
そうか、逆に新規参入しにくくなるなwww
そうなるとやっぱ女子高生あたりを狙えばいいのかな。
iモードのときみたいに・・・
- 505 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 19:24:36 ID:ST6XoW9n
- 若ぶってるとか言われそうで…
あと、なんかスワロフスキートラックボールとか言う光景を幻視
- 506 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 21:55:51 ID:mAcvp7v1
- >>505
もともと使ってるぶんには関係ないでしょw
- 507 :478:2008/02/16(土) 22:45:48 ID:WUSvLYAo
- >501
ttp://www.clevery.co.jp/eshop/g/g2001320002048/
俺はコレのケーブルを使ってた、ちょっと贅沢だけど…w
ここ数年は交換の憂き目に会ってないからロットが変わってたらスマン。
モノによっては中にフェライトコアが内蔵されてたりして
配線を工夫する必要があったりする。
- 508 :不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 23:14:55 ID:w+w4ScJw
- >>507
dクス。そっちかー!!すぐ隣にあった。500円ケチらなきゃ良かったw
おかげで光明が見えてきた
- 509 :499:2008/02/17(日) 03:48:25 ID:UVM96m7t
- これっぽいけどピッチに種類が多いので参考までに。
ttp://www.rswww.co.jp/cgi-bin/bv/rswww/searchBrowseAction.do?N=0&Ntk=I18NAll&Ntt=636-3852
- 510 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 09:10:34 ID:wT+KtmRD
- コロコロかボンボンだったら、ボンボンだった。
- 511 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 09:11:17 ID:wT+KtmRD
- すまん、誤爆
- 512 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 09:46:11 ID:zdiDs7AP
- 雪だるまボンボン(((○
- 513 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 10:06:08 ID:Bgp2MDvO
- 有楽町BICにいったらSlimBlade Trackball Mouseうってなかった。
- 514 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 16:30:04 ID:LGckznrE
- 放送されたの1週間前だけど
つttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader582090.jpg
- 515 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 18:06:41 ID:Aky8lIRj
- 中田ヤスタカは旧マーブルか
- 516 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 18:44:15 ID:gPeIMSN9
- >>507
買ってきたので報告になるが、秋葉クレバリー2号店のそれは基盤直結だった。
ロットが変わったのかもしれんな。まぁ5ボタンだからそのまま使ってる
せめてTBOと同じ位置に予備ボタンがある光学無線タイプが有ればそれでも構わないんだが。
あのサイズとボタン配置は何故か存在しない
- 517 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 20:06:18 ID:l63iCgHB
- >>514
最近はこういうカリメロカットが流行ってんのか?
TV見ないからぜんぜんわからん
- 518 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 21:38:00 ID:8Y4vEVs/
- >>517
外出てみろ。全てがカリメロになってるから
- 519 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 22:45:38 ID:KEB5rF1p
- >>514
この人この角度に置いて使うのが定番なんだろうか
手首が死にそうに見える
- 520 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 23:10:01 ID:C5CDSN/p
- このぐらい逆ハの字だと、却って肩が凝らないかも。
- 521 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 03:55:23 ID:kPcof/Fq
- 女子高生ではないけど、ハンディトラックボールは妹の受けが良かったな
で、調子に乗ってCT100とか見せたら『それ持てないじゃん。なんか意味あるの?』って言われた
でっかいボールがいいとはとても言えなかった
- 522 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 04:14:15 ID:dU/QhAAK
- でも、でっかいバットがいいとは言ってたんだろ? ボールよりやっぱバットが肝心だよ、お兄ちゃん、と
- 523 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 07:34:57 ID:dccAb8wu
- 使い始めたらハンディ型の精度他に不満が出ると思う。
- 524 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 07:45:03 ID:Wj3XWlUp
- http://item.rakuten.co.jp/shop2go/a106915/
- 525 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 08:48:47 ID:VoDqWahU
- 俺は右斜め30-40度くらいにしてるな。
傾けないと方向感覚がおかしなことになる。
- 526 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 08:50:49 ID:b+MXTj9g
- 握りの向きはこんなもんだな
腕はこんなに外に向けないけど
- 527 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 09:07:33 ID:9EivTqrA
- >>521
玉デカい方が気持ちイイだろ?って言ってやりなさい
- 528 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 11:57:53 ID:4eSHjnD8
- いや、サオのほうが問題だから
- 529 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 12:33:30 ID:RK217/xO
- 何事もでかい方が気持ちいいだろ?
お前のまな板も大きくなるといいな
くらいで許してやれ
- 530 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 12:55:55 ID:tni0Oe/q
- まぁ、大きくても使わなきゃ意味ないんだけどな・・
- 531 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 14:18:33 ID:kgICBBNy
- 「でかいチョコ」の事ですか?
- 532 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 14:33:21 ID:WUNI6MDa
- >529
> お前のまな板も大きくなるといいな
んまぁ、なんてかわいいポークビッツ!
- 533 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 18:34:53 ID:b+MXTj9g
- 使う相手がいないなら自分で使えばいいじゃない
- 534 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 19:34:48 ID:T8SP6u0a
- なんだよwこの流れww
- 535 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 20:01:18 ID:gTSh810t
- ケンジントンでBluetoothトラボ
http://www.vshopu.com/item/2082-0701/index.html
- 536 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 20:03:59 ID:9R93hecp
- >>501
USBのケーブルなんてグランド含めて5本しか無いんだから、コネクタの根本で切って結線し直すか、
結線できない程コネクタ近くで断線してるなら、そのマウスと同様に基板直結にすれば良いと思うんだが・・・
その前に、本当にケーブルの断線なのかテスター(が有れば)で確認しておいた方が良いような気もする。
一見して断線が明らかなら、それは必要ないだろうけど。
部品取りは、現状のケーブルをその先で切って使えば、ちょっと短くなるけど実用上は問題無いのでは?
別に買うのなら、USBケーブルを買うより安いマウスの方が場合によっては安価だし、ケーブルも細くて取り回しがし易いと思う。
- 537 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 20:06:10 ID:9R93hecp
- あ、シールドの間違い>グランド
- 538 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 21:03:06 ID:6zmljUF9
- >>535
5000円ほどなら買ってみたいけど・・・
1万超えると正直きついかなぁ。
- 539 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 22:19:54 ID:lh6Fv7Rt
- >>535
Arvelのやつで良いじゃんと思ってしまた。
- 540 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 22:25:07 ID:m52C/SsF
- あと1個
- 541 :不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 22:42:56 ID:YY6RYLzn
- こんな豆粒みたいなボールじゃトラボとは呼べないな。デザインがアップルを模倣している気がする。
- 542 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 01:23:27 ID:6XiOdj4B
- トラックボールマウスはトラックボールではない
- 543 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 01:46:44 ID:YFh8F94l
- タッチパッドでのトラックボールエミュレーション
これが最終形態のような希ガス
あれはかなり使えるユーティリティーだった
- 544 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 02:10:30 ID:01dce1J1
- タッチパッドもトラックポイントもどちらもコロコロの快感が無いっ!!!
- 545 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 03:13:54 ID:4Z1P5wDt
- 指先だけでカーソル動かせるならそれでも良い
- 546 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:08:39 ID:EkRtxqgB
- トラックボールの新製品でなくて5年以上経つけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 547 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:09:29 ID:EkRtxqgB
- まーだトラックボールなんて糞なもんにこだわってたのか^^;
入手困難になっていく一方で君らに未来はないよw
OSが本格的に次世代に移ったら試合終了ってところっすね(プゲラ
- 548 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:12:06 ID:i2SCd4UR
- どうした?トラックボールにトラウマでもあるのか?
- 549 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:12:35 ID:Bl/2tgdz
- Qトラックボールを触ってみてほしいと思いましたか?
どうでもいい ┌───トラボ最高! 0.2%
19.8% │ _..-ー''''||'''''''― ..、
./ .|| `''-、
./ .|| \
/ゝ、 . | ヽ
./ .`'-、 . | l
│ ゙''-、 .,| l
| `'″ 全然思わない|
│ ,!
l 80% ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
- 550 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:14:36 ID:Bl/2tgdz
- 【トラックボールが糞な10の理由】
1、高い
(無駄に高い、安いマーブルでさえ4000円(爆笑)しかも単なる2ボタン制とか酷すぎw)
2、入手困難
(評判高いTBEはすでに撤退w一般家電屋にはまず間違いなく置いてないw)
3、少ない
(評判なのがTBEとマーブルとEMシリーズのみ、同じ機種を延々語ってるw)
4、少機能
(今時カスタマイズ可能なボタンなんかマウスなら幾らでもついてる
TBは大半が2ボタン、よくて4ボタンw)
5、デカイ
(TB派は口を揃えてマウス動かす範囲が邪魔とかいうけど
その割にTBは無駄にデカイwマウスの4倍はあるw
普段邪魔すぎw携帯はまず不可能w)
6、スクロールが糞
(そもそもスクロールついてないのが大半wついてても大抵どうしようもない糞w
補助ソフトで補えるとか抜かすけどいちいち補助ソフトを常駐させたり、
補助ソフトによってスクローリングに動作変更する同時押しはどう考えても面倒くさい
普通のホイールならスクロールできるのに、ソフトだと出来ないところがあったりしますw)
7、ドラッグが困難
(ドラッグが困難ということは、小回りが利かない、直感性に欠けるってことですw
マウスで遊ぶためのゲームコンテンツなどでは泣きを見るでしょうw)
8、ダサい
(見られたらこれほど恥ずかしいハードってないですよねw配色も大抵ドギツイ原色だらけw)
9、信者が屑の集まり
(マウスを目の仇にしないと生きていけない人種w他人と違うことに優越感を抱く中二病の集まりw)
10、ドライバが糞
(ていうか大抵がマウスの流用wドライバが問題ないトラボなんぞ皆無w
おかげでポインティングデバイスごときのために常駐ソフトが二つも三つもいるw
当然次世代のOSには未対応が多いから将来性もなしw)
- 551 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:15:12 ID:Bl/2tgdz
- >>548
1万もだしてEM6かったら普通に糞だった^^;
- 552 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:15:25 ID:dVcHhBjR
- 光学式で単色ボールを使ってるのは無いよね?
読み取れないし。
ボールが単色だったら接触式で確定だよね?
