この先は「ストライククラフトがつかえない」や「キャピタル級シップが使えない」ステージが存在します。
臨機応変に対応出来るよう片寄った編成はしないように注意しましょう。



順番待ちしてるヘビークルーザー。

Mission 6
ココでは間違ってもストライククラフト(コルベット以下の機体)を外に出さないでください。

開始されたらすぐキャピタルシップを集めてフォーメーションを組みます。
密集系が良いのでウォールフォーメーションあたりが善し。
あとはマザーシップに近づいてくる大量の小惑星を確実に粉砕します。

で、忘れてはいけないのがリソースコレクター。
実はこの小惑星。粉砕することで初めてリソースとして回収可能になります。
つまり壊せば壊すほど、リソースコレクターが多ければ多いほど回収できる量が増えるのです。
この辺りは「何機要ると一番効率が良い」とか判らないので3〜4機が適当なんじゃないかな?

かなりのリソースが手に入る上にデストロイヤーが作れるようになります。
作れるだけ作っておきましょう。



Mission 7
資源の回収をはじめるとイキナリ喧嘩を売られます。
といっても侵入者は我々ですが(笑)。

とにかく消耗戦は避けましょう。
相手方のストライククラフトの足が異常に速いのでボーっとしてたら振り回されます。
ですからしばらくは専守防衛に勤め、こまめに攻撃目標を変更しましょう。
リソースコレクターはマザーシップの近くに戻しておきます。
サルベージュコルベットは出さないほうが無難かも。

やがてハイパースペースジャンプの準備が出来て起動。
不発に終わったら今度は敵マザーシップを集中攻撃します。

ココではFUEL POD(フエルポッド?)と言うキャピタルシップがキャプチャーできます。
でもハッキリ言って要りません。鋳潰してリソースに変えましょう。
そのリソースでヘビーコルベットに変わる主力、マルチガンコルベットを作ります。



Mission 8
イキナリですがエネミーマザーシップ(敵母船)3機と他多数に取り囲まれます。
リソースコレクターは動かさないでおきましょう。

とりあえず序盤はマザーシップから離れないように戦います。
そしてMULTI−BEAM FRIGATE(マルチビームフリゲート)を片っ端からキャプチャーします(笑)。
かなり粘っているとやがて敵も諦めてマザーシップごと突っ込んできますからそこで順次倒してください。

一段落したら次もキャプチャーです。サルベージュコルベットを揃えましょう。
マザーシップ前方にリソースの固まった部分があると思います。
そこにはまだマルチビームフリゲートが隊列を組んで居ます。
ヘビーコルベット、マルチガンコルベットで隊列を崩してサルベージュコルベットに襲い掛からせます。
キャリアーを近くに持ってきておくと便利ですよね。
キャプチャーが終わったらリソースの回収と同時進行でキャピタルシップとデストロイヤーにフォーメーションを組ませエネミーマザーシップにとどめを刺しに行きます。

この辺りでリソースストックにかなり余裕があると思います。
リソースコレクターを2機ほど作ってみましょうか。



Mission 9
キャピタルシップが近寄れないけど楽勝だよ。

まずはリソースの回収を開始(分散しているくせに量があるためかなり時間がかかります)。
その後スカウト1機で目標の下辺りを偵察にでます。(うゎ。初めて使ったかも)
・・・いますねぇ。子羊の群れが。
まずは子羊の、いや目標の下をスカウトに往復させ、誘き寄せます。
おそらく普通の人はココでキャピタルシップによる一斉攻撃をするのでしょうが、私はストライククラフトによる一斉攻撃で全部捕まえるまで頑張りました。
でもココで手に入るMISSILE DESTROYER(ミサイルデストロイヤー)はストライククラフトに対してすごく強力ですが手に入れれるのがかなり後になります。
絶対にとは言いませんが手に入れたほうが良いです。

あと、ミサイルデストロイヤーの捕獲に成功したらデストロイヤーの製造数を上限まで上げて製造開始しましょう。(資源が足りなければポーズします。)
そうする事で上限(6機)+1の数のデストロイヤーが保有できます。
と言う訳で7機のデストロイヤーを保有した状態で次のミッションに行きましょう。



Mission 10
反撃ののろしを上げるときが来ました。
でもなぜ襲撃するのが超新星探知ステーションなわけ?

ココでは超新星の爆風の為、一部の場所を除きユニットには常にダメージが入り小物はすぐ死んでしまいます。
ゲーム中ダメージを受けない場所として目標までの通路が紹介されます、ようはセンサーマネージャーで見て茶色の粒々が並んでいるところですね。
・・・けっこうありますよね。

さて、攻撃に向かうのはスーパーキャピタルシップ(デストロイヤー)とキャピタルシップ全部、そしてサルベージュコルベットです。 各部隊は小分けにして密集方のフォーメーションを組ませ運用します。
サポートフリゲートはちゃんと居ますか?居なかったら時間がかかりますよ。
先鋒はデストロイヤー、ココではマインレイヤーコルベットのヤラシイ機雷攻撃を2回受ける事になるので2回目が終わったら一度休憩しましょう。
そして又進むと次は本日のメインディッシュ、デストロイヤー2機とヘビークルーザーが登場。
もちろんサルベージュコルベットの出番です。
今回は周りに細かい敵が居ないのでラクに捕獲する事が出来るでしょう。
ここでヘビーコルベットは退却。他の船でフォーメーションを組みなおします。
アグレッシブなスフィアフォーメーションがベストでしょうか。

もうすでに超新星探知ステーションが見えているはずです。
攻撃に移りましょう。全部殺しても構いません。
目標の周りにはキャピタルシップ多数とディフェンダーが大量に居ます。
しかも爆風の中を通ります。キャプチャーは諦めましょう。
ここでGRAVWELL GENERATOR(グラブディウェルジェネレータ)を使うと楽じゃん。と思ったあなた、当たりです。

目標は破壊しましたか?
まず戦闘を終えた主力部隊を安全地帯まで退避させます。
ではリソースの回収に移りましょう。
このステージには小惑星帯が2ヶ所に分散してありますが、実はこの部分も爆風のこない安全地帯です。
でもリソースコレクターが移動するだけでかなりのダメージを受けるのでキャリアーを送り込んでください。
ちゃんと面倒を見てあげないとリソースコレクターがすねて自殺しますよ(笑)。

全ての小惑星を回収したらもう一つのリソース回収へ移ります。
センサーマネージャーを見てください、超新星探知ステーションがあった場所から少し下に赤い点が見えませんか?
実はこれアサルトフリゲート6機です。
主人を失って途方にくれた未亡人って所でしょうか(爆)。
キャリアーにサルベージュコルベットを満載して向いましょう。
キャリアーが攻撃されてからサルベージュコルベットを出すと被害が少ないです。



さあ、残るミッションも後6つ。
ココまで来ると自軍の戦力は強力なものになります。
資源も備蓄が10000RUsを超え(てるよね?)、マインレイヤーコルベットも製造可能になるためもう負ける事は無いでしょう。
ですからココからは自分なりに攻略していく事をお勧めします。


ココからは自力で頑張る!
それでも私の後を追う。

Hosted by www.Geocities.ws

1