- 553 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:16:11 ID:i2SCd4UR
- >>551
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
- 554 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:18:06 ID:Bl/2tgdz
- >>553
お前らがトラボってなんか凄い便利で楽しいものみたいな風評ながすから騙された^^;
これなら3000円だしてまともなマウスかって他のことに金つかったほうがよかった^^;
マジ腹たつから荒らすわ^^;
- 555 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:20:01 ID:Bl/2tgdz
- それが嫌なら俺にQballを5千円でよこせ^^;
それで許してやる^^;
- 556 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:20:36 ID:SjvNH1hU
- >>554
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
- 557 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:21:48 ID:sX5bxRI2
- PCなんてデカイ動作より細かい動作のが必要なことが多い
そうなると正確な動きができるマウスのが遥かに有利
大玉トラックボールを置くスペースはあってマウスパッド置くスペースがないなんて、特殊もいいところ。
高いしでかいし選択肢が少ないのに比べて、別にマウスに対する絶対的アドバンテージもなし。
一言で言えば単なるマニアのためのおもちゃ。
5000円から1万円もの金を出せるのなら、他のものに使うのが遥かに賢い。
唯一使えそうなのは、左手での補助デバイスとしてくらい。
その道以外でのトラックボールなど、今すぐ消えてくれて構わない。
- 558 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:22:11 ID:sX5bxRI2
- ★☆★☆トラボ信者どもの醜い言い訳集☆★☆★
トラボ信者「トラボは玉転がすのが楽しいンだぶひー!!」
ポインティングデバイスに楽しいってw小学生かw
だったらおもちゃ屋さんにでもいって楽しい玩具でも買ってくれば?w
トラボ信者「トラボは疲れにくいんだブヒー!!」
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/mame/trackballFAQ.html#difficultExhausted
で否定されてるように、今時のマウスは設定次第で幾らでも指先だけで移動できる。
というかむしろ、マウスのが開発が盛んな分、疲れにくい機種はいくらでもある。
むしろ位置が固定されておき場所に融通の聞かないトラボの方が、疲れる可能性も高い。
精神的な疲れ?w そりゃ一方に慣れたら一方に違和感を覚えるはあたりまえだろ別にトラボ関係ないしw
機能の充実やレーザー化による高解像度もあって、明らかにマウスのがさまざまな場面での融通が利く
- 559 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:22:36 ID:i2SCd4UR
- >>554
あ?てめぇが馬鹿なのが悪いんだろ?wwwwwwwww
騙された^^;とかほざいてんじゃねーwwwwwwwwwwwwwwwwww
しっかしざまぁねぇなwwwwwwwwwwぷおーwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 560 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:22:43 ID:sX5bxRI2
- >91 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 13:47:13 ID:OAqsz1on
>自分の鼻に擦りつけるくらいで十分。
>
>92 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 14:10:34 ID:UKOwAA0V
>指先から鼻油を分泌できないものか・・
>
>93 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 14:58:55 ID:Jhmd5KEi
>折れは手が脂性だから新品でも小一時間使えば滑らかな滑りになる。
>
>94 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 16:09:47 ID:Elisvyj7
>少し汚れ気味のザラザラ感も好きだ
これがトラックボーラーの正体です。不潔ですね(爆笑)
トラックボーラーを見かけたら、彼の手や所持品には触ってはいけません。
ボールを介して、彼の触ったあらゆるところに彼の皮脂がこびりついてますw
- 561 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:24:01 ID:MtZfVoQ2
- >>559
前情報はお前らクズどもの話でしかわかんないから
たまにはクズの話信じてやろうと思ってかったら騙された^^;
同じく1万出してかったリアルフォースも糞だった^^;
- 562 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:25:33 ID:MtZfVoQ2
- 【トラックボールが糞な10の理由】
1、高い
(無駄に高い、安いマーブルでさえ4000円(爆笑)しかも単なる2ボタン制とか酷すぎw)
2、入手困難
(評判高いTBEはすでに撤退w一般家電屋にはまず間違いなく置いてないw)
3、少ない
(評判なのがTBEとマーブルとEMシリーズのみ、同じ機種を延々語ってるw)
4、少機能
(今時カスタマイズ可能なボタンなんかマウスなら幾らでもついてる
TBは大半が2ボタン、よくて4ボタンw)
5、デカイ
(TB派は口を揃えてマウス動かす範囲が邪魔とかいうけど
その割にTBは無駄にデカイwマウスの4倍はあるw
普段邪魔すぎw携帯はまず不可能w)
6、スクロールが糞
(そもそもスクロールついてないのが大半wついてても大抵どうしようもない糞w
補助ソフトで補えるとか抜かすけどいちいち補助ソフトを常駐させたり、
補助ソフトによってスクローリングに動作変更する同時押しはどう考えても面倒くさい
普通のホイールならスクロールできるのに、ソフトだと出来ないところがあったりしますw)
7、ドラッグが困難
(ドラッグが困難ということは、小回りが利かない、直感性に欠けるってことですw
マウスで遊ぶためのゲームコンテンツなどでは泣きを見るでしょうw)
8、ダサい
(見られたらこれほど恥ずかしいハードってないですよねw配色も大抵ドギツイ原色だらけw)
9、信者が屑の集まり
(マウスを目の仇にしないと生きていけない人種w他人と違うことに優越感を抱く中二病の集まりw)
10、ドライバが糞
(ていうか大抵がマウスの流用wドライバが問題ないトラボなんぞ皆無w
おかげでポインティングデバイスごときのために常駐ソフトが二つも三つもいるw
当然次世代のOSには未対応が多いから将来性もなしw)
- 563 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:28:27 ID:i2SCd4UR
- あれあれ?荒らすんじゃないんですか?それとももう満足しちゃったんですか?
- 564 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:29:05 ID:ELUfwOD0
- ハードウェア板信じてよかったのはモニタだけか^^;
モニタはマジでガチで評判どおりだった^^;
キーボードとマウスは安物で十分だった^^;
- 565 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:29:35 ID:ELUfwOD0
- PCなんてデカイ動作より細かい動作のが必要なことが多い
そうなると正確な動きができるマウスのが遥かに有利
大玉トラックボールを置くスペースはあってマウスパッド置くスペースがないなんて、特殊もいいところ。
高いしでかいし選択肢が少ないのに比べて、別にマウスに対する絶対的アドバンテージもなし。
一言で言えば単なるマニアのためのおもちゃ。
5000円から1万円もの金を出せるのなら、他のものに使うのが遥かに賢い。
唯一使えそうなのは、左手での補助デバイスとしてくらい。
その道以外でのトラックボールなど、今すぐ消えてくれて構わない。
- 566 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:30:48 ID:ELUfwOD0
- トラックボールが糞なのはみんなしってることなんだからさ、
いい加減認めて、こんなスレも落としましょうよ?
それが一番、みんなを幸福にすることなんじゃないかなぁ。
さぁ、はやくMSのインテリマウスオプティカルを買いにいくんだ。
TBEをゴミ箱に叩き込んで、インテリマウスオプティカルとの生活がスタートするんだ!
- 567 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:31:30 ID:i2SCd4UR
- なんだコピペしかできないのか
- 568 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:36:46 ID:y2KiriZc
- 文句あんの^^;
- 569 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:40:29 ID:y2KiriZc
- マジ腹立つわ^^;
スクロール全然つかえねぇし^^;
なんかMouse-Processorつかっても専ブラじゃスクロールできないし^^;
しねカス
- 570 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:43:46 ID:gJUaaN+c
- ん?俺はWheelBallでできてるが。
ちなみにQballもやや地雷な気がする
- 571 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:48:35 ID:y2KiriZc
- Wheel Ballだとマウスジェスチャできなくなるじゃねぇか^^;
- 572 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:48:58 ID:y2KiriZc
- しかも右押さえっぱなしとかめんどくさすぎ^^;
- 573 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:50:37 ID:i2SCd4UR
- あれあれ?荒らすんじゃないんですか?それとももう満足しちゃったんですか?ん?
- 574 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:50:50 ID:y2KiriZc
- あ、設定で同時押しにできたけど押さえっぱなしやっぱりめんどくさ^^;
- 575 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:51:25 ID:y2KiriZc
- 設定してんだから黙ってろカス^^;
人間の屑がひとさまの言葉しゃべんじゃねぇぞボケ^^;
- 576 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:52:36 ID:y2KiriZc
- あ、一旦転がせば固定されるのか^^;
- 577 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:53:19 ID:y2KiriZc
- あ、クリック固定したらWheel Ballでも再現できた^^;
- 578 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:54:05 ID:i2SCd4UR
- なんだかんだいってトラックボール使うのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 579 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:54:50 ID:y2KiriZc
- だって買ったんだからつかうしかねぇじゃねぇかこの糞ゴミ^^;
- 580 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:55:21 ID:y2KiriZc
- おk、専ブラでも転がせるようになったわ^^;
- 581 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:59:20 ID:9jAApOJW
- やべ、Wheel Ball便利だな^^;
ちょっとだけトラボみなおしてやったわカスが^^;
- 582 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 11:06:57 ID:gJUaaN+c
- なんか可愛いなおまえ
- 583 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 12:02:36 ID:LtoHdSyr
- なんだおい新製品でも出たのかと思った
分かんないこととかあったら聞けよ>>ID:y2KiriZc
- 584 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 12:22:58 ID:q6F4RqL4
- Wheel Ballってソフトか。
ホイール付いてるけど、位置が遠くて使ってないから試してみようかな
- 585 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 15:01:24 ID:uo7y856s
- トラックボール使ってみようとしてるんだが・・・
スクロールとかは補助ソフト常駐させなきゃだめなのか?
Kensington Expert Mouseを買おうとしてるんだが・・・
- 586 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 15:04:50 ID:BhpMA899
- >585
EM7を32bit版Winで使うなら、ちょっとクセはあるけどkensingtonの純正ドライバで゛だいじょぶ。
64bit版のWinで使う場合は工夫が必要。
- 587 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 15:25:40 ID:uo7y856s
- >>586
こんな時間にすぐレスつけてくれてありがとうございました
- 588 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 16:02:18 ID:GaibUb6j
- マーブルにせよOrbitにせよホイール付くだけで使いやすさ思いっきり変わるだろうにな
その点TBEはいいわー
- 589 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 16:10:18 ID:k3EBk9tG
- >>588
Orbitにはリング付けてほしい。
すごい美しいと思うんだが
- 590 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 16:27:20 ID:E/AHHXFz
- Orbit Ringって名前からして美しすぎ。
- 591 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 16:40:48 ID:IO8O1PzP
- 新製品なんてでないからいい加減あきらめろよ豚
- 592 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 16:50:09 ID:ofztBzZn
- >>591
うっさいわwwww禿げwww
- 593 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 16:52:46 ID:YNh6SrfZ
- 荒らしきて
レスする奴も
また荒らし
- 594 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 16:58:55 ID:i2SCd4UR
- 荒らし
↑にレスするやつも荒らし
↑にレスするやつも荒らし
↑にレスするやつも荒らし
…
- 595 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 17:04:28 ID:ew50wq9N
- 現実をみろよ
トラボはもう終わってるんだよ
ロジクールがいつまで延命してくれるかっていうそれだけの業界なんだよ
ロジがいよいよ金型駄目になったらそれで終了
MSがひいたのみて、ロジだってもうやる気ないんじゃない?
- 596 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 17:08:45 ID:PArb2RfX
- de?
- 597 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 17:12:01 ID:StqUTPTN
- 楽天ショップみると、EM7売り切れ告知してるところ多いな
もうすぐEM7も終わりやな
トラボ絶滅まであともう少し
喜べよカスども…
- 598 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 17:13:03 ID:i2SCd4UR
- 新製品が出ないなら自分で作ればいいじゃない
- 599 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 17:31:49 ID:StqUTPTN
- トラボの新製品などない
でもトラボの生産終了はこれからもますます増えていくから期待してね
- 600 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 19:01:13 ID:fNMIc3jG
- 久しぶりだな
好きなだけ荒らしていけ、このカス
- 601 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 20:27:14 ID:qp2vId8h
- 980円で買った光学式マウスをその筋の人に頼んでトラボにしてもらった
大小2ボールのトラボ良いよ
- 602 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 20:48:51 ID:A4xvSdtI
- トラックボールなんてマーブルさえあれば十分なんですよ。
- 603 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 21:09:09 ID:3EwCGZLF
- EM5の予備を買っておいてよかったぜ
- 604 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 22:37:38 ID:YFh8F94l
- A4の再参戦キボンヌ
- 605 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 23:31:09 ID:XsBCvFhs
- EM5はもう5年くらいつかってるけど全然壊れる気配なしw
買い足す人ってどこが壊れるって見越してるの?
- 606 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 23:41:06 ID:Rn6Dd7PF
- >>601
最近の極道は器用だな
- 607 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 23:48:41 ID:gJUaaN+c
- >>601
極道トラボうp希望
- 608 :不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 23:58:23 ID:8CPwPtaO
- EM5買っておけば良かったな。
- 609 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 01:58:30 ID:wau4kHXd
- >>608
ハードオフでたまにみかけるよ
- 610 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 04:37:57 ID:UIR+t2Bm
- Explorerを2つ買ったクチだが
これが壊れた後に代替となるようなトラックボールってありますか?
- 611 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 05:05:27 ID:mibE9Aeb
- Stream
見てみればわかるけどとても似てるし違和感ないと思うよ
- 612 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:10:37 ID:HvtaDMiB
- >>610
Qballを海外から仕入れろ^q^
そのQballも生産終了で、ヤフオクだと16000円クラスのプレミアついてるけどなwww
- 613 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:11:06 ID:HvtaDMiB
- トラボは終了
トラボは終了
トラボは終了
- 614 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:12:27 ID:L8LlThTA
- 【トラックボールが糞な10の理由】
1、高い
(無駄に高い、安いマーブルでさえ4000円(爆笑)しかも単なる2ボタン制とか酷すぎw)
2、入手困難
(評判高いTBEはすでに撤退w一般家電屋にはまず間違いなく置いてないw)
3、少ない
(評判なのがTBEとマーブルとEMシリーズのみ、同じ機種を延々語ってるw)
4、少機能
(今時カスタマイズ可能なボタンなんかマウスなら幾らでもついてる
TBは大半が2ボタン、よくて4ボタンw)
5、デカイ
(TB派は口を揃えてマウス動かす範囲が邪魔とかいうけど
その割にTBは無駄にデカイwマウスの4倍はあるw
普段邪魔すぎw携帯はまず不可能w)
6、スクロールが糞
(そもそもスクロールついてないのが大半wついてても大抵どうしようもない糞w
補助ソフトで補えるとか抜かすけどいちいち補助ソフトを常駐させたり、
補助ソフトによってスクローリングに動作変更する同時押しはどう考えても面倒くさい
普通のホイールならスクロールできるのに、ソフトだと出来ないところがあったりしますw)
7、ドラッグが困難
(ドラッグが困難ということは、小回りが利かない、直感性に欠けるってことですw
マウスで遊ぶためのゲームコンテンツなどでは泣きを見るでしょうw)
8、ダサい
(見られたらこれほど恥ずかしいハードってないですよねw配色も大抵ドギツイ原色だらけw)
9、信者が屑の集まり
(マウスを目の仇にしないと生きていけない人種w他人と違うことに優越感を抱く中二病の集まりw)
10、ドライバが糞
(ていうか大抵がマウスの流用wドライバが問題ないトラボなんぞ皆無w
おかげでポインティングデバイスごときのために常駐ソフトが二つも三つもいるw
当然次世代のOSには未対応が多いから将来性もなしw)
- 615 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:12:46 ID:NdMDmhaC
- ★☆★☆トラボ信者どもの醜い言い訳集☆★☆★
トラボ信者「トラボは玉転がすのが楽しいンだぶひー!!」
ポインティングデバイスに楽しいってw小学生かw
だったらおもちゃ屋さんにでもいって楽しい玩具でも買ってくれば?w
トラボ信者「トラボは疲れにくいんだブヒー!!」
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/mame/trackballFAQ.html#difficultExhausted
で否定されてるように、今時のマウスは設定次第で幾らでも指先だけで移動できる。
というかむしろ、マウスのが開発が盛んな分、疲れにくい機種はいくらでもある。
むしろ位置が固定されておき場所に融通の聞かないトラボの方が、疲れる可能性も高い。
精神的な疲れ?w そりゃ一方に慣れたら一方に違和感を覚えるはあたりまえだろ別にトラボ関係ないしw
機能の充実やレーザー化による高解像度もあって、明らかにマウスのがさまざまな場面での融通が利く
- 616 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:14:54 ID:nkcaE2Qo
- トラボの方がスムーズなカーソルの移動が可能だと思う。マウスは物理的に引っかかるモノがある。
- 617 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:15:26 ID:+dJ26cHS
- 逆だろ・・・
トラボこそ引っかかる・・・w
- 618 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:15:56 ID:+dJ26cHS
- PCなんてデカイ動作より細かい動作のが必要なことが多い
そうなると正確な動きができるマウスのが遥かに有利
大玉トラックボールを置くスペースはあってマウスパッド置くスペースがないなんて、特殊もいいところ。
高いしでかいし選択肢が少ないのに比べて、別にマウスに対する絶対的アドバンテージもなし。
一言で言えば単なるマニアのためのおもちゃ。
5000円から1万円もの金を出せるのなら、他のものに使うのが遥かに賢い。
唯一使えそうなのは、左手での補助デバイスとしてくらい。
その道以外でのトラックボールなど、今すぐ消えてくれて構わない。
- 619 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:16:22 ID:+dJ26cHS
- トラックボールの新製品でなくて5年以上経つけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 620 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:17:43 ID:9mxbBQs8
- ロジクールさん、はやくこんなお荷物コンテンツは切り捨てて
新しいポイテンィングデバイスやマウスの発展をよろしくおねがいしまーす(^q^)ノ
- 621 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:34:08 ID:XkACSzTA
- (^q^)ノ
- 622 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:41:26 ID:9mxbBQs8
- トラボ絶滅!
トラボ絶滅!
トラボ絶滅!
- 623 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 07:02:18 ID:n39jSABG
- もう絶滅してるもんに向かって何言ってるんだ
- 624 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 07:12:41 ID:rq1cxlFU
- それを認められないほどトラボの事が好きなんだろうよ
- 625 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 07:16:00 ID:guq4EzbD
- トラボ絶滅!
トラボ絶滅!
トラボなんぞに夢を抱いた病人どもに現実を思い知らせろ!
- 626 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 07:16:48 ID:guq4EzbD
- トラックボールの終焉に立ち会えた気分はどうだい?
- 627 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 07:17:24 ID:KxNOS/Jb
-
トラボ終了のお知らせ
- 628 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 07:44:04 ID:wau4kHXd
- これからはペンタブの時代かな
- 629 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 07:59:04 ID:6lokAXHl
- コピペ見飽きた
- 630 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 08:00:53 ID:KxNOS/Jb
- 黙れトラ豚
- 631 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 08:05:29 ID:mj8NKLIR
- 黙れとかwwwwwwwww
コピペしか脳の無いゴミは図星突かれると「黙れ」ですかwwwwwwwwwwwwww
- 632 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 08:25:03 ID:WuffAAPa
- トラボ使いに好きな子でも寝取られたんだろ
- 633 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 10:08:39 ID:n39jSABG
- トラ河豚の話かと思た
- 634 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 11:24:23 ID:Vi/BJJ8e
- 実際俺もこの絶滅危惧デバイスを使ってるんだが、
このスレでやたらコピペ繰り返してる奴って何?
しかもTB使ってる奴ってそんなに自らを主張してる?
MSに対するAppleみたいに「俺たちのが上だ!」みたいにさ
マジで基地外としか思えないんだけど
何らかのストレス解消になるとも思えないし
まあ、世の中には色んな奴がいるよなあ
- 635 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 11:36:15 ID:Br/m0g8F
- レスポンスがあるから楽しいんだろう。
コンピュータゲームみたいなモンだ。
- 636 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 11:43:59 ID:Zumljten
- しばらく前のスレから時々現れるから無視しないと。
- 637 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 12:33:15 ID:2GlO8Bgk
- ていうか、ぜったいツンデレ保守だぜ
- 638 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 16:04:41 ID:sMdS8Z7K
- きも^^;
トラボとかさっさと消えてなくなればいい気味じゃん^^;
- 639 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 16:05:40 ID:sMdS8Z7K
- トラックボールの新製品でなくて5年以上経つけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 640 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 17:03:10 ID:ONmjWqco
- 正直煽られても今さら感
- 641 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 17:03:56 ID:iNb56d+a
- 俺のST-65長持ちしすぎwwww
毎日数時間使って10年ww10年てwwそりゃ商売ならんわ
さて、さすがに予備買っとくかなw
- 642 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 17:09:34 ID:ONmjWqco
- あー、>>641のレスみて思ったけど俺のEM5も6年目位だけど壊れる気配ない
予備二つと他トラボが数種
泣くのはUSB3.0に完全移行された時位?
- 643 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 17:21:43 ID:oi3YLtvB
- 互換性あるから泣くな
- 644 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 19:42:49 ID:j4fRdnU2
- 最初に使うトラックボールでお勧めなのは何でしょうか?
親切な方教えてくれませんか?
- 645 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 19:49:25 ID:vctDcuwd
- >>644
ロジクールの親指ST-65かマーブルST-45>>142
- 646 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 19:54:23 ID:j4fRdnU2
- >>645
さんこす!
- 647 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 20:11:28 ID:J/4WOmb+
- 最初も何も、次にトラボを買う機会なんてどう曲がり間違ってもないから
それが最初で最後のトラボと思って選びなよ。
ロジクール以外でまともにトラボつくってるところなんかないし、ロジだって
そろそろ終了の匂いしてきたから。
- 648 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 20:13:21 ID:J/4WOmb+
- ていうか
普通にマウスかえ、つー話だけどね^^;
僕のオススメはマイクロソフトのインテリマウスオプティカルかな♪
安いしシンプルに高性能ですばらしいよ^^;
トラボなんかにうんぜんえんも払う金あったら、別のことに使うほうがいいよ^^;
- 649 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 20:45:38 ID:tVhW6Pyg
- サンワならいつかやってくれると信じている
- 650 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 20:49:05 ID:7pvfyn0z
- EM7もそろそろ捕獲しておいた方が良いかな。
使わないとは思うが、記念品としてw
- 651 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:34:14 ID:ErQV1Gq5
- トラボにもマウスにも未来は無いと思うけどな
MCEだとかvistaで、MSは机上ではなくリビングで使うPCっていう形を提案してるが、結局マウスもトラボも机が必要になる
トラボはハンディあるじゃんと思うかも知れんが、精度の問題が解決できない以上はこれ以上の発展はない
WiiコンやMX Airが新しい風かと思いきや、マウスやトラボのように固定できないし疲れるという欠陥があるのでやはり伸びない
ハンディトラックボールくらい場所を選ばずに、マウスくらいの精度で動いて多機能、なんてのがあったら5万くらいまでなら出してもいいと思う
- 652 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:35:37 ID:W43gEHt+
- あした届くEM7を心待ちにしている俺に謝れ
- 653 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:37:15 ID:0OgPuMUQ
- Wheel BallがSAIと競合しやがった^^;
つかえなさすぎw
他に代替ソフトないのかよw
- 654 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:39:18 ID:0OgPuMUQ
- マウスに未来があるかどうかなんて10年先レベルの話だから安心しろよ^^;
トラボの未来の長さは一年もないから^^;
- 655 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:41:10 ID:M7T+01ag
- マルチタッチスクリーンに未来はありますか?
- 656 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:43:56 ID:0OgPuMUQ
- >>652
EM7とかダッサ^−^;
なんにきたいしてんの、転がし感もいまいち、持ちづらい急な角度、
くっせー使えない邪魔なだけのパームレスト、企画倒れで散々バカにされたスクロールリング
どこに期待してんの^^;
- 657 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:44:37 ID:0OgPuMUQ
- と思ったら、TrackScrollで2分で解決した^^;
- 658 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:52:39 ID:ErQV1Gq5
- >>655
傷や汚れが気になって、DSのタッチペンすら封印する俺にとっては酷
>>654
1998年ってもう10年前なんだぜ
- 659 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:54:04 ID:0OgPuMUQ
- ますますトラボの存在意義ないな^^;
さっさと消えたほうがみんなわだかまりが消えてすっきりするよね^^;
いちいちスクロールのためなんかにこんだけソフトかえるハメになった
ことを少しは謝罪してほしいんだけど^^;
- 660 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:58:17 ID:M7T+01ag
- このツンデレめ…
- 661 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 22:00:38 ID:0OgPuMUQ
- ★☆★☆トラボ信者どもの醜い言い訳集☆★☆★
トラボ信者「トラボは玉転がすのが楽しいンだぶひー!!」
ポインティングデバイスに楽しいってw小学生かw
だったらおもちゃ屋さんにでもいって楽しい玩具でも買ってくれば?w
トラボ信者「トラボは疲れにくいんだブヒー!!」
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/mame/trackballFAQ.html#difficultExhausted
で否定されてるように、今時のマウスは設定次第で幾らでも指先だけで移動できる。
というかむしろ、マウスのが開発が盛んな分、疲れにくい機種はいくらでもある。
むしろ位置が固定されておき場所に融通の聞かないトラボの方が、疲れる可能性も高い。
精神的な疲れ?w そりゃ一方に慣れたら一方に違和感を覚えるはあたりまえだろ別にトラボ関係ないしw
機能の充実やレーザー化による高解像度もあって、明らかにマウスのがさまざまな場面での融通が利く
- 662 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 22:01:14 ID:0OgPuMUQ
- トラックボールが糞なのはみんなしってることなんだからさ、
いい加減認めて、こんなスレも落としましょうよ?
それが一番、みんなを幸福にすることなんじゃないかなぁ。
さぁ、はやくMSのインテリマウスオプティカルを買いにいくんだ。
TBEをゴミ箱に叩き込んで、インテリマウスオプティカルとの生活がスタートするんだ!
- 663 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 22:07:10 ID:5wOuXC6N
- 保守ご苦労
明日もまたこいよ プヒ〜!!
- 664 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 22:10:19 ID:0OgPuMUQ
- うぜ、トラックスクロールのスクロール感が糞すぎ・・・
全然代用になってねぇ・・・
だんだんはらたってきた・・・^^;
- 665 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 22:13:40 ID:0OgPuMUQ
- mouse-prosessor→専ブラがスクロールしない^^;
Wheel Ball→SAIと競合する^^;
TrackScroll→スクロール感が糞すぎ^^;
なんだこれ^^;
- 666 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 22:28:52 ID:oi3YLtvB
- >>ID:0OgPuMUQ
コテとかってつけないの??
- 667 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 22:31:38 ID:w1dpH4K+
- 高度に発達したネガティブキャンペーンは使用レポートと見分けがつかない
- 668 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 22:31:42 ID:mK7zOKpe
- て言うかこいつ住人じゃね?
荒らしてない時は何食わぬ顔でトラボを語ってる気がするんだが
- 669 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 22:37:30 ID:DqzyGBVp
- ほんと、こんな死に体のデバイスのスレを
こまめにチェックするだけでなく保守までしてくれる
住民の鏡だな
- 670 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 22:39:39 ID:n39jSABG
- なんかもうどうでもいい…
- 671 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 22:56:13 ID:NumkXZ0D
- そういえば最近マーブル信者君は現れなくなったな
- 672 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 23:11:24 ID:oahJPBGs
- ベッドで横になりながら手持ちで使いたいんだが、お勧めある?コードレスの有無はどっちがいいんだろ?後は親指タイプか人差し指タイプか
左右クリック以外にも1個か2個はボタン欲しい
- 673 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 23:12:03 ID:oahJPBGs
- トラックボールじゃなくても手持ち出来るのならいいや
スティックとか
- 674 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 23:15:02 ID:jYVWdXc4
- そろそろCT-100の予備機買って置いた方がいいかもなぁ、、、
- 675 :不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 23:46:17 ID:K3kOTt+5
- >>673
CT-V9かTraveler350 4、5ボタンを望むならTraveler350でFA
- 676 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 00:41:47 ID:5MT6OUTQ
- >665
mouse-processor でも専ブラスクロールできる。
なんかを書き足した。
やり方は忘れたw
- 677 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 01:30:13 ID:0124/AI6
- NidaはUPX解除でおk
- 678 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 05:05:06 ID:tAa/TQbR
- >>651
俺、TBもマウスもつないでて、
普段の作業はTB、精密な作業の時はマウス使ってる。
それでいいんじゃねえの?
- 679 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 06:49:29 ID:v/RecDIX
- マウスはその名の通りネズミだけど、トラボってなんかデザインが昆虫っぽくない?
なんか風の谷のナウシカにでてくるオームのようでもあるし、
EM7なんかは蝶っぽい。
- 680 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 07:35:39 ID:VedAqEsH
- 最初期のマウスはコードが手前から出てて、まさにマウスだったそうな
EMは実際使ってると亀の甲羅とか硬い物のイメージだなあ
- 681 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 07:45:08 ID:Pqj8232i
- >>676
意味ないじゃん^^;
マジうぜぇわ、ラウンチボタンでWheel Ballの起動をオンオフできねぇかな^^;
- 682 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 07:48:28 ID:qDuZNtaP
- >>681
おはようございます。
今日も一日よろしくお願いします。
- 683 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 08:29:39 ID:5u3Sarjy
- >679
マーブルマウスの相性なんてずばり「三葉虫」だもんな。
それはそうとなかなかSmart Scroll XがMacOSX 10.5に完全対応しないんで
今日MouseWorks狙いでOptical Orbitを注文した。
- 684 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 09:15:23 ID:9BX85PLN
- >>683
対応したよ
- 685 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 09:42:14 ID:5OxlsZgD
- mouse-processorで専ブラがスクロール出来ないとお嘆きの貴兄へ。
Jane系なら以下の一文を追加
(":THogeTextView" (wheel-message 3.0 -3.0 40))
専ブラ側のスクロール行数設定と合わせないと挙動不審になる
上記の例は三行用、二行なら 2.0 -2.0 60 かな?
- 686 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 12:35:17 ID:Pqj8232i
- >>685
どこに追加したらええんや・・・
default.mprcの最終行とかに追加したけどなんも変化ないぞ・・・
- 687 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 12:35:21 ID:5u3Sarjy
- >684
ココアアプリにしか対応してないじゃん
カーボンアプリにも対応して初めて「完全」対応
- 688 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 14:17:25 ID:5OxlsZgD
- >>686
scroll-windowの中に
(scroll-window
(".*" (or (window-scrollbar)
(neighborhood-scrollbar)
(wheel-message)
(trackbar-control)))
(":Internet Explorer_Server$" (or (ie-scroll)
(window-scrollbar line-scroll)))
("Firefox\\.EXE:.*" (wheel-message 3.0 -6.0 60))
(":THogeTextView" (wheel-message 3.0 -3.0 40))
)
こんな感じで追加してみては?
- 689 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 14:57:30 ID:3wl4E8ws
- >>688
ソフトの名前並んでたから多分そこだろうなと思っていれてたけど、反応ないなぁ
もちろん保存して再読み込みしてるけどな。
- 690 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 14:59:06 ID:3wl4E8ws
- ちなみに使ってるソフトはJaneDoeStyleな
- 691 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 15:04:04 ID:5OxlsZgD
- :THogeTextViewってJaneDoeViewのウインドウクラス名なので、
Styleは違うのかもしれない。
後はStyle使いの人のフォローを期待。
- 692 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 15:17:50 ID:3wl4E8ws
- THogeTextViewのとこをTMainWndに書き直したら反映したわ
さんくすこ^^;
- 693 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 17:59:21 ID:r3dKCtn4
- と、おもったけどやっぱりスクロール感が変だわ^^;
- 694 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 18:41:25 ID:d8SmA1qW
- もうヤフオク出せよw
- 695 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 22:17:14 ID:g8Hc0Cer
- >>693
もう一息だぞ ガンガレ!!
- 696 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 23:40:08 ID:B76DQ2Qq
- 【スマートスクロール】補助入力総合スレ【n52】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1179304816/
始まってるな
- 697 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 01:25:05 ID:cyseXgHZ
- ところで俺のキンタマを見てくれ。こいつをどう思う?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h60497577
- 698 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 01:30:04 ID:Y85LojR1
- 黒ユンボのキンタマが最強だろう
- 699 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 01:30:52 ID:p/gpb174
- すごく…おおきいです
- 700 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 01:34:07 ID:0R0JB7mG
- 洒落なんだろうが札入れる奴も入れる奴だな
- 701 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 01:47:14 ID:i5djNvtN
- あーST-65UPiにもTBOと同じ位置に予備ボタンがあればなー
あとCT-64UPiってナンバー少ないけど、使い心地で差はあるの?
- 702 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 01:52:23 ID:9TEN9G69
- >>697
USB2.0ってことはいつものストリームとは違うんだな
これは買わないといけない
- 703 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 01:57:56 ID:PxZQppqB
- 65UPi使いだけどこれ以上のボタンはいらね
欲をいうなら、横スクロールにも対応したホイールのせてほしいな
それとホイールをもっと少ない動きでスクロールできるようにしてほしい
- 704 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 04:03:26 ID:qt9kMBIT
- 設定をいじるんだ
- 705 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 04:38:19 ID:HItHAmz/
- 8ボタンぐらいほしいよ
- 706 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 05:21:09 ID:gMQYolEx
- >>642
5の予備二個あんのかwww
オクに出せばいいのにw
- 707 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 05:23:00 ID:gMQYolEx
- >>648
原価償却。
ここで意味のないコピペ繰り返してる方が損害大きいぞw
まあ宅警だから構わないんだろうけど
- 708 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 05:29:29 ID:gMQYolEx
- >>652
EM5から乗り換えで店で触って買ってきてから
転がしはじめに絶望したんだけど二日くらい使ってればいい感じになるから挫けずにな。
以前にEM5使ってたならMWでわりと大きめに加速付けるといいかも。
あとリングが引っかかる感じがしたら中にマグネットが入ってるはずだから
好みで取り除いてくれ。
- 709 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 06:26:53 ID:X/W8EJzM
- >>708
ドライバも入れずにそのまま使っているけどいい感じだね
リングのカサカサ感がちょっと気になるぐらい
CT-100使いだけどどっちをメインにするか迷うわ
- 710 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 07:02:57 ID:BmONvgSz
- >>709
右手ならCT-100だろうな。
個人的な興味なんだが買い足した目的は?
オレがEM5と7を使ってるのは家と研究室って使い分けなんだけど・・・・
- 711 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 07:17:12 ID:xp4jDfWo
- EM7は角度がほんとひどい
EM5はこんなにすばらしいのに
何がしたかったんだろう賢人は
- 712 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 07:19:11 ID:xzaYzAIq
- もしかしたら海外でトラボって人気ねーんじゃね?
- 713 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 07:25:01 ID:BmONvgSz
- >>711
センサひとつにしたかったんじゃね?
それよりわからないのが賢人ピンク。
- 714 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 07:29:43 ID:X/W8EJzM
- >>710
ただ使いたかっただけだよ
>>711
傾斜のあるマウスパッドに乗せてるとそんな気にならないけど
- 715 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 07:32:27 ID:GYg/tSGq
- ピンクは日本限定なので七陽の迷走?
女の子も取り込みたかったのかね
形と大きさで無理だけど
オービットは意外と云々
- 716 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 07:34:06 ID:MRNoQUe2
- >>714
傾斜のあるマウスパッドに乗せなきゃいけない時点で
それ欠陥品ってことだから
- 717 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 07:39:35 ID:iMmf5nam
- >>716
ほんとその通りだよな
7に慣れてから5を使うと物凄いペッタンコ感がある
ペッタンコなのにおっきくてたまらなく気持ちいい
激しく転がすとジタバタするのがこれがまた
- 718 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 07:41:19 ID:Y85LojR1
- この時期は可動部分に埃が溜りがちで困る
- 719 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 07:58:45 ID:BmONvgSz
- >>716
うーん、下二つのボタンしか使わなきゃパームレストも要らないよ?
店頭で固体が確認出来たならセンサ位置の都合ってわかると思うし・・・・
>>715
えええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!1
日本限定なんだこれ!!!
この色は日本のピンクじゃないよ!
七陽しっかりしてよー!!!!!
もっと可愛かったらプレゼント用に買ってたのにー!!!
- 720 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 08:05:17 ID:QCUwg5l0
- 秋葉でtraveler350店頭販売してるとこないかねえ。
- 721 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 08:46:17 ID:iMmf5nam
- >>720
2週間ぐらい前だけど99exで見かけたよ。4000円弱だったと思う。
他店に2970円だかなんだかのマーブルを確保しに行く途中だったからスルーした。
- 722 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 08:51:14 ID:QCUwg5l0
- >>721
dX!
- 723 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 09:07:48 ID:u12mlylt
- それでも、EM7はどんなマウスよりも手首は疲れない。
マウスのあの固体をひきずるかんじが、俺の手首には負担が大きいな。
- 724 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 09:11:01 ID:GB/QDErd
- ハイセンシなら手首から先の動きだけで十分だけどな
- 725 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 10:35:05 ID:FIfe/PPm
- トラボ置く場所があれば今のマウスは十分つかえるだろ^^;
マウスのが疲れない、トラボはくそ^^;
トラボが絶滅したのがその証拠^^;
- 726 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 10:53:16 ID:dzf3JGF7
- うるせーよ^^;
マウスは端に行く度持ち上げて疲れるしカタカタうるさいんだよ^^;
人が好きで使ってるんだからいつまでもグダグダぬかすな^^;
トラボが嫌なら一人でマウス使ってればいいだろ^^;
- 727 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 11:04:07 ID:YPfFhpbD
- そもそもマウスで満足していればこんな辺鄙な場所には来ないだろうという
- 728 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 11:20:25 ID:PxZQppqB
- >>725
メーカーがみんな普通のマウスをバンドルして売ってるから普及してるんだろ
トラックボールをメーカーがバンドルしてPC売ればまた違ってくると思う
絶対ないけど
- 729 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 12:53:41 ID:OC8AbGu6
- >>726
今時のマウスは端に行って持ち上げるとかいりませんからー
- 730 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 12:57:13 ID:dzf3JGF7
- 今時のマウス(笑)
- 731 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 13:12:59 ID:GB/QDErd
- 持ち上げずに一方向に無限に動かせるマウスとな
- 732 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 13:17:28 ID:d4H8RzTT
- >>729
端から落ちないとでも?
- 733 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 13:48:54 ID:i5djNvtN
- >>731
トラックボールの事ですね
- 734 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 16:30:24 ID:FcHfSV3s
- 布団の中で使うには無線でトラックボールでないとダメ
- 735 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 19:25:31 ID:WPb4agFp
- しばらくトラックボール事情にアンテナ張っていなかったんだけどEM7まで消えていくのか
EM8は無いのか?無いのか?
- 736 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 19:32:13 ID:FIfe/PPm
- あるわけないだろ^^;
2003年にEM7でて5年もたつのに新作ださないのがKensingtonの答えだろww
悔しかったら一気に1万台くらいお前らで買い占めれば^^;
そしたらkensingtonもノリ気になるんじゃね^^;
- 737 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 19:34:03 ID:i3BmqNC/
- 1万台じゃ足りないんじゃないか
オリンピックのマラソンとかに乱入しながらトラボトラボ叫べばなんとか
- 738 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 19:46:43 ID:+Cr3KCuj
- やっぱりデスノでLが使えばよかったんだ・・・
- 739 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 19:47:42 ID:aS0QDAaJ
- トラックボール今日とどいた
ロジクールの人差し指で動かす奴だ
マウスよりもこっちのほうがいいNE!
- 740 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 19:53:33 ID:BUsQ97kC
- >>739
ボールのツブツブがキモくね?
ところで光学式で最もスキャンレートが高いのはどの機種?
- 741 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 00:07:50 ID:4FWqV54w
- >>740
キモいけど使いやすいよ!
というか文字をクリッコすると
線がでて点滅するんだが・・・・・
文章うつときみたいに・・・・
- 742 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 00:27:47 ID:AhutY825
- >>741
日本語でおk
- 743 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 01:14:46 ID:/j2PKfd8
- >>741
クリっこワロス
- 744 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 04:20:52 ID:zysSjOM0
- トラボの良いところは、ケーブルの引っかかりがないことだね。
有線マウスを使っていると、ケーブルの引っかかりがウザイ。
無線マウスはレスポンスに問題がある場合が多い。
- 745 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 07:58:17 ID:tXFHcZ6w
- トラボを使ってると、ニョボが「上手になった」と褒めてくれるようになりました。
- 746 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 10:53:58 ID:XVqIQZtr
- トラボ使ってるのにうちのヨメさんは褒めてくれない……。
- 747 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 11:08:47 ID:tXFHcZ6w
- 小さい、人差し指タイプでないと・・・・
- 748 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 11:22:08 ID:Xr8qtbeA
- いつのまにか猫のレビューが更新されてた。
- 749 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 12:25:12 ID:zysSjOM0
- アプリリアのレーサーレプリカみたいな色遣いだな。
今度はオール・カーボンでやって欲しい。
- 750 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 12:31:40 ID:zysSjOM0
- 折れ、マーブル遣いだけどよく見るとこれは素晴らしい。でも、手入れが大変だし普段遣いは厳しいね。
普通のマーブルでも手の脂や汗が付くのが嫌でペーパータオルを掛けている。
ちなみに折れはマーブルの小ボタンは非常によく使う。アレなしでは使えない。
ブラックのカーボンシャーシモデルのマーブルを出してくれたら多少高値でも買うよ。
- 751 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 13:20:19 ID:rHgmWLXO
- なんで猫さんはすぐ塗っちゃうんだろう・・・
- 752 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 13:35:47 ID:QTL3zjUK
- 全機種漆塗りシリーズをすればいい
- 753 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 14:59:56 ID:Q11CUa5N
- ある意味世界に一台か。愛着沸くだろうな
- 754 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 15:32:20 ID:+ElaGj8H
- でも使わないんだろうな
- 755 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 17:53:36 ID:9A6sHqAq
- Wiiのヌンチャクコントローラのアナログスティックがトラックボールになって、
ホイールが追加されたような空中でも使えるマウスが欲しいんだが見つからない。
- 756 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 18:00:15 ID:0G5sRmJO
- 使えてマウスやNTB-800があるじゃまいか。
- 757 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 18:29:01 ID:IK0Uvpla
- 当たり前のように『見つからない』とレスする
自動的にヒントが出てくる・・・
- 758 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 18:45:42 ID:nAjE8BYf
- 先生方 単発質問にやってきました。
http://www8.plala.or.jp/hirakegoma/appli-pc06mouse-1.html#2
needs の Jr.TRACK (2じゃない方)
コレに似た感じのものを探してるんですが
何かないでしょうか
プレゼンとかで大活躍だったんだけどなー
- 759 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 18:58:40 ID:GZOhDrKU
- つか猫トラのこれ、ハックされてないか?
ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/kensington-oppaiball.html
- 760 :不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 19:00:40 ID:GZOhDrKU
- ああゴメン、どこから踏んだのかと思ったら本人のネタだったのね
- 761 :不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 08:28:55 ID:78ocWZPV
- 尼損でCT-64UPiを買おうとしたらポチる前に値上げされたorz
余所は在庫見当たらないのに…
最近こっちの動向を監視しているのかと疑いたくなるぐらい
買おうとした商品が片っ端から値上りする
- 762 :不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 08:49:02 ID:OhuY2umM
- NTT-Xは?
あと無線にこだわる理由がなければ有線のほうがいいぞ。電池いらないし。
修理で有線->無線に勝手にアップグレードされてがっかりだ。
- 763 :不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 09:16:49 ID:78ocWZPV
- NTT結構安いですね
でもまた取り寄せ・・・
確かに有線の方なら結構あちこちに在庫があるみたいなので
そっちも考えてみます
ありがとうございました
- 764 :不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 17:28:08 ID:eoPJub9u
- まだしばらくは大丈夫だろうけど、ST-65を予備に3つポチった。
これでたぶん生きている間、トラボに困ることはないと思うw
- 765 :不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 17:32:55 ID:jrpcWylx
- 生きていればな…
- 766 :不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 18:23:51 ID:h0sXexIo
- ExpertMouseProのホイールスクロールができなくなった…。ロータリエンコーダを回す六角軸が
摩耗して空回りするようになってしまったようだorz<キニイッテタノニ…
- 767 :不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 18:29:46 ID:Nyxav2uH
- >766
模型店に行ったら6角形のプラ棒とか売ってない?
- 768 :766:2008/02/24(日) 18:45:07 ID:h0sXexIo
- ホイールの軸は指で回す胴と一体成型されているから、うまいことこれと同形の軸が
手に入らないとダメかも。
さらに、ミニ四駆の車輪軸みたいな寸胴じゃなくて、
・ロータリエンコーダに深く突き刺さらないよう、
・ホイールクリックなどで軸が傾いてもエンコーダを傷めないよう
・支えの部分にフィットして軸方向に動かないよう
胴からエンコーダに刺さる部分に向けて
胴太中太中細六 (六=六角軸部、他は丸軸)
といったようなくびれができているから、単純に六角軸をつきとおしただけだとエンコーダの方を
傷めたり動いて脱落してきっと操作性が悪くなってしまうだろう。
もう5年以上使ってるはずだし、そろそろEM7に買い替え時かな。
- 769 :不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 19:00:47 ID:M8EN6mG/
- >>756
あったのか。ども。
ってレス速いなあ。
- 770 :不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 19:08:25 ID:Nyxav2uH
- >768
そか、そりは残念だったな。
まぁEM7もそんなに悪いもんじゃないし、買ったら使用感のレポよろしくw
- 771 :不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 20:39:17 ID:4rpeZ9jk
- >>766
ケンジン製のマウスだったら同型のホイール使ってるんじゃない?
- 772 :不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 23:50:11 ID:fXhhMadw
- トラボは有線がいいよね。
固定して使うのが前提だし。
無線ならMx-Airにすればいいよ
>>766
Proは恐竜みたいだよねw
EM7はEM5系からの乗り換えだと使いはいじめは???
って思うと思うけどちゃんと慣れるから挫けないでw
- 773 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 00:26:40 ID:QG/rjAK2
- >772
CT-100使いでトラボの定番どころは一通り持ってるしMXAirも持ってるが、MXAirを進めるのはどうかと思う
- 774 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 00:34:51 ID:3Vdn6Wig
- スレ違い気味で申し訳ないのだが、Wiリモコンでマウス動かすのを見たんだ。
あれってMx-Airに近い雰囲気で動かせるんかね?
- 775 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 00:37:19 ID:HMXSX1dg
- 折れは最近G3LSを仕入れて、マーブルとG3LSの両刀使いだ。G3LSはMX300ばりのコンパクトかつ
必要十分な機能ところが気に入っている。マーブルは言わずもがな。
マーブル:G3LS = 5:1位の割合で使っている。なんだかんだ行ってもマーブルの滑らかな操作感は
快適だ。G3LSは手休めみたいな感じだ。
- 776 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 01:30:02 ID:C+P5lQbF
- いろいろ買ったけど結局TBEしか使ってないわ
TBE3個買っといてほんとよかった
- 777 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 01:47:11 ID:HMXSX1dg
- いろいろ買ったけど結局マーブルしか使ってないわ
マーブル3個買っといてほんとよかった
- 778 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 02:02:10 ID:LR5+0sBB
- いろいろ買ったけど結局フォースしか使ってないわ
フォース3個買っといてほんとよかった
- 779 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 02:17:02 ID:mTqMUgV1
- いろいろ買ったけど結局EMしか使ってないわ
二個しかねえええええええええええええええええええ!
- 780 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 02:34:07 ID:Vx4T752U
- いろいろ買ってないけどお前らきもいわ
- 781 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 06:59:33 ID:Mge3noNV
- いろいろ買って試さないとと自分に合ったの分からんのだから
トラボが普及するわけ無いわな
- 782 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 08:36:51 ID:AOgmZKxV
- それは言えるかも。
俺もロジの3種類買って試した。
- 783 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 08:51:05 ID:KQCXB5Dz
- みんなどのくらいトラックボールもってるのかな?
俺の場合
左手使用
■EM5*1 (メイン)
■turbomouse*2(予備)
■Kensington Orbit*1
■Logitech ST-45UPi*1
■Logitech ST-65UPi*1
■使えてマウス!
思ったほど持ってなかった
- 784 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 10:23:53 ID:AOgmZKxV
- ST65を左手でって、どんな玉さばきだろ?
- 785 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 11:39:02 ID:loJygaPO
- トラックボールの普及率は雀の涙のシェアよりもさらに低そうだということを実感した
- 786 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 11:44:09 ID:g94dPA1U
- 自分は中指薬指で転がしだな。親指が遊んでしまうので、使いに難いよ左手は
- 787 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 12:59:42 ID:0nSnnWNh
- CT100て親指クリックが硬すぎちゃう?
- 788 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 13:09:07 ID:fynKxabV
- 慣れればどうにでもなる
- 789 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 15:36:02 ID:C+P5lQbF
- 劣悪な状態に慣れなきゃいけないって
それ糞っていうんだよ
- 790 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 15:38:08 ID:fynKxabV
- 硬すぎって思う奴にとっては間違いなく糞だろうな
でもそう感じない奴・既に慣れてしまった奴にとってはそうではないんだよ
- 791 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 15:48:55 ID:RF3m89qo
- CT-100のボタンのクリック感を硬いと思ったこと無いわ
- 792 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 16:04:06 ID:sdxM8+Pl
- CT-100の親指のボタン、なんか2段階に押せるよね
カチッっていってからさらにぐにっって感じに
- 793 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 16:06:17 ID:HZCKpi9Y
- CT100は慣れるまで右クリック押し間違い多発したよ...orz
右は普通のマイクロスイッチだが左はタクトスイッチだった希ガス。
- 794 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 16:21:30 ID:fynKxabV
- 左右中と4・5ボタンは全部マイクロスイッチじゃね
- 795 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 16:22:18 ID:fmw5lnJG
- ここのマイクロスイッチって硬いほうのスイッチが入ってるのかな?
付け替えたら直る?
- 796 :不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 23:31:44 ID:G7sSlHYQ
- 尼損のCT-64UPiさらに値上がりしてるし。つーかCT-100より高い・・・
在庫の状況でリアルタイムに値段が変わるシステムなのだろうか?
結局有線ならもっと安い製品で十分じゃんということで
近所で売ってたマーブルマウスの並行輸入版を試してみました。
手持ちのマウスで使っていたマウスウェア9.79で認識したので
そのまま使ってみたら、スクロールの感触がややぎこちなかったけど、
SetPointの最新版を入れてみたら非常に快適。
結構ソフトの作りで変わるものなのですね。
- 797 :不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 00:05:30 ID:0udDKXUN
- 楽天で買えば?
5051円であるよ。
でも有線の65でいいと思うけど。
安いし。
- 798 :766:2008/02/26(火) 00:10:44 ID:iiIUZtsT
- 思い立ったが吉日、早速EM7買ってきたお!!
使い始めた数分は、ボールを動かすとガッコンガッコンボールが動いてどうしたものかと
思ったけれど、すぐになじんで変な動きはなくなった。
傾斜が大きくなってボールの上にアクセスしづらくなったものの、ホイールがボール周囲に
ついたので問題なし。ボール周囲のホイールもすぐに慣れられそうで、あとは左上と右上ボタンの
役割が変わったことに順応すれば、また長い付き合いができそうだ。
EMProはいったんばらして中を掃除して、シャフト修理の妙案が浮かぶまでとっておこうと思う。
削れた部分にプラスチックを盛ることができれば、削って六角を削りだしてなんとか修理できるの
だろうけれども…
- 799 :不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 01:47:32 ID:F4koKWd9
- http://www.plarepair.net/
表面を荒らしてコレで行けるんじゃないかな
接着剤として使ってしまってもかなりの強度だよ。
ABS製のモデルガンの補修に使っていたけど、
再度壊れるときは別の場所が壊れるぐらいだった。
軸に削る余裕があれば多少角を付けてやれば空回りも防げそうだけど、どうだろ。
0.3mmとかの極細の穴を開けて真鍮線を通して空転止めにするとか。
- 800 :不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 14:23:40 ID:9ZmI4ASp
- 六角に削るのって泥沼にハマりそうだけどなw
- 801 :不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 23:20:13 ID:vbLwVEVy
- 俺はレンズ沼
もといトラックボール沼にはまりそうだ
- 802 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 00:36:26 ID:gVbU6VZv
- 最近、昔使っていたMX300を使っている。(ロジの小型光学マウス)
これはこれで使いやすい。マーブルもそれなりに使いやすいけどね。
- 803 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 10:49:27 ID:y1r/dffi
- トラボもなくなったらなくなった、壊れたら壊れたでええけどな。
最近のマウスはいいのがいっぱいあるし。
- 804 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 12:22:11 ID:UmahgzVy
- EM5とQBALLの予備がなくて気が気でないんだけど
日頃のメンテとか皆さんどうされてます?
ベアリングの手入れが特に気になります。
電気的な部分なら何とかなりそうなんだけど
EM5のベアリングとか特殊すぎてに入りそうにない><
- 805 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 13:22:22 ID:4JCN5VMR
- ベアリングは大概規格品だと思われ。
Q-BALLは再販キボンヌをMacallyに出す。
- 806 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 14:56:56 ID:2PX5gyyd
- ベアリングをペアリングと空目したw
最近彼女と婚約したのでイ
ちなみに彼女も俺もEM7使いさI
- 807 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 15:03:40 ID:w20w1KM2
- 気の毒に、酸素欠乏症にかかって・・・。
- 808 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 16:17:33 ID:+XDksYpH
- ミュンヒハウゼン症候群乙
- 809 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 19:20:11 ID:J39chhKb
- 母OrbitUSB
父OrbitOptical
自分用mac Orbit ADB
自分用win TBE ルビー化
ノート用 TBE ルビー化
左手用 wacom ss200
たまにFAVO
予備 EM5 クリオネ
書き出してみたらキモチワルイ奴かもしれない
- 810 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 19:21:24 ID:ZiBBgnvZ
- >>806
おめ!
- 811 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 20:03:26 ID:7HJvBF1K
- >>809
トラボ親子なんてM$トラボ並みに生きた化石だな
- 812 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 21:01:36 ID:xnJcMa42
- 親父が昔これ買ってきたから今も親指トラックボーラーなんだよなぁ。感慨深い。
ttp://www.hykw.com/tbfan/gallery/pogic/images/DSCN0153.jpg
親父はもう普通の使ってるけど
TBOが壊れたあとオクでTBEを落とせたが、やっぱり人差し指+中指だと精密動作が難しいわ
子供の頃から慣れないと難しいのかねぇ。大人になってから使おうとすると敷居が高いとか。だから流行らないんだろうか?
- 813 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 21:10:56 ID:+XDksYpH
- 俺大人になってから親指トラボだけど苦はないよ。
仕事のときは椅子に座ってるのでマウスでも全然問題ないんだけど、
寝っ転がってノート使ってるからマウスだと使いづらいのよね。
- 814 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 21:21:34 ID:6ludRiw0
- ExpertMouseProのホイールがなめて使えなくなったぜ、
なんか新機種出た?おすすめある?
って書きこもうと思って数ヶ月ぶりにこのスレにきたら、
まったくの同症状の>766がいて驚いた。
かってしったるMarbleで安く済ませ、
なおかつStreamがなんらかの偶然で
俺だけに微笑んでくれる奇跡を信じて2機種買うか、
Kid's ballの取り寄せをしてみるべきか、
Kensinton大玉の系譜をたどるのか、考え中。
いまのEMってホイール丈夫?Trackingミスとかない?
- 815 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 21:24:55 ID:XIr98czv
- >>812
それ一昨日ハードオフのジャンク箱に300円で転がってた
箱入り未使用ぽかった
- 816 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 21:39:41 ID:ZLz9vtXq
- ExpertMouseProが断線したみたいで認識されなくなった。
マウスを振ったりコードをブンブン振り回したりするとたまに一瞬だけ接続されるんだけど・・・。
素人に治せるものじゃないよね?
- 817 : ◆0uxK91AxII :2008/02/27(水) 21:42:50 ID:AdECmMgz
- TrackballOpticalがお亡くなりになったので、仕方なくマウスに移行。
TrackballOpticalは、ホイールを中指で回しやすく、ボタン4と5の配置が良くて使いやすかった。
- 818 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 21:49:49 ID:6ludRiw0
- >>816
それくらいの症状だったら、
簡単な半田付けの技術があればできんじゃない?
- 819 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 21:55:51 ID:ZLz9vtXq
- >>818
半田なんて中学校以来触れたことないけど
どんな感じな工程になるの?
長年使ってきた物だから手放したくないんだ・・・。
- 820 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 21:57:14 ID:TNuiu00d
- ロジの45UPi買ったんあだけど、
ドライバって付属のmouseware9.5
と最新のSetPointどっち使うの?
- 821 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 22:02:12 ID:w20w1KM2
- >816
全然簡単だよ
やる気さえあればおけ
- 822 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 22:21:25 ID:HZEHekEv
- >>819
参考にしてみ
ハンダ付けのプロ
http://www.noseseiki.com/index.html
- 823 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 22:32:40 ID:6ludRiw0
- 製造時期によって作りは異なるけど
USBコードのつけねの半田が外れてるだけならそこを再度半田付けすればOK。
http://www.hykw.com/tbfan/gallery/exppro/images/IMG_0047.jpg
基板の大きさに比して部品点数は多くないので、そう細かい技術は必要ないと思う。
でもEM6って電圧落ちてたらPCが見失ったりするから、
一応そっちもPC直挿しでチェックするヨロシ。
てか、あんまり振り回すなよ、直るもんも直らなくなる。
- 824 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 23:00:40 ID:ZLz9vtXq
- どうもありがとう。とりあえずはんだ付け基礎講座読んでます。
読むのと並行して分解作業してみたけど接触部分の半田が外れてるとかでは無さそうです。
コードを絶妙な角度に曲げると認識するのは何でだろう・・・。
- 825 :766:2008/02/27(水) 23:21:42 ID:Xo/CNgJu
- >824
コード内で断線しているんだ。断線しているところを特定できれば、本体から断線部までを捨てて
切ったところを本体に半田づけすればヨロシ。
断線しやすいのはコードの引き込み口とか、よく踏みつけたりしたところとか、力の
加わりやすいところ。
断線しているところは、ケーブルを根元から少しずつ曲げて行って、症状が出た点がそこだと
判断できる。たまに少し膨らんでたり曲げたときに変な角度がついたりすることもある。
- 826 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 23:22:26 ID:w20w1KM2
- >824
中で断線してるから曲げる角度によって、くっついたり離れたりする。
どこで断線してるか完全に把握してるなら、そこで被覆はがして直接半田付け
どこで断線してるかいまいちわかんなくて切り裂きジャックしなくちゃいけないような場合には
いっそのことライン自体を交換(基盤との接合部でハンダづけ)というかんじかな
- 827 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 23:32:25 ID:ZLz9vtXq
- なるほどー。そんな方法思いつきませんでした。
上手くできるかわからないけど捨てるのも忍びないしチャレンジしてみます。
重ね重ねありがとう。
- 828 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 23:34:50 ID:TNuiu00d
- やっぱスクロールボタンないとろくにjane使えないからマウスにもどろ
WheelBall使っても動作が多くなって駄目だw
- 829 :不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 23:43:31 ID:/BBGNT5b
- >828
買ってきたその日に快適ならないと思われ。
ST-65試してみたら?
俺はマーブルとCT100は受け付けなかった。
今でも時々弄ってはいるけど。
- 830 :不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 04:15:14 ID:oPm+I1No
- 煽りとかほったらかしでこういうのはみんな親切だよな
- 831 :不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 21:57:33 ID:zcgzc/1q
- マーブルからEM7に乗り換えてみた。でけえ・・・
マウスカーソル遠くに飛ばすのに弾いただけじゃ飛ばないくらい重い
- 832 :不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 22:23:46 ID:giGX/NYO
- Marble Mouseを買ったばかりなのにOrbit Opticalも揃えてしまった。完全に沼にはまった気分。
正直どちらも甲乙つけ難い。
手が大きいので横幅があるOrbitの方が若干クリックし易いけど、
Marbleのサブスイッチの使い勝手も捨て難い。
ソフトはMouseWorksの方が多機能だけどSetPointは直感的で使い易いかも。
何故かMouseWorksの設定画面がマウスになってしまったorz
- 833 :不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 23:59:35 ID:PADSewop
- ロジ65UPiの左クリックがチャタってきたので調べたら、OMRONのマウス専用マイクロスイッチなのね。
で、ぐぐってみると、これが使われてる他のマウスでもチャタりまくり症状多発してるみたいだ。
OMRONとはいえ中国製はやっぱりだめだな・・・
明日日本製の買って来て交換しよう。
- 834 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 02:59:56 ID:hYU9KeML
- CT100のLogicoolロゴがすぐに消えるのは何とかならないのかなぁ
どうでもいいっちゃどうでもいいけど
- 835 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 06:38:16 ID:dl5TwQFc
- >>820
Windowsの標準マウスドライバで十分
- 836 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 08:39:19 ID:p6EIr2iq
- Traveler350買ってきた。
アプリケーションボタンに、進む/戻るを設定して、
ネットサーフィンを手軽にやっているんだけど、
これ、押したときに画面下部に”進む”とか”戻る”とか
設定したコマンドをでっかく表示するのね。
これ、表示させないようにする事って出来ないんかなぁ?
インストしたツールのほうには、それっぽい項目見当たらないけど。
- 837 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 11:25:25 ID:9oSmONPR
- 仕事場では5,6年まえからずっとlogitechのCodless TrackManFX、家ではMicrosoft Trackball Explorer
だが、Microsoft Trackball Explorerはやはりスグにへたれてしまって悲しい。
比べてTrackManはコードレスが難点(当時はカッコいいと思ってた)で、電波強度と電池の持ちが不安。
さらに最近はどうも接点がへたって来た模様。
そろそろ2つとも替えようかと思う。
やはりPCの前に向かう時間が圧倒的に多い仕事場用にEM7を買おうとおもうのだが、家用もEM7では
さすがに財布の中身が心許ない。
そんな俺にEM7とまではいかないが使用感が似てる少し安価なトラックボールをお勧めしてもらえないだろうか。
- 838 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 14:38:36 ID:9t/zNmBz
- 親指型も試してみてはいかがですかST-65UPiとか
しかし65UPiの乗り換え先がないまま4,5年になるが、買うときには想像もしなかったなぁ
箱と保証書は買ってすぐ捨てちまったし、また同じの買うか・・・w
- 839 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 14:48:12 ID:anvjEGQy
- CPU換装しようとおもって、自作パソコン本かってきたら
わざわざご丁寧にキーボードやマウスまで説明あんの。
でもトラボは文字としての紹介すらなかったなwwwwwwww
写真はもちろん、文字すらないとかwwwwwwwww
文字数稼ぎにすらならない認識のトラボあわれなりwwwwwwww
さぁ本格的に現行商品が絶滅するのはあと何ヶ月かなぁ♪
- 840 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 14:49:31 ID:999mAMLB
- ゆとりはCPU載せ替えるのにわざわざ本買うのか
- 841 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 14:58:10 ID:ehbaBlDR
- それを読んでなお安いからと言う理由でソケット違うのを買いそう
- 842 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 15:42:37 ID:cPWpYB2U
- 投げ込んだ 薪で焼かれる >>839
季語:トラボ
- 843 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 21:34:45 ID:anvjEGQy
- >>840
はぁ?黙れよ、俺は万全を期すタイプなんだよ。
万全を期してトラボかったら糞だったけどwwwwwww
>>841
ちゃんとチップセットの対応CPUかったしwww
うぜ、さっさと死ね
トラボと一緒に死ね
- 844 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 22:11:32 ID:0bDCt8nO
- ここまでの流れを見る限りトラックボールはゆとりにはあれって感じか
- 845 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 22:17:10 ID:/6TU7Blf
- 無理っぽいですね。
のんびりコロコロ行きましょう。
- 846 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 22:29:23 ID:zdYaFF5R
- つくづく思うけど、ゆとり世代って可哀想だよな。
これから一生死ぬまで馬鹿のままで・・・
当人達のせいだけでも無いだろうに。むしろ被害者だよな。
- 847 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 22:47:55 ID:hYU9KeML
- なにをいまさら
- 848 :不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 23:16:09 ID:IfjWLJUR
- >>843
ちったあ使えるようになった?
- 849 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 01:02:59 ID:IC+u60b4
- 万全を期す(笑)
自分じゃ何にも出来ないやつの苦しい言い訳かw
- 850 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 01:12:28 ID:Z1etZ/Hr
- 久々に実家にかえってマウスつかったけど普通に快適(爆笑)
トラボとかいらねぇんじゃね、マジでw
でかいぶんだけ邪魔かwwww
- 851 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 01:15:29 ID:Z1etZ/Hr
- トラボスレ住民のあわれさをおもうと、負け犬の遠吠えにも
憐憫の情しかわかないというものです。ふひひ。
おい、その手元のトラボこわれたら次どうすんの?w
ヤフオクで大枚はたくか?w
VISTAやそれ以降にドライバちゃんと対応しそうか?w
- 852 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 01:24:53 ID:IC+u60b4
- つーか
>CPU換装しようとおもって、自作パソコン本かってきたら
自分で組んだことなくて本買ったってことか?
他人に組んでもらったのか、BTOのPC買ったのか
まさかメーカー製PCでCPUを換装しようとしてんのか?
- 853 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 02:02:14 ID:UYo55fZQ
- >>852
CPU載せ替えるくらいで自作の本なんてわざわざ買う人居るんだね。
笑っちゃ悪いけど、なんか微笑ましいな。
- 854 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 02:08:11 ID:eJfa/Slk
- 自分で何とかしようと行動を起こすのは
ゆとり的思考でいうと「負け」だそうな
他人任せですべて済ませてしまうのがベストらしい
- 855 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 02:16:21 ID:jcKCU1aA
- いい加減、腐った餌で遊ぶのやめろ鬱陶しい
- 856 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 02:19:34 ID:59u+VFf4
- 結構な年数自作を続けているが自作本なんて買った事が無いな…。
どういう層が買うのか謎に思っていたが、その謎が解けた気がする。
- 857 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 02:28:23 ID:O4Gyo7Ft
- 2chも無かったような時代に買った記憶はあるな
今ほどパーツも多く無かったし構成も単純だったし
CPUクーラーなんかファンレスが普通だったし
いやケースファンも付いてなくて電源だけで排気してたような
それでもトラブルだけは今より多かった。
つまり俺おっさん乙
- 858 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 02:47:08 ID:GPa3l2Km
- 職場にMarbleMouseを独断で2個ほど導入
現在、経費で3個ほど買い足し状態に勢力拡大中
腱鞘炎に悩む人は導入して良いみたい
本当はTBEがいいんだけどね
再販してくれよと
- 859 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 06:37:54 ID:kgW5Iurf
- >>853
普通に引いたが。
ペンタブもコマンド入力機器もテンキーも載ってなかったろうに・・・
- 860 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 10:20:13 ID:x2K9z7uW
- これ読んで思ったんだけど、もうちょっと金出してまともなの買えよと。
少なくともロジかMSの以外にありえんだろ。
4kちょっと出せはMX620とか買えるし。
そらトラボなんか見向きもされんわなと思い知らされた・・・
ヤマダに聞く「マウス&キーボードの売れ筋」
人気のワイヤレスタイプは?
2008年2月29日
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080228/1007522/
- 861 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 10:32:58 ID:Y27ssCpv
- そりゃもう量販店行くとゴミみたいなマウスが色違いなだけで大量に置いてあるからな
トラボ沢山置けよとまでは言わんが、もう少しマシなマウスをちゃんと売ればいいのに
- 862 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 10:42:42 ID:kgW5Iurf
- 正直なちゅキーとなちゅキー4000使ってた時代は黒歴史
- 863 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 10:49:58 ID:fF7kcmkh
- >>860
なるほどなぁ。
ノートPCの付属物としてマウスが飼われているのか…。
トラボではあまり無いね。
- 864 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 10:53:55 ID:fF7kcmkh
- まあ、インタビュー記事にも書いてあったが、
安売りがウリの量販店と秋葉/通販専門店とでは
品揃えも客層もかなり違うってことで。
- 865 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 11:24:16 ID:HTvBhYda
- 何かチンカス先生みたいなのが湧いて来てるな
- 866 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 11:27:15 ID:O4Gyo7Ft
- とは言えマウスに関しては
秋葉で売ってるものはほとんど量販店でも売ってると思うぞ
秋葉にしかないのは一部のゲーマー向けぐらいじゃないか?
- 867 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 11:33:10 ID:Z1etZ/Hr
- >>852
昔BTOでくんでもらったんだよカス^^;
>>853
は、何いってんの^^;
知らないことは自分で買って調べる、受けられる店のサービスは受ける、
これほどまっとうなことのどのあたりに「負け」だのなんだの
言う余地があるんだ^^;
お前あほか?^^;
- 868 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 11:35:07 ID:Z1etZ/Hr
- まともなマウスとかなにいってんだってw
マウスはほとんど完成されたデバイスだからわざわざ
定番機種じゃなくても、糞トラボよりは安定感あるんだから
別にこまらないし^^;
実家のマウス使ってよくわかったわ^^;
- 869 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 11:42:17 ID:zZ8tfeKN
- もうそろそろおなかいっぱい。
- 870 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 12:00:00 ID:jX8z11g3
- この荒らし間違いなく他の住人よりトラボを愛してるよな
- 871 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 12:16:22 ID:z2yr1fpt
- ゆがんだ愛情だけどなwww
- 872 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 13:01:27 ID:ue54hpvj
- 最近、マーブルとMX300(ロジの小型光学マウス)を併用している。
トラボの利点はカーソルの移動が滑らかで、手首を動かす必要がなくて楽。ボールに触らなければ
カーソルが動くことはないから、クリックなどの操作がより正確。
マウスに関しては指先で摘むような小型マウスが好きなので、MX300やG3LSを使っているが、
ホイールが自然に使えるのが利点かな。長時間使うと手首が疲れる。
結論としては、マーブルの発展形が強く望まれる。基本的な要望としては、左右対称を保ちつつ、
ボールの大玉化、スイッチの高級化、ホイールをつけることは不可能だから、せめてホイールスイッチの
ようなものがあると嬉しい。支持軸もルビーにして欲しい。滑りが違う。
- 873 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 13:21:14 ID:cwAZ6DjF
- モニタ大型化に伴い、画面解像度が1680×1050越えたあたりからマウスが超だるくなる!
重いEM5も押入に・・・光学式が活きる。スクロールはPU,PDキーかスペースキーにおまかせ。
あとはキーボードショートカットとマウスジェスチャーの閉じるとか最大化、元のサイズ等のメモをモニタのバゼルに貼る日々。
- 874 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 13:30:42 ID:0QhCdiRd
- トラボ・マウス・タブレットと仕事・アプリによって使い分けてるよ。
それぞれ一長一短がある。
でも、普段一番よく使っているのはトラボ。
- 875 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 14:57:37 ID:ZTuhxK6G
- スマートスクロールを光学化して再生産してほしい
- 876 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 15:07:49 ID:10LmNNHm
- Android携帯デモ by Googleアンディ・ルービン - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2008/02/28/android-by-google/
> デモにはタッチスクリーンとトラックボールを備えた未発表の3G端末が使われており
1:30以降の説明でも「トラックボール」と発音してるんだが、色のせいか丸く見えない。
パナソニックのジョグボールっぽいデバイスかとおもうんだが……
- 877 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 16:37:30 ID:HTvBhYda
- >>867
もちつけしむら^^;
>>853は「負け」とか一言も言ってないぞ^^;
- 878 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 17:34:13 ID:Npnr1+yG
- >862
今でも使ってるよ、俺w
他のキーボードがまともに打てなくなった。
リハビリに2000か3000買うべきかw
- 879 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 18:25:46 ID:0oFwnKA2
- MSのトラボの補償期間って5年間だったっけ?
これが結構コスト要因になっていたのかも。
正直、再販してくれるなら1年間でもいいのだが。
市場に全く無くて入手できないよりはマシ。
>>3 の Contact Us へ 「保証期間1年間でもおk」 と言えば
再販の可能性はアップするだろうか?
- 880 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 18:28:08 ID:0oFwnKA2
- ところでスレ違いだが、MSの他の商品 (キーボードとか XBox とか) の
保証期間ってどのくらい?
- 881 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 18:52:14 ID:oqDyNbiq
- >>878
2000か3000てなんだ('A`)
- 882 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 18:52:37 ID:oqDyNbiq
- >>880
普通一年だろ('A`)
- 883 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 20:02:11 ID:dQxCZjVM
- >880
箱は1年間。ただ例のレッドリング問題以降、レッドリング発動時限定で3年間
- 884 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 21:13:52 ID:cwAZ6DjF
- GCの半年より長いんだ・・・やるな、MS。
- 885 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 21:53:11 ID:FBcVRX3C
- いつになったら新製品が出るの?(´・ω・`)
- 886 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 22:06:15 ID:7eVXGx8o
- 自分で作れ
- 887 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 22:08:09 ID:Bsaw+g4D
- もう世捨て人みたいなもんだしな俺たち
新製品とか期待してないわ
- 888 :不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 22:19:38 ID:UYo55fZQ
- パーツ流用して自作するとかしかないかな。
- 889 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 05:45:03 ID:Z5dBf4B8
- こう言っちゃ見も蓋もないけど、実際なくて困るモンでもないからな〜。
そりゃ、選べるに越した事ないけどなくなっても諦めきれる。
行きつけの喫茶店みたいな感じか。
- 890 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 06:50:53 ID:pYk+HhQi
- >>887
AZMA師匠が聞いたら怒るよ
- 891 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 11:23:23 ID:pOxi12Z8
- なかなか親指になじまないぜ
- 892 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 12:57:35 ID:aaA5jlc7
- つ
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=9503O0036&s=dhs
- 893 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 19:00:11 ID:iNVGWLgw
- つ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74492250
- 894 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 19:23:39 ID:3zpx83md
- >>893
wwwwwwwwwよく見つけたな
人間無知だとホントに損するよな
- 895 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 19:43:27 ID:pNKxi7wQ
- >>893
これはwww
出品者も驚きの高騰の予感
- 896 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 19:45:18 ID:slF7m29/
- 出品者、落札価格見て驚くぞw
- 897 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 19:50:24 ID:RDD52LsE
- もう誰か入札してるなw
- 898 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 19:52:17 ID:vM7lbHgs
- EMかとおもったらturboか
- 899 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 19:52:31 ID:EDXI/aM7
- 出品者はスピーカーがメイン?w
ボールなしのが8000円超えてるから1万こえるかな?w
- 900 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 19:54:14 ID:vM7lbHgs
- つかその人HHKも馬鹿安だなw
- 901 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 20:22:07 ID:SDN/0mR/
- >>893
早速ウォッチリストにいれたw
HHK2もちょっと気になるとこだが。
- 902 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 20:26:18 ID:KgaqN5hE
- 廃品回収業の中の人とかジャマイカ
- 903 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 20:30:36 ID:BXM8CB1B
- オークション名のセンスなくてカワイソス
- 904 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 20:31:58 ID:x+u8Vh1R
- 普通に考えりゃキーボードとマウスセットで2万超えるでしょwww
- 905 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 20:33:25 ID:EDXI/aM7
- タレントのクリアファイルの開始価格が一番高いしw
- 906 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 21:07:37 ID:dUT/Oh7n
- まるで商品の価値を認識していないな、この出品者は。
- 907 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 21:32:37 ID:hxEs+FF8
- 未来の元旦那カワイソーとかw
- 908 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 21:36:07 ID:SSiGK6Dt
- Pro2買ったばかりだから入札しないけど見守ろうw
>>901
これはHHK2じゃなくて初代だよね?
- 909 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 21:49:36 ID:F61RaU4p
- ADBじゃなければほしいな。
- 910 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 21:59:10 ID:SDN/0mR/
- >>908
初代にはaltのとなりのキーにMacのキーボード特有のプロペラみたいな模様がついてなかったよーな。
これがもし初代なら入札しちゃうかもしれん。
- 911 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 22:11:23 ID:h4M6bnZR
- >・顔油 (特に鼻の周り←キタナイけど効果絶大との報告ありファン多数)
ワロタw
- 912 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 22:26:09 ID:Q9xn3hHm
- >>906
そうでは無くて、おまえらの住んでる世界がニッチすぐるんだよ
- 913 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 22:51:28 ID:H2Ce0v70
- 最近トラボ店頭在庫が少なくなってきてるのは気のせいか?
何か↑の殺気を感じたのでマーブル並行品買っておいたが。
マウスがイマイチ使いこなせない66歳の母親にST-65UPiを買ってみた。
塩梅良さそうだ。入力機器は多様に存在すべきだとオモタ。
- 914 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 23:03:51 ID:EDXI/aM7
- うちの田舎じゃパソコン工房くらいしかトラボおいてないよ。
最近買ったST65の箱にVISTAのマーク入ってないし、もう生産止まってるんじゃない?
- 915 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 23:46:02 ID:H2Ce0v70
- >>914
マーブルの箱にはVistaの小さいシールが貼ってあった。在庫品かもしれんが...orz
ドライバCDはSetPoint4.0a2、Win98me2kMacドライバ未添付...
- 916 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 23:52:57 ID:9XWIx2zI
- 最近の箱にはパッケージの右上にスイスの国旗のような印がある。
この半年くらいでデザインされたものではないの?
ちょうと1年前に買った自分のマーブルの箱とは違うし。
- 917 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 23:59:21 ID:hfH7R3xI
- おばあちゃんにはボタンの大きいEM7
- 918 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 00:01:24 ID:lAfdLK6F
- 65の箱は1年前のと同じだね。
VISTAのシールが増えただけ。
- 919 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 00:11:07 ID:94HIxnUi
- 昨日届いたCT-100にも”SWISS TECHNOLOGY”っていう
シールが貼ってありますね・・・・・
- 920 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 00:22:24 ID:ENXS1HmN
- 今更マイナーチェンジしてるとも思えないし、
サブマリン特許とかかな?
- 921 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 00:37:31 ID:lAfdLK6F
- なんだろうね?
新製品は出ないだろうけど…orz
- 922 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 00:45:21 ID:pNg4It+7
- >>893のはアイボリーだし、ケーブルが写ってないし
ADBじゃないかな
- 923 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 01:27:30 ID:c6FyBsyB
- >>910
調べてみたらHHK2だったよごめん。
初代が30kでHHK2が14kなんだね。
この二つ、打鍵感が良いって言われてるけど
スイッチは何使ってたのかな・・・・
- 924 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 05:43:17 ID:lm39tFr4
- HHK2は東プレじゃなかったっけ?
- 925 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 08:24:08 ID:OV+/7sbM
- 富士通高見澤
- 926 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 08:29:09 ID:pBW+Y1Hk
- それててPFUのことじゃないのん
- 927 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 09:26:49 ID:etEfHSs7
- PFUはパナソニック富士通内田洋行
- 928 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 11:07:17 ID:pBW+Y1Hk
- >>927
それでHHKとHHK2のスイッ・・・スレちですなごめんノ(´Д`)
- 929 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 14:49:38 ID:dFY0WJLA
- とうとうトラボexの調子がおかしくなった
再販してくんないし
どうすりゃいいんだ・・・トラボexじゃないと駄目なのに・・・
ゲイツ、トラボ再販マダー?
- 930 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 17:34:49 ID:SRJfqpDU
- 左利きでも左利き用なんて出さない人だからなあ。
- 931 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 22:31:10 ID:pBW+Y1Hk
- >>930
人・・・・ゲイツ自身はEM使ってるよ。
左右対称でいいネ!って言ってたw
- 932 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 22:38:05 ID:dFY0WJLA
- トラボex分解して直した、とりあえずだけど。
USBケーブルが死にかけのようだから
後日ケーブルを自作するなりして完全に直すわいな
良かった(つД`)エガタ
- 933 :不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 23:31:26 ID:C6AoXpYf
- ずいぶん欲の皮の突っ張った奴がいるなwww
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n63061330
- 934 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 00:20:42 ID:g9xV4uj6
- >>933
でも、ずーっと出しておくと思いがけず売れたりするのがヤフオクだからなーw
- 935 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 00:22:13 ID:fpVB5zRD
- このスレの最初読んだんだけど、トラボなくなりそうなの?
たしかに売り場に行くと、ほとんどみかけないけど・・・。
使うとすごく便利だし、場所とらないのに。
左で使うから、気軽に買える値段のが無いんだよね。
早めに買だめした方がいいのかな?
- 936 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 00:28:31 ID:9JTY6/Ay
- ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u23272935
って見たこと無いけどどうですか?
- 937 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 00:45:25 ID:9JTY6/Ay
- マーブルのスイッチって何か高級なものに換装したらクリック感も変わるのだろうか?
猫さんもそういう改造してくれたら面白いね。
- 938 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 00:47:55 ID:IasAHQiV
- 定番マイクロスイッチみたいなのがあるのかな
- 939 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 01:05:22 ID:ZugOpGH3
- >>935
大丈夫大丈夫、かわなくてもいいよ
別にマウス使えば普通になれるから。きにしないきにしない。
トラボなんていらないこ^^
- 940 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 02:47:58 ID:fhJKecRz
- 気持ち悪い文章だなw
- 941 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 07:01:25 ID:dOyQUGAj
- >>939
素晴しい張り付きっぷりだな^^
- 942 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 11:42:51 ID:YBx+QcK3
- 音楽制作とか動画編集とか、延々と横スクロールするようなソフトは
確かに便利だとは思うんだけど、なんか未来無さそうだし次は普通のマウス
にするかな。
- 943 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 11:56:02 ID:nt9y144B
- うん、そうしとけ
そしてこのスレともさようならだな
- 944 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 17:23:17 ID:IgEg7+wa
- >>936
ボタン1つで何が出来る
- 945 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 17:54:42 ID:x0X8F/DE
- 3ボタンじゃー!!!ひとつはダブルクリックかな
ttp://www.hykw.com/tbfan/gallery/vista.html
- 946 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 22:29:38 ID:mAITZh/r
- 道具なんだから使いたい奴だけが使えばいい。
そんな訳で卓上にHHKPro2 EM7 HHK2 EM6が。EMが巨大に見える。
- 947 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 02:22:49 ID:QDQ9R7HX
- 使いたいのに売ってない開発されない事が酷く悲しいのであります。
- 948 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 03:22:58 ID:IyJG3oSv
- それは世の中がトラックボールを必要としてないからだよ^^;
世の中がトラックボールを必要としてないってことは、トラックボールは便利じゃないってことだよ^^;
トラックボールが便利じゃないのに使いたいのは、君らが騙されてるか妄想を抱いてるってことだよ^^;
つまり『病院に行け』この一言ですむかな^^;
心配しなくても、変則デバイスとしてはトラボは細々と生き残るよ(プゲラ
ロジやケンジントンは撤退だろうけどね(プギャーーーーーーーーーーー
- 949 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 03:29:27 ID:ZGAFDgC3
- >>948
そうだね。一緒に病院逝こうかorz
だいじょうぶ、ふたりイッショナラコワクナイヨ…
- 950 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 04:48:54 ID:FX56mQ20
- >>948
うん、このスレより病院をおすすめするよw
>>946
折角小さいのに4つも置いたら台無しwww
- 951 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 05:27:26 ID:k0a8MIIj
- 馬鹿の相手してるのも見てるほうとしてはうざいよね
- 952 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 07:47:26 ID:XJGP2NzW
- >>948
お前どんだけトラボ好きなんだよwww
- 953 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 10:54:06 ID:xHGKh7Vr
- こんな死に体にも関わらず>>948をスレに張り付かせ長文を書かせるほどのデバイス
トラボすげえ
- 954 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 12:36:43 ID:XJGP2NzW
- 最近TBEの転がりが若干悪くなってきた。
手先が不器用なのは重々承知だけど、自分で修理できるかな?
俺も下調べをして、工具をそろえ気分は金型氏で作業に挑む
↓
自分の不器用さからとどめを刺す
↓
おまいらが改造とかいろいろ簡単そうに言うからだと逆ギレ
↓
第2の>>948タン
ってなりそうで怖いんですけど・・・
- 955 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 12:55:13 ID:k0a8MIIj
- >>954
掃除だけしてあとは我慢でしのいだら?
- 956 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 12:59:46 ID:NLmDr01F
- >>954
中の支持球をひっくり返すだけでも延命にはなるよ。
交換の前段階としてやってみるのも良いかもよ。
分解して裏からドリルで穴開けてつついて外して入れ直すだけだから。
交換はその後でも・・・
- 957 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 13:21:12 ID:59zA4yCA
- 支持球が回転するようになればいいと思う
- 958 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 13:55:52 ID:6ot97ZNu
- >>954
鉄球の横に浅くルビーを埋めて、お皿上部の球押さえ爪を削るだけだよ。
逆さにすると落っこちる仕様になるけど、クリアランスは割と適当でも大丈夫になる。
ミスって穴を一つ余計に空けちゃったルビー化TBEとなら
取り替えてあげても良いけど多分自分でやった方が上手くいくよ。
- 959 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 16:31:05 ID:IyJG3oSv
- >>954
TBEなんてもともと安かろう悪かろうで、すぐ壊れるなんてことは
散々いわれてきたことだろ^^;
修理したいならすればいいだろうけど、個人の修理なんてぶっ壊れるの覚悟で
保険をかけた上でやることなんだから、それが出来ないなら最初からすんなカス^^;
まぁルビー交換くらいで取り返しつかなくなることはないだろうけど
どうせ近い将来ぶっ壊れて、そのときはヤフオクでしかトラボ入手困難という
素晴らしい未来がまってるんだから
マ ウ ス 買 え
の一言やなw
- 960 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 16:38:36 ID:IyJG3oSv
- 腱鞘炎に100%ならないデバイスがあるじゃん^^;
そんなに腱鞘炎がいやならこれつかえやカスども
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0305/yajiuma.htm
- 961 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 16:47:02 ID:IMpBtt46
- >>960
足の方が腱鞘炎になりやすいんだかな。
- 962 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 16:56:45 ID:zZo41Cjj
- >>960
どう見ても足が吊りそうです
- 963 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 19:53:24 ID:xlHVIIf5
- 久々に新品のトラボをおろしてみたんだけど、ボールの転がりが渋いねぇ。
そのうち馴染むけどね。
- 964 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 20:42:24 ID:H4RH4j47
- >>960
なんかお前、芸風が確立されてスレのマスコット化してきたな^^;
- 965 :不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 21:44:53 ID:YQsPmnKO
- >>960
エレクトーン奏者やギタリストなら即使えそうだな
>>964
萌えキャラ「トラボちゃん」認定か?
- 966 :不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 02:26:07 ID:oeepwBg1
- 中古TBEの左クリックが変な押し応えで気になる
「マイクロはカチッっと言ったけどまだ押せるよ!」って感じでグニグニ押し込めるから思い切りよく使えない
今は代わりに右クリボタンを左クリにして使ってるから無問題だが、最初からこんなものなのか?
- 967 :不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 07:39:36 ID:ahyVheHG
- 少し前に出てた、価値の判ってないヤフオクのTurboMouseの奴、誰かがQ&Aで凸ったな。
- 968 :不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 12:56:40 ID:scYOtQRB
- 質問2 投稿者:velvet_zeit (27) 3月 4日 1時 19分
質問というか忠告なのですが、その付属のマウスとして紹介しているトラックボールは、
現在では生産終了ながら相当需要の高い製品で、
製品名を検索できるようタイトルにつけておけば、値のつき方も相当変わると思いますよ。
Kensingtonのトラックボールは軒並み1万円前後の値がつきます。
それとキーボードのPFUのHHK2も、定価が1万を超える有名な物品ですから、
タイトルに検索用に製品名をいれられたほうがよろしいですよ。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 〜よろしいですよ。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 969 :不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 14:12:03 ID:8MM6mqGH
- 親切な人だ(´;ω;`)ブワッ
- 970 :不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 14:35:33 ID:oUZl6czP
- でもミニDIN 6ピンのターボマウスなんてあったかな?
- 971 :不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 15:02:28 ID:WTbP0vQH
- まあ4ピンの間違いだろうな。
ADBじゃそうそう値段も上がらないか。
- 972 :不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 17:14:51 ID:oUZl6czP
- ADBモデルのケーブルはmacのキーボードと同じカールコードで
さらに存在感があったし、コネクタも2コ付いてる親切設計だったんだけどなあ
- 973 :不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 21:02:24 ID:kDhV5ZoJ
- 俺も先週ハードオフで拾ってきた。105円
- 974 :不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 23:00:27 ID:/rcNBbkj
- ああいう掘り出し物を破格の値段で落とすのがオクの楽しみなのにな
- 975 :不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 23:53:00 ID:l+Tv8Bch
- なに進言してんだろね、そのバカは・・・
- 976 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 09:44:30 ID:wL6UiCR4
- しかしターボはもっと安く売ってたぞ。ハードオフで。
- 977 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 15:38:21 ID:HLVSeqGw
- 質問というか忠告なのですが、〜よろしいですよ。
キリッ
- 978 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 16:45:04 ID:0c0Py+FT
- あほだなそいつ
オークションなのに
- 979 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 17:42:20 ID:wdkSSX2u
- トラックボール購入日記
TBOが勝手にダブルクリックするようになったのを機会に奮発して憧れのEM7を購入。
かっこいい白にするつもりだったが展示品を見るとゴム製リングが経年劣化で
黄ばんでいる。ピンクは痛んだ桃みたいになってる。黒は平気。なやんだ末黒のEM7を買う。
しかし棚を見ると白が一番売れているようで1,2個しか残っていない。
ピンクは大量に残っている。ピンクだけ箱に「やさしい操作感」とか書かれてるのにかわいそう。
- 980 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 18:18:55 ID:Fs15smnY
- 見かけがゴツいからな。ターゲットの女達にアピールしてるのか
- 981 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 18:50:15 ID:Bd5qqw+c
- ピンクだから女性向けってのは安直すぎると思わないでもない
もっと根本的なデザインから変えていけば良かったのに
- 982 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 18:51:55 ID:Z6vvMmHk
- 筐体がピンクでもあのトリガーの色がなあ。
- 983 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 20:57:20 ID:m+MH3MKO
- ピンクならキティちゃんでもつけとけば変わったかも。
- 984 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 20:57:50 ID:4Fx+6etD
- そろそろ次スレおながい。
- 985 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 21:05:32 ID:faZxSF6l
- 次
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1204891492/
- 986 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 21:10:51 ID:/N5PQq03
- 梅
- 987 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 21:15:07 ID:5vkvmjFf
- 44の次も44?
- 988 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 21:30:40 ID:E+ITV04D
- 梅干し
- 989 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 22:07:52 ID:BJGLfUcg
- ピンクのキーボードとセットで打ってみるとかしないと、はけんだろうな。
KensingtonのKeyboardってどんなんかしらんけど。
>>985 乙
- 990 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 22:10:32 ID:IgUMOZXK
- キーボードをほんのりピンクくらいにするとちょうど良いかも。
- 991 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 22:22:21 ID:dkpl8w51
- 次スレにはストリームへのリンクを!
- 992 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 22:23:53 ID:RidsjtJz
- 梅
- 993 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 22:26:07 ID:IgUMOZXK
- ヶ
- 994 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 22:41:58 ID:6RIoFmFg
- 幹
- 995 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 22:51:34 ID:jDxeu/Gf
- 三
- 996 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 22:53:26 ID:E+ITV04D
- 蔵
- 997 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 23:18:48 ID:jDxeu/Gf
- E
- 998 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 23:19:22 ID:jDxeu/Gf
- M
- 999 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 23:19:53 ID:jDxeu/Gf
- 7
- 1000 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 23:20:26 ID:jDxeu/Gf
- 大勝利
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
254 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□□■ SonicStage CP | 37th Stage ■□□ [ソフトウェア]
【ボール】トラックボール愛用者スレ・4【コロコロ】 [新・mac]
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その54 [自作PC]
スパイウェア削除ソフト Spybot Part45 [セキュリティ]
ナイスな品質の良い電源 Part21 [自作PC]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)